遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

協同組合日本ライン花木センターの概要

所在地を確認する

花木センター建物_協同組合日本ライン花木センター

花木センター建物

花木センター全景_協同組合日本ライン花木センター

花木センター全景

売場 母の日温室の様子_協同組合日本ライン花木センター

売場 母の日温室の様子

花木センターマスコットあらいぐま_協同組合日本ライン花木センター

花木センターマスコットあらいぐま

売場 2月苗売場の様子_協同組合日本ライン花木センター

売場 2月苗売場の様子

売場11月苗売場の様子_協同組合日本ライン花木センター

売場11月苗売場の様子

パンフレット1_協同組合日本ライン花木センター

パンフレット1

パンフレット12_協同組合日本ライン花木センター

パンフレット12

協同組合日本ライン花木センター
協同組合日本ライン花木センター
  • 花木センター建物_協同組合日本ライン花木センター
  • 花木センター全景_協同組合日本ライン花木センター
  • 売場 母の日温室の様子_協同組合日本ライン花木センター
  • 花木センターマスコットあらいぐま_協同組合日本ライン花木センター
  • 売場 2月苗売場の様子_協同組合日本ライン花木センター
  • 売場11月苗売場の様子_協同組合日本ライン花木センター
  • パンフレット1_協同組合日本ライン花木センター
  • パンフレット12_協同組合日本ライン花木センター
  • 協同組合日本ライン花木センター
  • 協同組合日本ライン花木センター
  • 評価分布

    満足
    15%
    やや満足
    59%
    普通
    26%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.8

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    4.0

協同組合日本ライン花木センターについて

総面積40,000uの東海最大級の面積に大きな植木から小さな盆栽・多肉植物まで多数の植物たちがひしめき合っています。贈答用鉢花・胡蝶蘭・花苗・野菜苗・庭木・果樹苗・盆栽・園芸資材など園芸に関することなら、日本ライン花木センターにお任せください。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:10月〜2月 9時開店 17時閉店
営業時間:3月〜9月 9時開店 18時閉店
所在地 〒509-0206  岐阜県可児市土田4567番地 地図
交通アクセス (1)中央自動車道でお越しの場合
小牧東IC〜尾張パークウェイ(清水IC)〜R41(美濃加茂方面)〜下町信号右折
(2) 名神高速道路でお越しの場合
小牧IC〜R41(美濃加茂方面北上)〜下町信号右折 ※湯の華アイランド過ぎてすぐ
(3)東海環状自動車道でお越しの場合
美濃加茂IC〜R41(名古屋方面) 〜下町信号左折
または可児・御嵩IC〜R21(名古屋方面)〜R41(名古屋方面) 〜下町信号左折

協同組合日本ライン花木センターの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 50%
  • 1〜2時間 50%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 15%
  • やや空き 54%
  • 普通 23%
  • やや混雑 8%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 15%
  • 30代 41%
  • 40代 33%
  • 50代以上 11%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 29%
  • 2人 53%
  • 3〜5人 18%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 100%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

協同組合日本ライン花木センターのクチコミ

  • ホームセンターのような施設

    4.0

    カップル・夫婦

    国道41号線沿いにある施設です。駐車場が広くて停めやすいです。鑑賞用の花や樹木の販売、食事処、地元の野菜・果物販売など、ホームセンターのような充実した施設です。温室内には色とりどりの花やサボテン、山野草が展示販売されています。野外には大小さまざまな樹木が植えられています。ちょっとしたお土産や野菜なども買えて、気楽に立ち寄れる施設です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月17日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年3月25日

    他3枚の写真をみる

    あおちゃんさん

    あおちゃんさん

    • グルメツウ
    • 男性/70代
  • アライグマがいますよ

    4.0

    家族

    花木センターですので花木が主で販売されていますが
    実は施設内の端っこにこっそりとアライグマが飼育されています。
    花木センター内でアライグマのエサが売っていますので、ここで購入してアライグマにエサを
    あげることができます。アライグマも「ちょうだい、ちょうだい」のポーズをして可愛らしい姿が見えます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年2月
    • 投稿日:2016年12月12日

