太豊ぶどう園(柏原市観光ぶどうセンター太平寺支部)
- エリア
-
-
大阪
-
大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)
-
柏原市
-
太平寺
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
ぶどう狩り
-
太豊ぶどう園(柏原市観光ぶどうセンター太平寺支部)のクチコミ一覧
1 - 5件
(全5件中)
-
とても美味しいぶどう
予約を電話で取ったのですが、人数変更等も、とても親切に対応して頂きました。ぶどうも大変美味しく、お腹いっぱい食べさせて頂きました。途中雨が降ってきたのは残念でしたが、それでも十分ぶどう狩りを堪能できました。子供達も初めてのぶどう狩りでしたが、帰り道でずっと楽しかったと喜んでいました。
- 行った時期:2024年10月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年10月12日
-
大満足です。
じゃらんnetで遊び体験済み
先日、お伺いしました。
駅に着いたら、道が全くわからず、メールの詳細の連絡先にご連絡し、オーナー様から大変ご親切に、場所の近くまで嫌な顔せずに電話越しにわかりやすく教えて頂きました。
感動致しました。
ぶどう園に着いても、ご丁寧にゆっくりして下さいとなんて丁寧な対応。ぶどうも綺麗で4種ぐらい食べれます。
追加で1人1000円払うと、どれでも好きなシャインマスカットを一房食べれます。大きなぶどうを探す宝探しみたいで、楽しかったです。
どれも甘くて美味しく、ぶどうも最高ですし、なんといっても、オーナー様の人柄が素晴らしくて感動でした。
来年も必ずお伺いしたいと思います。
持ち帰りも、リーズナブルで購入出来ます。是非どうぞ。
借りれる物
ハサミ
カゴ
バケツ
椅子やテーブル
蚊取り線香
持って行くと良い物
氷 ( 駅の近くにローソンがあります。)
虫除けスプレー
タオル
飲み物
参考になればどうぞ。- 行った時期:2024年8月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年8月28日
-
とっても美味しいぶどうを食べれて大満足です♪
じゃらんnetで遊び体験済み
温かい人柄のご主人に出迎えられ、甘くてとても美味しいぶどうを沢山食べることが出来ました。70年以上も大切に育てられたぶどうの木々で、6種類程のぶどうを味わうことが出来て、種無しのぶどうも豊富です。またシャインマスカットを1家族に1房プレゼントしてくださるというシステムでした。
1歳と3歳の子どもを連れて行ったのですが、子ども達は早々に満腹になってしまい、ぶどう狩りよりも、蝉の抜け殻集めに必死になっていました。長居しても意外と子どもは退屈せず親も満足にぶどうを食べることができると思います。
〈貸し出し物〉
・バケツと水
・ぶどうを狩って入れるためのカゴ
・ハサミ
・蚊取り線香
・大きめの椅子は希望時に貸出しあり
〈持参していくと良いもの〉
・レジャーシートは必須
・氷は大量(冷えたぶどうが味わえます)
・お弁当OK (お口直し)
・虫除けスプレー
※小さい子どもがいる場合
・おしぼり多め
・エプロン
・食品用ハサミ(ぶどうを1/4にカットするため持参)
〈駐車場とぶどう農園の地図について〉
畑だと住所がないみたいで、到着するまでに迷われる方が非常に多いようです。私も予約前に相当検索したのでシェアします。
・ぶどう農園の住所
私の携帯のGoogleマップでは「柏原市 太平寺会館」と検索し、その会館の目の前にある石神社の敷地内で、巨大なくすの木の真横にあります。農園の看板が出ているので神社の入り口まで行けば直ぐに分かります。
・駐車場
最近出来た駐車場のようで、アプリによっては検索してもヒットせず、アラウンドビュー画像も駐車場になる前の畑がアップされています。ですが、取り敢えずそこに行けば駐車場があります。予約完了後のメールには電話番号が記載されているので、ここへ電話して伺えば大丈夫です。
じゃらんの口コミが少ないからなのか?、ここは直前でも予約が取れました。SNS等の口コミが殆ど無く少し不安だったのですが、結果的にこちらのぶどう農園を選んで本当に良かったです。微力ながら口コミで応援できたらと思い、詳細に投稿させていただきました。来年もまた必ず伺います♪- 行った時期:2024年8月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月21日
-
新鮮で甘いぶどうと暖かい対応
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてぶどう狩りを体験しました。過去の口コミは無かったですが、車が無かったので近鉄の駅から1番近いぶどう園を選びました。じゃらんの遊びプランは今年から始めたそうで口コミが無いのも理解できました。
この時期が1番いいそうでどのぶどうも甘く、大変美味しくいただきました。車が無い方は絶対おすすめします。安堂駅より徒歩 6・7分程、神社に入ってすぐ右側にあります。
農家の方はとても優しく親切で、ぶどうのお話をたくさんしてくれました。また来年も利用したいです。- 行った時期:2023年8月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月21日
-
甘くて美味しい
行きしは迷ったので、電話で案内していただきました
農園は住所がないそうで、じゃらんに載ってる場所とちょっと違うみたいです
ぶどうは甘くて美味しかったです!
とても満足です- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:空いていた
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2023年8月20日
