Cotomo練り込み陶芸
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
2回目の参加 - Cotomo練り込み陶芸のクチコミ
lovemokさん 女性/50代
- 友達同士
2回目ということで一回目の体験を元にどんなものを作ろうかと想像して参加しました。いざ、作り始めるとどうしようかと悩むこともありましたが、練り込み陶芸ならではの柄の付け方や色々な要望にも丁寧に応えていただけました。出来上がりが楽しみです。
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
lovemokさんの他のクチコミ
-
Cotomo練り込み陶芸
愛知県名古屋市東区/陶芸教室・陶芸体験
2回目ということでどんなものを作ろうか考えて行きました。前回とは違った模様作りをしたため、...
-
Cotomo練り込み陶芸
愛知県名古屋市東区/陶芸教室・陶芸体験
初めは模様を考えるのに頭が混乱しそうになりましたが、実際にやっていくうちに楽しくなってきま...
-
ネット予約OK
studio record 橦木町アトリエ
愛知県名古屋市東区/陶芸教室・陶芸体験
以前いったろくろ体験では、ぼぼ先生が作ってしまうかんじでしたが、こちらでの体験では比較的自...
Cotomo練り込み陶芸の新着クチコミ
-
2回目の参加
2回目ということでどんなものを作ろうか考えて行きました。前回とは違った模様作りをしたため、また一から聞かなければいけないことも多かったですが、丁寧に教えていただきました。行くたびに手は慣れていくので、作りたいものがあれば、繰り返し参加するのがよいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月17日
-
届くのが楽しみです!
3歳娘と親子3人でお邪魔しました。途中で娘が飽きてしまったときも優しくお声がけしていただき、楽しく過ごすことができました。届くのが楽しみです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月26日
-
また参加したい!
18歳の娘と参加しました。
参加するにあたり、事前に丁寧なメールも頂き、体験中も和やかな雰囲気であっという間に時間も経過しました。
練り込みの作業は色を選んで、スケールで色の粉を計りながら元の土に練り込むことから始まり、以外と時間がかかりますがそれも楽しい時間でした。
他の方の口コミの通り、あらかじめ色やイメージを決めて参加された方がスムーズに作業ができます。
自分のイメージの色に本当に仕上がるか焼き上がりが届くまでは不安でしたが、手元に届いた器は想像以上の綺麗な彩りでした!豆皿のサイズも思ってたほど縮みがなかったです。
練り込み陶芸の楽しさは焼き上がって更に増すものだと実感でき、大満足です。
次回は小皿を作ってみたいです。
その際はまたお世話になります。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年7月21日
-
親子で楽しめました
子ども会で体験させていただきました。
初めての練り込み陶芸で子供には難しいところもありましたが、ご親切に教えていただき、親子で楽しく作る事ができました。
みんな焼き上がりをとても楽しみにしています。
ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年7月13日
-
また行きたい!
初めは模様を考えるのに頭が混乱しそうになりましたが、実際にやっていくうちに楽しくなってきました。終わる頃にはまたやりたいという思いになってました。教室自体は、家庭的で柔らかい雰囲気なので、緊張もせず楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月6日


