東京豊洲 万葉倶楽部
- エリア
-
-
東京
-
お台場・汐留・新橋・品川
-
江東区
-
豊洲
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
東京豊洲 万葉倶楽部のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 55件
(全55件中)
-
空いてて過ごしやすかった
じゃらんnetで遊び体験済み
クーポンでドリンク付きでお得に利用させてもらいました。
GW前だったからかお風呂も空いてて快適でした。タオル・体洗うタオルも常備してあり、化粧水・乳液等もあるので
女性でも手ぶらで行けます。
できたばかりと人がほとんどいなかったのかは分かりませんが掃除もいきとどいており館内は景色同様きれいでした。
お風呂場はまめに掃除する方がいるようで、目が合うと会釈してくれました。
バイキング?みたいなものがあり、利用している方が結構いました。
混雑していない時にまた利用したいと思いました- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年5月4日
-
割高だけど綺麗だしアクセスが良い
じゃらんnetで遊び体験済み
オープン記念の20%OFFという設定でしたが、それでも割高感が……。場所柄しかたないですが、お風呂の種類も少ないし、浴場自体が狭い。でも、フェイスタオルとバスタオルが取りやすい所にあって使い放題なのは、とても良いですね。
2階のリラックスルームは広く、それほど混雑していなかったのですが、ソファの座り心地が悪くあまりリラックスできません。ほかの階はまた違うのかもしれませんが。
外国人のお客さんが多く、中にはバスタオルを巻いて入浴している人も。貼り紙で注意はしていますが、もっと注意喚起してほしいです。- 行った時期:2024年4月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年4月23日
-
綺麗で、充実しています。
じゃらんnetで遊び体験済み
タオルは使い放題なので、夜と朝にお風呂入るときは新しい物を使えます。アメニティもあるので自分でトラベルセットを持って行くこともありません。荷物が大きいと預かってくれるとのことでしたが、ロッカーがそこそこのサイズだったので大丈夫でした。リラクゼーション室もあり、お食事処もあるのでとても充実です。確かに値段はまあまあしますが、私は夜利用したので、ホテルよりは安いですし、このサービスならそんなもんだと思いました。
- 行った時期:2024年4月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年4月15日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
綺麗
新しいから すごく綺麗でした お風呂場が少ないのが ちょっとだけど 平日は 余り混んでないし 土曜日も激込みじゃなかった
値段設定が少し高い気もしますが タオル類は 使い放題だし それ考えたら 良いかなぁ〜- 行った時期:2023年4月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2024年4月11日
-
場所柄、少し割高かもですが。でも凄くいいです。
じゃらんnetで遊び体験済み
千葉の宿泊の帰りに寄りました。京成線からだったのでアクセスが悪かったですが、今は武蔵野線等が西船橋と繋がっているので、乗換2回位で行かれました。西船の構内が広くなっていてびっくり。3時間位で終るつもりが、岩盤浴込みだったのでもっと長居。元々岩盤浴はそんなに興味ないのですが、お洒落で新しく、暑さが苦手な人(正に私…)にも楽しめるので良かったです。最上階の足湯から夜景のメインビューが見られるのは、横浜と同じですね。夜景の見える露天風呂や、その他沢山のお風呂があってよかったですが(特にミスト風呂!細かい湯気で肌によさそう)、レインボーブリッジが見えるのは、足湯と館内の一部だけなのが残念。あのような立地ではメインビューにしたいのが当然なのに、何か大人の事情というか、建築とか近隣のしがらみがあるのでしょうかね。ゆっくりできるなら、泊った方がよさそうです。最長プランなら、朝までいられますし。荷物があるので食事は館内のバイキングで済ませ(あ!接客してくれた若いお姉さんも、サービスの旨い使い方を教えてくれました。素敵な人でした)、千客万来には行かれなかったので、又行きたいと思います。
- 行った時期:2023年3月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年4月6日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。