淡路島いちご農園 はる苺
- エリア
-
-
兵庫
-
淡路島
-
淡路市
-
遠田
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
淡路島いちご農園 はる苺のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 13件
(全13件中)
-
楽しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
孫連れてのイチゴ狩りでしたが、とても親切にして頂きました。場所も清潔で、何よりとても甘いイチゴでした。ヘタを取る器具も貸して下さり、テーブルでゆっくり食べさせて頂きました。トイレは、簡易トイレです。
- 行った時期:2024年1月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2024年1月29日
-
丁寧で分かりやすい説明、初心者でも楽しめました。オススメの農園です!
じゃらんnetで遊び体験済み
初めての苺狩り体験でした。ハウスの中に入ると苺の甘い香りがします。
ご夫婦オーナーの方の対応が丁寧に説明して下さるので初心者の方でも十分楽しめます。
ハウスの中は綺麗で土足厳禁でハサミとプラスチィックの入れ物を渡されて、
いっぱいになったら、最初に案内された席に戻って食べるスタイルです。
赤い苺の場所も教えてもらえますので、向かっていけば直ぐにいっぱいになります。
人生でこんなに苺を食べた事が無いくらい食べてしまいました。
また機会がありましたら、宜しくお願いします。- 行った時期:2024年1月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2024年1月28日
-
三拍子揃ったいちご狩り場が出来ました。施設、おもてなし、テイスト共良かったです。
じゃらんnetで遊び体験済み
2023年01月に開設されたと言うことで行って来ました。
さっそくですが、見晴らしは良いのでが駐車場から200m程度歩くことと、陽当たりが良過ぎることですかね?(これらの良し悪しは行かれた方次第ですが?)
まず、施設は真新しく摘み取りの通路まで綺麗過ぎ。
愛想の良いご夫妻がオーナーで、おもてなしの姿勢が良かったです。
そして、テイストは間違いなく、いちごの出来が非常に良い。糖度、酸味、食感が良く食べ過ぎてしまいました。
特徴的として、土足厳禁(クロックス風な履き物に履き替える)、食べ歩き禁止で、摘み取ったものを設置済みのテーブルまで持ち帰って食べる形を取っており、プランターの通路に食べ残しなどはなく非常に衛生的で良いと思いました。
行き来が必要な為に摘み取り時間40分を設定されたのかと思いました。
巨大なものを含め約40粒は食べることが出来ました。お腹一杯になりました。
大満足でした。必ずリピートします。
是非、お客様の入りを増やすと共に施設の増設も願っています。- 行った時期:2024年1月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年1月15日