    マサさん

    マサさん

    • 男性/30代
  • 種類が沢山あって迷いました

    4.0

    家族

    庭に植える大きめの木や寄せ植え用の花まで沢山の種類があります。お店の人が親切に教えてくれるので分からない事は聞いてみてください。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2016年10月5日

    フランさん

    フランさん

    • 岐阜ツウ
    • 女性/30代

協同組合日本ライン花木センターの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 協同組合日本ライン花木センター(キョウドウクミアイニホンラインカボクセンター)
所在地 〒509-0206 岐阜県可児市土田4567番地

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)中央自動車道でお越しの場合
小牧東IC〜尾張パークウェイ(清水IC)〜R41(美濃加茂方面)〜下町信号右折
(2) 名神高速道路でお越しの場合
小牧IC〜R41(美濃加茂方面北上)〜下町信号右折 ※湯の華アイランド過ぎてすぐ
(3)東海環状自動車道でお越しの場合
美濃加茂IC〜R41(名古屋方面) 〜下町信号左折
または可児・御嵩IC〜R21(名古屋方面)〜R41(名古屋方面) 〜下町信号左折
営業期間 営業時間:10月〜2月 9時開店 17時閉店
営業時間:3月〜9月 9時開店 18時閉店
駐車場 専用駐車場あり(無料) 320台
3箇所
トイレ あり
男女各2箇所 多目的トイレ1箇所
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 なし
売店 あり
園芸専門店 いか焼き販売 生花販売 アートフラワー販売 そば処 果物・野菜販売
食事の持ち込み OK
弁天広場・ウッドデッキ
ショー 毎週土曜日9時より 一般の方参加の素人セリ市開催
その他 店内犬可(リード必要)教室内NG
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://kaboku.jp/
施設コード guide000000224425

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

協同組合日本ライン花木センターに関するよくある質問

  • 協同組合日本ライン花木センターの営業時間/期間は?
    • 営業時間:10月〜2月 9時開店 17時閉店
    • 営業時間:3月〜9月 9時開店 18時閉店
  • 協同組合日本ライン花木センターの交通アクセスは?
    • (1)中央自動車道でお越しの場合
    • 小牧東IC〜尾張パークウェイ(清水IC)〜R41(美濃加茂方面)〜下町信号右折
    • (2) 名神高速道路でお越しの場合
    • 小牧IC〜R41(美濃加茂方面北上)〜下町信号右折 ※湯の華アイランド過ぎてすぐ
    • (3)東海環状自動車道でお越しの場合
    • 美濃加茂IC〜R41(名古屋方面) 〜下町信号左折
    • または可児・御嵩IC〜R21(名古屋方面)〜R41(名古屋方面) 〜下町信号左折
  • その他おすすめのクラフト・工芸は?
  • 協同組合日本ライン花木センター周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 協同組合日本ライン花木センターの年齢層は?
    • 協同組合日本ライン花木センターの年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 協同組合日本ライン花木センターの子供の年齢は何歳が多い?
    • 協同組合日本ライン花木センターの子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

あわせて行きたいおすすめのクラフト・工芸

  • ネット予約OK
    ろば工房の写真1

    ろば工房

    • 王道
    4.9 62件

    初めての訪問でしたが、予想を遥かに上回る充実度でした。気づけば1時間半以上が経っていて、そ...by 岸本さん

  • ネット予約OK
    民宝窯の写真1

    民宝窯

    • 王道
    4.8 209件

    龍神の滝に、着くまでに、透明な水と、緑の木々に 癒され、暑さも感じながら歩いた時間は、長く...by ちあきさん

  • 雷ちゃんさんの馬籠宿への投稿写真1

    馬籠宿

    • 王道
    4.1 559件

    中山道の馬籠宿から妻籠宿まで歩きました。休憩したり景色見たりゆっくり歩いて約3時間でした。...by のっかさん

  • ネット予約OK
    角山製陶所の写真1

    角山製陶所

    • 王道
    4.9 68件

    初めての陶芸体験で夫婦で参加しました。 大人数の子供達で参加しているグループと同じでしたが...by ハルヒナさん

協同組合日本ライン花木センター周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    れいままさんのハンドメイド雑貨と体験教室の店KIRARIへの投稿写真1

