Thorough Brace 蔵前
- エリア
-
-
東京
-
上野・浅草・両国
-
台東区
-
蔵前
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
その他クラフト・工芸
-
アッキーさんのクチコミ
-
レザークラフト
カードケースを作りました
優しく丁寧に教えていただきました
楽しいひとときでした
ありがとうございました- 行った時期:2024年10月
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年10月13日
Thorough Brace 蔵前の新着クチコミ
-
思ったよりも本格的
スマホショルダーバッグ(大)を選択しました。革の質(硬いか柔らかいか)と色はその場で完成品を触りながら選べます。幅が1cm程の平たい革紐を使って最初から空けられた穴に縫う様に通して完成です。今日は生徒が私1人だったのでマンツーマンで教えて貰えました。難しいところは先生が丁寧に手伝ってくれるので想像してたよりも素敵な出来上がりになりました。最後にローマ字で好きな文字を刻印させてもらえるので事前に考えて来ると良いですよ。雰囲気が良くて楽しめました。おすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月23日
-
とても楽しい体験でした!
親切丁寧に教えてくれて、すごく和やかに楽しく体験することができました。
とても良いものが作れて嬉しいです。
ありがとうございました!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月23日
-
誕生日プレゼントに
友人がお誕生日の為、何か記念になる
体験をプレゼントしたくて申し込みしました。
スマホショルダーを申し込みして当日
皮の種類を決めました。
その日は満席でしたが私達が作る物以外にも
皆さん名刺入れを作ったり作業工程は
違いましたが、3人のスタッフさんが
細やかに目配りをして下さり
「ゆっくりでいいですよ」「次終わったら教えますね」
と声がけをしてくれました。
皮自体はカットされているので
難しい工程などもなく、またレザー体験は
お値段が高い所が多いですが
とても良心的だなと思いました。
お友達も、また来ようねと
とても喜んでくれ
楽しい記念の1日になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年5月18日
-
簡単だけど楽しい!
革の種類や色を選ぶところから始められて、すごく愛着のあるものが作れました。友人と体験に来ましたが、簡単だったのでお子さんでも楽しいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年5月18日
-
すごく楽しかった!
こどもと2人で参加しました。革の街蔵前、私たち2人の個性が出たカードケースができました。講師の先生もすごく気さくで親しみやすく楽しく過ごせました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年5月18日