陶芸教室 kawara
- エリア
-
-
愛知
-
三河
-
高浜市
-
青木町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
撫子さんのクチコミ
-
出来上がりが楽しみ
じゃらんnetで遊び体験済み
お皿や茶碗を作るのが一般的だと思いますがお地蔵さんを作りたいといきなり言ったんですが快くいいですよと言ってもらえて楽しく作りました。時間もたっぷりあって良い時間過ごせました。また行きたいと思います。ありがとうございました。
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月7日
撫子さんの他のクチコミ
-
下呂温泉 ホテルくさかべアルメリア
岐阜県下呂・南飛騨
何年か前にどこのバイキング料理よりも美味しかったので久しぶりにクサカベアルメリアさんのバイ...
-
平和台ホテル大手門 (旧球場前)
福岡県福岡市(天神周辺・百道浜)
素泊まりで予約したんですけど朝食が付いていておにぎりと唐揚げ、玉子焼きあとはサラダお味噌汁...
-
渚のリゾート・吉良竜宮ホテル
愛知県蒲郡・吉良・幡豆
ワタリガニが食べたくて今回竜宮さんに来ました。外国人の方が頑張ってて接客もとても良かったで...
-
ホテル リステル浜名湖
静岡県浜名湖
お値段がリーズナブルなのに夕食のビュッフェにウナギまであると知り選びました。思いっきり満足...
陶芸教室 kawaraの新着クチコミ
-
凄く楽しかった!
日曜日しかやっておらず、子供が多かったり混んでたらどうしようかと思いましたが、おひとり様でも楽しめました。先生は1人しかおらずいろんな方のをみて回って大変そうでした。
初めてでもしっかりと教えてくれます。2ヶ月後が楽しみです。
場所が入ってすぐ横だとは知らずずっと管内をウロウロしてしまいました。ギリギリ時間に間に合ってよかった。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年7月13日
-
とても良い体験ができました
小学校低学年の子どもたちを連れて、初めての陶芸体験でした。
結論、子どもたちはもちろん私もまた参加したいと感じました。
先生お一人で全てを切り盛りされているので待つことは多々ありますが、それも慣れてくれば瑣末なことです。
ただの営利ではなく、陶芸に興味がある体験者を喜んでくださるような先生だと感じました。
足りないところはそっと手を加え、失敗してしまっても魔法のように修正してくださり、最後には子どもたちの「できた!」の満足度が高いように思います。
我が子のありのままの作品が良い、待ち時間がでるのが耐えられない方には向かないです。
私は自身の経験から、ありのままは素敵ですが持て余すので陶芸を避けていました。もしその頃こちらで体験していたら、今は趣味になっていたかもしれません。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年6月23日