勝連城跡・あまわりパーク
- エリア
-
-
沖縄
-
西海岸・東海岸
-
うるま市
-
勝連南風原
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
農業体験
-
勝連城跡・あまわりパークのクチコミ一覧(32ページ目)
311 - 320件
(全413件中)
-
無料駐車場
駐車場から歩いて7分登ってさらに7分で一番上に上がれます。距離は短いですが登り坂なので結構時間がかかります。帰りは7分です。
- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年4月26日
-
坂道がしんどい
丘の上にある史跡なので、上るのが少ししんどいです。
ただし、上から見渡す景色は素晴らしい。
慣れない靴では訪問しないほうがよいでしょう。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年4月6日
-
景色がきれい
無料の城跡で、海中道路側の景色はきれいです。あまり観光地でないのか、他のお客さんは2組しかいませんでした。
- 行った時期:2015年2月
- 投稿日:2016年4月3日
-
無料!
世界遺産であるにもかかわらず、見学料や駐車料金など一切かからず無料です。頂上からの眺めがとても素晴らしかったです。
- 行った時期:2016年3月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年4月3日
-
眺めがいい
沖縄旅行二日目にレンタカーで行きました。あいにくの雨でしたが、一番上からの眺めは最高でした。人も少なくて良かったです。
- 行った時期:2016年3月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年3月26日
-
沖縄の世界遺産の一つ、見晴らし台あります
世界遺産というので、初めて行きました。駐車場も入場料も無料で高台にある城跡まで歩道も整備されており、見晴らし台から太平洋側の景色が見えます。城壁の上は少し工事中でした。中城湾と金武湾の両方を見下ろせます。お天気で良かったです。
- 行った時期:2016年3月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月13日
-
360度見渡せます。
工事をしていて、回り道をいきました。登り坂がけっこうきつくて、杖をかり、出かけました。上ると、高いので、360度見れて、感激しました。
- 行った時期:2016年2月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月11日
-
景色は良いですが…
高台から望む景色は、最高なのですが、幼い子供達を連れて行くのは、少しシンドイです!特に上の辺りは、階段幅が異常に狭かったり、傾斜がすごい所があるので、子供は、抱っこする覚悟で登って下さい!
- 行った時期:2016年1月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年3月6日
-
石壁がかなり残ってます。
さすが世界遺産に登録されただけあり、立派な昔の石崖が見れました。頂上からの景色も最高です。城の入り口前に駐車場があり、そこにトイレや簡単なお土産店があります。上にはトイレが’ありませんので、駐車場のトイレを使っておくと便利だと思いました。他の城跡もめぐりましたが、やはり勝連が景色や石がけいろいろな意味で一番だと思いました。
- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:空いていた
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月2日
-
石垣だけなのに。
ここを訪ねた時はとても天気が良く、空気もカラッとしていて爽快だった。景色がいいだけだが、それで十分。
少し坂道を上るし日蔭もないので、季節を選んで訪問することをお勧めする。
下にある店でお土産なんかも買った。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月29日