掛川駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
新幹線と接続しています - 掛川駅のクチコミ
静岡ツウ たっちゃんさん 男性/60代
- 一人
JRは北口、新幹線は南口です。地下通路で連絡しています。天浜線は、いったん北口から駅を出てから乗り換えします。北口は雰囲気のある木造の駅舎です。南口は近代化されており、キオスクやレストランなどがあります。売店は南口にしかありません。南口の売店では、地元の名産品などがたくさんありました。
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
たっちゃんさんの他のクチコミ
-
JR新大阪駅
大阪府大阪市淀川区/その他乗り物
新幹線と在来線の乗換駅です。地下鉄に乗り換えることもできます。大阪駅までは在来線で一駅です...
-
駅マルシェ 新大阪
大阪府大阪市淀川区/特産物(味覚)
在来線の新大阪駅の構内にあります。お土産品売り場、レストラン、本屋など、大変にたくさんのお...
-
2025年日本国際博覧会
大阪府大阪市此花区
閉幕まで1か月ですので、思い切って行ってきました。金曜日でしたが、12時入場しか取れません...
-
中央線弁天町駅
大阪府大阪市港区/その他乗り物
JR環状線との乗換駅です。地下鉄ですが、高架の駅で驚きました。メトロ中央線はこの辺は高架に...
掛川駅の新着クチコミ
-
お土産満喫
こだま停車のローカル駅(?)ですが、アスティ掛川でのお土産が充実していて、静岡名産品を買うことができました。
同じツアー客から聞いて、初めて知った「こっこ」も完売にならず、お土産に買うことができ、満足です。
在来線と併設していますが、コンパクトな駅なので、乗り降りもとてもわかりやすいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年6月26日
-
JR掛川駅に到着です。
JR掛川駅に到着です。思ったよりも、ずっと新しく大きな駅でした。ほのぼのPASSは、南口の総合案内で教えていただきました。ありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月6日
- 投稿日:2024年4月7日