澁谷農園
- エリア
-
-
神奈川
-
川崎
-
川崎市高津区
-
末長
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
澁谷農園のクチコミ一覧
1 - 7件
(全7件中)
-
微妙?
じゃらんnetで遊び体験済み
駅から徒歩5分という立地、古民家も味がある。20分という時間もちょうどよく、いちごも3品種。いいいちご狩りだと思います。
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月6日
-
素敵な古民家のある美味しいいちごハウス
じゃらんnetで遊び体験済み
娘と2人で参加してきました。
受付を済ませてロッカーに荷物を預けたら、古民家のお部屋でいちごに関するスライドを見せてくれました。美味しいいちごの特徴や、種だと思っていたところが実は果実だったなど、いちごに関する豆知識を教えていただいてからハウスへ移動。
娘は、教えていただいた美味しいいちごの特徴を一生懸命探しては、「甘ーい甘ーい」と言いながら嬉しそうに食べていました。
練乳も付いていましたが、練乳を付けなくても十分に甘くて美味しかったので、練乳は持ち帰りました。
私も娘も大満足のいちご狩りでした!
来年もまた行きたいです。- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2025年4月2日
-
素敵なロケーションで美味しいいちご
お天気が良く暖かい時期だったので食べきれないくらい大きくて赤いいちごがたくさんなっていました。イチゴはよつぼし、紅ほっぺ、おいCベリーの3品種ありましたが、どれもとても美味しかったです。たくさん苗があり、お客さんも多いのに床は綺麗に掃除されていました。
荷物置き場や手洗い場以外にもお手拭き、練乳、お土産のサービスまであり、このお値段でお世話になっていいのかって思っちゃうくらいでした。
素敵な農園なのでなかなか予約取れなくなっちゃいそうですが、また暖かい時期に予約が取れたら行きたいです。- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年3月26日
-
まだ早かったのかも
じゃらんnetで遊び体験済み
食べられるイチゴは少なく悲しかったです。でも食べられるイチゴは甘かったです。
せめて1パックお土産があるなど、して欲しいくらいまだ食べられないイチゴが多かったです。
駅から近いのはいいなと思います。- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月30日
-
開始10分で狩り尽くされた
じゃらんnetで遊び体験済み
人数に対していちごが少なすぎる。最初から宝探しレベルでしたが、数分で完全に狩り尽くされた。返金してほしいレベルですが、面倒なので悪い評価で被害者が減るようにしておきます。普通にスーパーで買ったほうが満足に食べられます。こんないちご狩り始めてでした。
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月13日
-
とにかく甘くて美味しい!
じゃらんnetで遊び体験済み
5歳児を連れて電車で行けて、さらに駅から徒歩で行ける所を探していたところ、徒歩5分の澁谷農園さんのページにたどり着き3月末に伺いました。
ロッカーが用意されていて、いちご狩り中に不要な荷物や上着を入れられるのがとても助かりました。
いちご狩りの前に画像など見ながらいちご狩りに関する説明をして下さったのですが、苺の摘み方やうどん粉病の苺はこうですよーなど簡潔かつ面白く分かりやすく説明して下さり5歳児も理解できていました。
ハウスに着いてプラカップと練乳を頂いてスタート。どのレーンも完熟の大きな苺がたくさん実っていたのでどこから取ろうかとても悩ましく(笑)最初から最後まで1粒もハズレがなく、大粒で甘い苺を30分存分に楽しめました!
帰りも遊び心のあるお土産を頂けて、楽しくて美味しくて私も孫も大満足でした!- 行った時期:2023年3月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2024年4月8日
-
家族みんなで満足でした!
じゃらんnetで遊び体験済み
今年からということであまり情報がなく心配もありましたが、家族みんなでは初めてのいちご狩りとても美味しく楽しめました!
雨でしたが駅からも歩けて、説明を聞くおもやからハウスまでは傘をさしましたが、足元は泥の場所などはなく長靴も汚れませんでした。
練乳は小さいパックに入ったものを1人一個もらいました。
いちごは大きいものも多く、真っ赤なものも食べきれないくらいあり時間いっぱい食べ続けられました!
大きいいちごを子供が食べる時、果汁が垂れて服が汚れるのでやはり目立ちにくい色にした方がいいです笑
受付の時にウェットティッシュももらえたので、食べる時に拭くのに助かりました。
ハウスを出る時には数個のいちごパックやチューブの練乳、いちご柄のボールペン、エコバッグから1人一個お土産に頂けたりと嬉しかったです。いちごのパックは数が少ないので早めに出た人で品切れになってしまったのは少し残念ではありました。1家族1パックは残しておいてもらえるとよかったです。
でも、施設もきれいで説明も丁寧にしてもらえて小さい子供連れでも不便なく楽しめました!- 行った時期:2024年2月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年2月27日