おおくしいちご園
- エリア
-
-
埼玉
-
飯能
-
吉見町(比企郡)
-
大串
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
おおくしいちご園のクチコミ一覧
1 - 10件
(全21件中)
-
美味しかったです!
道が混んでおり予約時間よりも遅れてしまいそうだったため電話でご連絡をさせていただきました。
到着からの時間スタートで大丈夫ですと、とても感じ良く対応してくださり安心して向かえました。
いちごは3種類、べにたま、紅ほっぺ、すず(ベリーポップ)
今回は友人と行きましたが次回は絶対に子供を連れて行きたい!と思える雰囲気と美味しさ。
また予約させていただきたいと思っております!
45分のいちご狩り、大満足でした!- 行った時期:2025年4月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年4月19日
-
また来たいと思います
じゃらんnetで遊び体験済み
30分が多い中、45分のいちご狩りって珍しいと思い、予約しました。
埼玉産の品種べにたまがいちご狩りできるのも珍しい。べにたまは甘みと酸味がほどよく美味しかった。酸味がなく甘いベリーポップ鈴が子どもは気に入ったようだけど、連れはべにたま大絶賛。三品種食べられましたがベリーポップ鈴は枯れてる葉もありやや時期終盤なのかもしれません。でもまだまだ美味しかったし満足するほど食べられました。。
難点は、いちご狩りはトイレが近くなるけど、仮設トイレなのでやや不便で、直前に口コミ見て知って、近くの道の駅で済ませてきました。
総合的にはとても大満足で、また来たいと思いました。- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月16日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
やる気だせよ
じゃらんnetで遊び体験済み
べにたまが食べられるというので訪問しました。べにたまはまあまあ美味しかったけど他の2種類は?
いちごも終盤とはいえ酷すぎだよ。食べられた枝はそのまま、いちごが見えないくらい葉っぱがボウボウ。園の人もイスに座りっぱなし。お客のために少しは管理しようという気がないのか? せっかく観光農園をやっているのだから掃除ぐらいしてよ。はっきり言うとまずい、汚い、だから高いだよ。酷い言い方だけど事実だから。- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:空いていた
- 投稿日:2025年4月11日
-
やる気出そうよ
べにたまが食べられるというので訪問しました。べにたまはまあまあ美味しかったけど。
園の人、愛想悪すぎ。いちごの管理、終盤とはいえ酷くねえ。取り終えた枝そのまま、葉っぱもボウボウ、ゴミもそのまま、食べる気、取る気無くすよ。せっかく観光いちご園を始めたんだから、食べものを扱ってるんだから、園内だけでも綺麗にしてよ。- 行った時期:2025年4月10日
- 投稿日:2025年4月10日
-
すずなりいちご
じゃらんnetで遊び体験済み
新品種のべにたま、甘酸っぱい紅ほっぺ、甘くて小粒のベリーポップすず。?だったかなwww
甘くて美味しくて楽しい時間だった。そんなに、混んでなくのんびりと過ごせました。45分長く感じるくらいお腹いっぱい。
口コミにあったトイレは…事前に済ませたので問題なかったです。
また来年もお邪魔します!!- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月22日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
美味しかった!
とっても甘くて美味しいイチゴをお腹いっぱいいただきました!
農場の方も優しく親切でよくしていただき、来年も是非来よう!と思いました。とっても良い1日になりました。
ありがとうございました!- 行った時期:2025年3月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年3月19日
-
美味しいいちごでした
じゃらんnetで遊び体験済み
予約時間前だったが、どうぞと声掛けしてもらいいちごの説明を受けてお腹いっぱい食べて下さいと開始、3種類有るいちごも高台になっているので取りやすかった
- 行った時期:2025年2月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月4日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
リピ決定!!
じゃらんnetで遊び体験済み
母と母の友人の70代4人を連れて行きました。施設の方も親切で集合写真も撮ってもらいました。45分間ゆっくり3種類の苺を お腹いっぱい食べ比べできました。中でも埼玉の新品種「べにたま」が美味しすぎてビックリ!皆んなにオススメしたいけど秘密にしたいと思ってしまう施設です。次回も予約済み。次は娘と伺います。
- 行った時期:2024年2月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月4日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
美味しくお腹いっぱい頂きました。
じゃらんnetで遊び体験済み
到着した時に駐車場の場所の確認をさせて頂いたのですが、初めてだったということもあり始めよく聞き取れず、もう一度聞き直したら感じ悪く対応されたので、変なところに来てしまったと思ったのですが、駐車して中に入ると普通に感じ良く説明して頂けたので安心しました。さっきの感じ悪い態度は何だったのかと思いました。
45分ですが時間は気にしなくて良いですよと言われてとても親切です。いちごは3種類ともというわけではなかったが、今まで行った所はせいぜい2列ぐらいで他は入れなかったですが、ここは全面開放しており、大きくて甘いのもたくさんあり、まだまだ食べたかったけどお腹いっぱいで30分ぐらい経ったところでギブアップしました。トイレが一つしかなく、つまっていて使用不可で少し離れた道の駅に行ってくださいとの事で、大人は我慢できますが子どもだったらどうするんだろうと話してました。いちごを沢山食べてるのでトイレが近くなりますのトイレを増やしたほうがいいと思いました。また行きたいです。- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月24日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
3種の苺が楽しめて大満足!
じゃらんnetで遊び体験済み
べにたま、紅ほっぺ、ベリーポップすずの3種類が楽しめました!
朝一番の時間帯の予約で20人くらいの来客でしたが、およそ50mプールくらいの広さのハウスは全く混雑感を感じませんでした。
赤く実った苺は皆に十分行き渡るくらいにすずなりでした。当然まだ小さく青い予備軍達も多くありますが、それに隠れた赤く巨大な実を探し当てた時は思わず声が…!
3種類の苺は食べ比べてみるとそれぞれ味の違いがハッキリしているので楽しめて、その特徴に皆各々が好みを語っていました。
お腹もそろそろ落ち着いてきた時、事前に持ち込みOKを確認していた練乳の味変でまた違った味わいで楽しみました!
高設栽培で足元も良く、大人は屈む事なく実を摘み取れるのと園児くらいなら目線の高さで大人より隠れた実を見つけやすいと思います。幼児は助けが必要。
こちらのハウス内は特に時間帯や日ごとのエリア分けはされてない様ですので、赤い実が沢山!を希望する方は早い時間帯の方が良さそうです。
ハウス内は初め涼しく感じましたが、お腹が膨れるに連れて額に汗が。上着はハンガーに掛けて預かって貰えます。
練乳の持ち込みはOKでしたが、それ用の小さく浅目の紙容器も100均入手で持参して正解でした。食べた苺のヘタを入れる用の紙コップはいただけます。
トイレはハウスの外に仮設がひとつ有り。ちょっと気になる人は車で3分ほどの道の駅で済ませておくと良いかも。この道の駅は広い遊び場と遊具が有り、ちびっ子も楽しく遊べます。いちご狩りの後はここでお土産もゲット!
こちらのいちご園さんは45分間と長めの時間ですが、前半は食に集中!後半子供達は写真撮り夢中であっという間でした。
スタッフの方々は3種類の違いや甘い苺の見分け方など気さくに話しかけてくださり、家族皆とても楽しい時間を過ごせました。
終わりにお土産の苺も購入しました。
来シーズンもリピします。- 行った時期:2025年2月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年2月17日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。