遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

勝連城跡・あまわりパーク

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

勝連城跡・あまわりパークのクチコミ一覧(2ページ目)

同行者
行った時期

11 - 20件

(全413件中)

[並び順]

  • 入場料かかりません

    5.0

    家族

    見晴らしがよく、素晴らしい城です。
    当時の姿がそのまま残されており勉強になります。入場料がかから気軽に散策できます。

    • 行った時期:2021年11月
    • 投稿日:2021年11月23日

    ノリちゃんさん

    ノリちゃんさん

    • 女性/70代
  • 見事な城壁をもつ高台にある城跡

    5.0

    一人

    この城は1450年〜ごろこのあたりで有力な豪族だった阿麻和利の居城だった城跡です。
    城跡ではありますが、立派な城壁は残っており、その完成度は驚きです。
    日本でいえば応仁の乱、戦国時代の前、これだけの立派な城壁をもつ城はありません。
    当時の築城技術は琉球王国の方が室町時代の日本よりはるかに上だったのでしょう。

    • 行った時期:2021年2月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年3月20日

    あおしさん

    あおしさん

    • 東京ツウ
    • 男性/50代
  • 勝連城跡

    5.0

    カップル・夫婦

    工事中でしたが登ってみると太平洋と東支那海の両方が望め、こんな素晴らしい場所に築城した先人の偉大さを改めて感じました。石垣の石も加工されて積まれているのですが、五世紀を経て今も立派に堅固で美しい城郭を維持している事を考えると、当時の土木技術や芸術的な石垣のデザインに感服するばかりです。登るのは少し大変なのですが、十分に価値があります。

    • 行った時期:2021年3月
    • 投稿日:2021年3月7日

    マコちゃんさん

    マコちゃんさん

    • 女性/20代
  • 360度見渡せます

    5.0

    家族

    入場料無しにもかかわらず、良く整備されていました。
    最上まで登ると360度見渡せる素晴らしいパノラマが!

    • 行った時期:2020年12月
    • 投稿日:2020年12月3日

    ますみさん

    ますみさん

    • 女性/50代
  • 歴史を再確認し、絶景の眺め

    5.0

    家族

    駐車場からすぐに行けて 
    設備が新しくなっておりトイレも綺麗でした。
    上にあがる方は靴を履いた方がオススメです。
    サンダルは石道で滑ります。

    • 行った時期:2020年9月
    • 投稿日:2020年10月11日

    pandaさん

    pandaさん

    • 女性/40代
  • 城壁の美しい世界遺産。

    4.0

    カップル・夫婦

    県道16号で分断されていますが麓に駐車場・休憩所が整備されています。場内は登りやすいように階段には手すりがあります。本州の城壁が「野面積み」で作られた当時勝連城の城壁は最先端技術の石を加工した「布積み」で作られています。非常に綺麗な城壁です。一の曲輪(くるわ)からは、360度のパノラマが広がり金武湾を囲む北部の山々や海中道路まで望むことが出来ます。勝連城跡をスマホで案内するデジタルガイドがあり音声や映像で解説日本語、英語、中国語、韓国語に対応していました。

    • 行った時期:2020年2月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年7月29日
    jkammy07さんの勝連城跡・あまわりパークへの投稿写真1
    • jkammy07さんの勝連城跡・あまわりパークへの投稿写真2
    • jkammy07さんの勝連城跡・あまわりパークへの投稿写真3

    jkammy07さん

    jkammy07さん

    • 神奈川ツウ
    • 男性/60代
  • 世界遺産のお城跡

    4.0

    カップル・夫婦

    7月の炎天下、遮るものがなく汗をかきながら頂上まで歩くと、なかなか良い景色が待ってます。石垣の曲線美は新鮮な感じ。

    • 行った時期:2020年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年7月15日

    モナカさん

    モナカさん

    • 男性/50代
  • 世界遺産の良展望

    4.0

    一人

    初沖縄で、初展望でした。
    海中道路までの海が見渡すことができます。
    歩いて登るため、多少、体力は使いますが、見る価値ある思い出深いスポットです。

    • 行った時期:2015年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年2月23日

    相馬さん

    相馬さん

    • 自然ツウ
    • 男性/30代
  • 迫力の石垣

    4.0

    家族

    雨が強く降っていたので駐車場から見学しただけになってしまいましたが、山の上に立派な石垣がそびえていて迫力がありました。

    • 行った時期:2019年12月
    • 投稿日:2019年12月30日
    ユウ102さんの勝連城跡・あまわりパークへの投稿写真1

    ユウ102さん

    ユウ102さん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 勝連城跡

    4.0

    一人

    琉球王国時代の世界遺産の一つである勝連城跡に到着しました。
    城壁の質が日本本土と違うのが今さらながら思い知らされました。
    登城するときの石段がとても歩きにくかったです。
    当時の兵士はこの城の攻略にきっと難儀していたことでしょう。

    • 行った時期:2019年11月29日
    • 投稿日:2019年12月1日
    hydeさんの勝連城跡・あまわりパークへの投稿写真1

    hydeさん

    hydeさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/40代

勝連城跡・あまわりパークのクチコミ・写真を投稿する

勝連城跡・あまわりパーク周辺でおすすめのグルメ

  • 勝連城跡・あまわりパークからの目安距離
    約1.7km (徒歩約21分)

    マクドナルド与勝サンエー店

    うるま市勝連南風原/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    与勝のサンエー内にあるマクドナルド。買い物ついでに利用しました。 セットメニューがお得です...by もっこ師匠さん

  • 勝連城跡・あまわりパークからの目安距離
    約880m (徒歩約12分)

    山学校

    うるま市勝連南風原/居酒屋

    -.- (0件)
  • 勝連城跡・あまわりパークからの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    海産物活魚居食屋ふくろう

    うるま市勝連南風原/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 勝連城跡・あまわりパークからの目安距離
    約510m (徒歩約7分)

    パーラーみなみ

    うるま市勝連南風原/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

勝連城跡・あまわりパーク周辺で開催されるイベント

  • ビオスの丘 ナイトツアーの写真1

    勝連城跡・あまわりパークからの目安距離
    約13.0km

    ビオスの丘 ナイトツアー

    うるま市石川嘉手苅

    2025年05月24日〜2025年06月29日

    0.0 0件

    日中とは全く別の表情を見せる、夜の「ビオスの丘」を楽しむナイトツアーが開催されます。期間限...

勝連城跡・あまわりパーク周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.