げんき農場
- エリア
-
-
埼玉
-
久喜・行田
-
羽生市
-
日野手新田
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
のんさんのクチコミ
-
全部が良かった!
じゃらんnetで遊び体験済み
まだオープンして半年経っていないらしく、受付もトイレもとても綺麗ですし、スタッフの方々も大変に親切でした。
いちごは取りやすい高さにあり、便利グッズもあり、腰痛持ちの私にはありがたかったです。
また5種類のいちごを食べられたのですが、食べたかった「あまりん」をたらふく食べられました。
もう本当に美味しくて!
それとスタッフの方がオススメしていた「恋みのり」がまた美味しくて…
「桃のような味わいなんです」とおっしゃっていましたが、本当にその通りでした。
また是非是非うかがいたいですし、ここは人に安心して薦められます。- 行った時期:2023年5月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月4日
のんさんの他のクチコミ
-
東横INN志木駅東口
埼玉県川口・戸田
清瀬ひまわりフェスティバルに行く為にこちらが一番便利な場所にあるので予約しました。 チェッ...
-
三十槌の氷柱
埼玉県秩父市/自然現象
バスツアーで行きました。 夕方の薄暗い時分から完全に日が沈み、真っ暗になってからは特にカラ...
-
三峰山(埼玉県秩父市)
埼玉県秩父市/山岳
とにかく空気が澄んでいて、散策しまくりました。 腰痛があったのでコルセットをしながらだった...
-
三峯神社
埼玉県秩父市/その他神社・神宮・寺院
関東最強のパワースポットと言われており、かつ私にとってのパワースポットでもあるので、今回は...
げんき農場の新着クチコミ
-
お目当てのあまりんに大満足
初めての苺狩り、埼玉名産のあまりんが食べられる農園を探して「げんき農場」さんに行って来ました。口コミ評判通りに、施設はとても広く綺麗で5種類の食べ比べを堪能しました。もちろんお目当てのあまりんもたっぷり食べられました。とびきりの甘さに妻と二人大満足、お土産にも買って帰りました。練乳がたっぷり貰えますが味変して食べるのも楽しかったです。またスタッフの対応も親切で良かったです。駐車場は最寄りの羽生水郷公園に停められ、園内の水族館や最寄りの道の駅等も楽しめて苺狩り以外もお立ち寄りポイントが有るのも良いと思います。とても楽しい思い出となりまたお世話になりたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月22日
-
いちごの女王あまりんが豊富
げんき農場はとても近代的で綺麗です。いちごにはいろいろな種類がありますが、その中でもあまりんは最高峰。そのあまりんをたくさん栽培しているので、思う存分味わうことが出来ます。甘さが群を抜いていて、昨年このいちご園に来たとき、あまりの美味しさに「来年も」と思ったのです。よつぼしや紅ほっぺもつやつや甘くで新鮮。かおりのは、すっきり爽やか。練乳は大きなチューブに入っていて自由に使うことが出来ます。手を洗う場所やベンチもあり、至れり尽くせり。また来年も行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月14日
-
直売所のいちごが美味しかった!
いちご農家さんの直売所で販売されているいちごを探して、げんき農場さんを見つけました!
埼玉県オリジナルの新品種「べにたま」は、初めて食べましたがとても甘くて美味しかったです!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月18日
-
とても綺麗なげんき農場です!
いちごが大好きなので、色々な所へいちご狩りに行きましたが、こんなに綺麗で丁寧な対応をして下さるいちご農場は初めてです♪私が行った時は『恋みのり、よつぼし、かおりの、紅ほっぺ、あまりん』5種類のいちご狩りが出来ました♪直売所にはパックに入ったいちごも売っていて、配送も出来て、カードで支払いも大丈夫です!優しいスタッフさんが丁寧に案内してくれるので、楽しい時間を過ごせました!ハウスの中には椅子もあるので、コートを置くことが出来ます。また行きたい!と思います♪
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月10日
-
今年も伺い感度です!
昨年は妻と2人でしたが、今年は息子も行きたいと
今年の苺も最高に美味しかったです
お勧めの順番で最後にあまりん鉄板コース
お腹一杯笑顔も一杯で楽しい体験出来ました!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月2日