株式会社いただきます
- エリア
- 
							- 
										富山
- 
										立山・黒部・宇奈月
- 
										朝日町(下新川郡)
- 
										桜町
 
- 
										
- ジャンル
- 
								
								
								
								
								
									- 
										観光施設・名所巡り
- 
										町めぐり・食べ歩き
 
- 
										
<半日プラン>【農家体験】南部さん家の「おもてなし」♪田舎ごはん☆ときどき翡翠探しをいただきます♪ファミリー・女性・カップルに◎!のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
おひとり様
11,000円〜
											 
										
いらっしゃいませ〜!ようこそ、朝日町へ!最寄りの駅にお迎えに参ります!
											 
										
農家体験は畑での収穫や、苗を植えたり、種をまいたり、季節にあわせた農作業を楽しみます♪
											 
										
ちなみに、季節が冬なら、ハウス野菜の収穫もできるかも!寒さで甘みが増したお野菜をお食事につかいます。
											 
										
親方自慢の釜炊きごはんを中心に、お米をメインにしたお米を引き立てる地元食材をご用意しております。お食事は完全貸し切りの秘密の田舎食堂にておもてなしいたします。
											 
										
富山県朝日町特産の後発酵茶の「バタバタ茶」を体験します。五郎八茶碗と二本合わせの専用茶筅できめ細やかな泡をたてていただきます。うまくたてられるかな?
											 
										
その名の通り、「ヒスイ海岸」では国石『ヒスイ』を拾うことができます。それ以外にも、魅力的な石がいっぱい!波の音を聞きながらの石拾い、夢中になりますよ!
おすすめポイント
							@農業を営む家族と一日を通して触れあい、「日本のふるさと」を感じることができる!
A時期によって、米や野菜、果物など、様々な農家体験が楽しめる!
B宝石・翡翠を海岸で探すことができる!
						
| 所要時間 | 6時間30分 | 
|---|---|
| 集合場所 | 〒938-0802 富山県黒部市若栗3210−3 黒部宇奈月温泉駅または泊駅(地図は黒部宇奈月温泉駅になっております) | 
| 体験場所 | 〒939-0714 富山県下新川郡朝日町桜町1057-2 株式会社いただきます | 
プラン詳細をみる
空き状況
- 
								体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。 
 下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません 日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
 実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
- ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
 
- 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
支払方法、キャンセルについて
| 支払方法 |  | 
|---|---|
| じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験当日の開始3時間前まで | 
| キャンセル規定 | 10日〜8日前: 遊び・体験料金の20% 7日〜3日前: 遊び・体験料金の30% 2日〜1日前: 遊び・体験料金の50% 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% | 
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
<半日プラン>【農家体験】南部さん家の「おもてなし」♪田舎ごはん☆ときどき翡翠探しをいただきます♪ファミリー・女性・カップルに◎!
【プラン概要】
富山県東部「朝日町」の農家での農業体験や
地域独自の翡翠探しやバタバタ茶体験
農家オリジナルメニューの田舎ごはん夕食が楽しめる
半日プランです♪
旅の思い出となるお土産付き!
【体験内容】
・13:30 黒部宇奈月温泉駅または泊駅 出迎え、ご挨拶
・14:00 歴史公園:旧川上家 バタバタ茶体験
・14:40 農業体験
・16:00 ヒスイ海岸にて翡翠探し体験、選定
・17:00 夕食準備の買い出し
・17:45 農家オリジナルメニューの田舎ごはん夕食
・20:00 黒部宇奈月温泉駅または泊駅にて解散
【所要時間】
約6時間30分
皆さまのお越しをお待ちしております♪
| 開催期間 | 2023年03月17日〜2025年12月31日 | 
|---|---|
| 所要時間 | 6時間30分 | 
| 料金に含まれるもの | 行程中の移動、体験料(ガイド料込)、夕食 | 1予約あたりの予約可能人数 | 2人〜6人 | 