    協同組合日本ライン花木センターからの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    ハンドメイド雑貨と体験教室の店KIRARI

    可児市土田/その他クラフト・工芸

    5.0 2件

    友達と2人で体験に伺いました。『龍神さまサンキャッチャー』を作りました。私は不器用なので少...by れいままさん

  • ネット予約OK
    オレンジ工房プラスの写真1

    協同組合日本ライン花木センターからの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    オレンジ工房プラス

    可児市土田/アクセサリー作り

    5.0 1件

    アロマワックスバーとハーバリウム体験しました。 花材が沢山あるので悩んでしまいましたが、先...by ワッキーさん

  • pontaさんの湯の華市場への投稿写真1

    協同組合日本ライン花木センターからの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    湯の華市場

    可児市土田/その他ショッピング

    4.2 15件

    魚太郎が入っているので新鮮な魚介類が山間部でも買えます。 新鮮なお刺身を食べてしまうとスー...by シエルさん

  • u-minさんの湯の華アイランドへの投稿写真1

    協同組合日本ライン花木センターからの目安距離
    約450m (徒歩約6分)

    湯の華アイランド

    可児市土田/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    3.9 287件

     岐阜のものが買えます。物産展のようです。他県の友達や親類のお土産もここでかえます。  肉...by そがこさん

協同組合日本ライン花木センター周辺でおすすめのグルメ

  • まなおまさたいまさんのぼてふくへの投稿写真1

    協同組合日本ライン花木センターからの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    ぼてふく

    可児市土田/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    4.0 1件

    可児市にあるぼてふく。 カウンターのみで、目の前の鉄板で焼き立てを食べられる。 夜の部オー...by まなおまさたいまさん

  • 協同組合日本ライン花木センターからの目安距離
    約1.9km (徒歩約25分)

    Kitchen Blanche

    可児市土田/フレンチ・フランス料理

    5.0 1件

    予約必須な店舗です。 コースは、ボリュームもたっぷりなので、1番お値打ちのコースでも満足で...by himawariさん

  • 協同組合日本ライン花木センターからの目安距離
    約360m (徒歩約5分)

    川喜可児店

    可児市土田/日本料理・懐石

    4.0 4件

    和食処で宴会なども利用されてる感じです。 懐石料理を頂きましたが、ボリュームもあり、味もよ...by はなさん

  • 協同組合日本ライン花木センターからの目安距離
    約540m (徒歩約7分)

    四角家カフェ リトルムッシュ

    可児市土田/カフェ

    4.0 1件

    古民家をかいそうしたモダンな造りで、野菜たっぷりのヘルシーなランチを頂けました。庭で、お野...by kuraraさん

協同組合日本ライン花木センター周辺で開催されるイベント

  • ぎふワールド・ローズガーデン 春のローズフェスティバルの写真1

    協同組合日本ライン花木センターからの目安距離
    約7.9km

    ぎふワールド・ローズガーデン 春のローズフェスティバル

    可児市瀬田

    2025年05月07日〜2025年06月08日

    0.0 0件

    世界最大級のバラ園が、例年5月中旬から6月上旬かけて見頃を迎え、バラエティ豊かなバラが咲き競...

  • みのかも健康の森のアジサイの写真1

    協同組合日本ライン花木センターからの目安距離
    約8.9km

    みのかも健康の森のアジサイ

    美濃加茂市山之上町

    2025年06月10日〜2025年07月07日

    0.0 0件

    里山の自然に囲まれた緑豊かな「みのかも健康の森」では、例年6月中旬から7月上旬にかけて、アジ...

協同組合日本ライン花木センター周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.