掛川駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お土産満喫 - 掛川駅のクチコミ
グルメツウ オラフママさん 女性/40代
- 一人
こだま停車のローカル駅(?)ですが、アスティ掛川でのお土産が充実していて、静岡名産品を買うことができました。
同じツアー客から聞いて、初めて知った「こっこ」も完売にならず、お土産に買うことができ、満足です。
在来線と併設していますが、コンパクトな駅なので、乗り降りもとてもわかりやすいです。
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年6月26日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
オラフママさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
万博記念公園
大阪府吹田市/公園・庭園
昨年に続き、今年もコスモス・コキアフェスタに行きました。 エキスポシティ(平日駐車場無料)...
-
JR中津川駅
岐阜県中津川市/その他乗り物
中津川駅のターミナル前にあります。 道の駅と専門店が一緒になったような、とても充実した地元...
-
道の駅 大桑(木楽舎)
長野県大桑村(木曽郡)/道の駅・サービスエリア
団体バスツアーのトイレ休憩で訪れました。 思いの外、お土産屋が充実していて、晩御飯の調達と...
-
赤沢自然休養林
長野県上松町(木曽郡)/その他自然景観・絶景
団体バスツアーで訪れました。 雨がしとしと降る中の、トロッコ列車乗車体験となりました。 雨...
掛川駅の新着クチコミ
-
新幹線と接続しています
JRは北口、新幹線は南口です。地下通路で連絡しています。天浜線は、いったん北口から駅を出てから乗り換えします。北口は雰囲気のある木造の駅舎です。南口は近代化されており、キオスクやレストランなどがあります。売店は南口にしかありません。南口の売店では、地元の名産品などがたくさんありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月18日
-
JR掛川駅に到着です。
JR掛川駅に到着です。思ったよりも、ずっと新しく大きな駅でした。ほのぼのPASSは、南口の総合案内で教えていただきました。ありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月6日
- 投稿日:2024年4月7日

