まる宮キャニオニング
- エリア
-
-
宮崎
-
宮崎・青島・日南
-
宮崎市
-
鏡洲
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
沢下り(キャニオニング)
-
まる宮キャニオニングのクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件
(全111件中)
-
ダイブ!ダイブ!!ダイブ!!!で大満足です。
じゃらんnetで遊び体験済み
秋雨前線の影響で、当日は朝から雨と雷がすごかったですが中止かなと思ってましたが問題ないということで小雨降る中出発でした。気温が高かったのでラッシュガードでいけるかなと思い、ウェットスーツは1人分しか頼んでなかったのですが、水温が冷たいため着た方が良いということで急遽お借りさせていただきました。前日高千穂に行っていたというところもあって、神話のお話をとても面白くしていただきあっという間に出発地点に着きました。9月中旬ということもあって水がとても冷たく感じ、ウェットスーツがあって良かったです。ライフジャケットの浮き方と泳ぎ方をレクチャーしてもらい川に慣れるところから初めてもらい、随所にある飛び込みスポットからジャンプしてとても楽しかったです。途中大きな岩場で休憩して、水流の強いところはウォータースライダーみたいで初めての人は少し怖いかもしれませんが慣れるととても楽しかったです。水の威力の凄さを知りました。川は雨で少し濁っていましたが、晴れた日は魚が見れるそうです。岩がゴツゴツしていたので、軍手があった方が良いですね。途中浅いところで岩の上を滑ったりすゆので薄い生地のラッシュガードは注意した方がいいかもしれません。ウェットスーツ借りた方が安心だなと思います。帰り道、大雨の中歩くのは普段体験することないのでとても解放的でリフレッシュできました。終わった後の温かいお茶と奥様手作りのシフォンケーキが疲れた身体に染みてとても美味しかったです。貴重な体験ありがとうございました!またおじゃましたいと思います。
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年9月23日
体験した高評価プラン
『えっ!こんな宮崎もあたっの!?』 「宮崎=海」の印象がガラリと変わる! 川遊びが100倍楽しくなる自然体験アクティビティ”キャニオニング”
大人(中学生以上)
6,000円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
初キャニオニング
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてキャニオニングを体験しましたがめちゃくちゃ良かったです!
岩の上からの飛び込みや川流れに身を任せて流れたりもさもさのコケに触ったり川ならではの体験ができました。
景色もキレイでまた機会があったら体験したいです!
ありがとうございました!- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年9月12日
-
夏の大冒険
じゃらんnetで遊び体験済み
小3の娘と小1の息子の2人だけで参加させていただきました。
息子は怖がりなので、あまり体験できないかなと思っていましたが、ガイドさんが優しく教えてくれて、全てクリアできたと自信を付けて帰ってきました。
キャニオニング以外にも、猪の足跡を見つけて説明してくださったりと、川までの道のりもとても楽しかったようです。
また参加したい!と言っていたので、また機会がありましたら、よろしくお願いします。- 行った時期:2024年9月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2024年9月9日
体験した高評価プラン
『えっ!こんな宮崎もあたっの!?』 「宮崎=海」の印象がガラリと変わる! 川遊びが100倍楽しくなる自然体験アクティビティ”キャニオニング”
大人(中学生以上)
6,000円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
はじめてのキャニオニング
じゃらんnetで遊び体験済み
初めての宮崎旅行、小学生2人を連れて家族4人で参加しました。子どもが小さいうちは年齢制限で全員参加できなかったようなツアーに参加できとてもいい経験になりました。我が家はレンタカーでしたが、渓谷集合なので移動手段を確認しての予約が安心です。8月の午後参加でも水が冷たく感じたので、我が家は午後でよかったです。高学年の上の子は何度も高い岩の上からダイブさせて頂きました!東京では出来ない貴重な経験をありがとうございました!
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月8日
体験した高評価プラン
『えっ!こんな宮崎もあたっの!?』 「宮崎=海」の印象がガラリと変わる! 川遊びが100倍楽しくなる自然体験アクティビティ”キャニオニング”
大人(中学生以上)
6,000円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
大自然のウォータースライダー
SNSで知って、宮崎旅行のため彼女と2人で参加しました。シーガイアで宿泊していましたが、30分程度で行けるのが魅力です。夏の参加だったため、当初は海のアクティビティーツアーを探しておりましたが、あまりこれと言ったものがなく、渓谷でのツアーに興味があった為参加しました。参加者は私たちを含めて4名でしたが、ちょうど良い感じでした。もう一組は県内からの参加のご夫婦で、テレビを見て参加されてました。メディアにも多数取り上げられているようです。参加した感想として、思ったよりハードだったというのが本音ですが、キャニオニングはこんなにも楽しいものだと実感しました。虫が嫌いな方、運動が苦手な方にはお勧めしませんが、夏の思い出を作りたい方、大自然を満喫したい方、宮崎を満喫したい方にはぜひおすすめです。ガイドの方も宮崎に詳しく色々なことを教えてもらい、その後の宮崎観光の一助にもなりました。
- 行った時期:2024年8月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年8月26日
-
ジブリの世界観で浮遊する体験
私はアウトドア系、アクティビティなど全く経験なく、むしろ苦手なタイプですが、ウェットスーツ、ヘルメット、滑らない靴、ライフジャケットを貸してくだるので、何の心配もせずに安心して楽しむことができました。
5月末と7月中旬に2回体験させてもらいました。
初回は小雨が降って霧がかっていたのですが、もう、その世界観はジブリさながら。
そびえ立つ木々、岩肌、岩肌に絡みつく木の根、そして穏やかの水面と、時に激しい流れや滝。
全てが最高でした。
高い岩からのジャンプもスリル満点だし、天然ウォータースライダーは疾走感を味わえます。
でも、私が一番感動したのは何と言っても「ただ漂うだけ」
大の字で川に浮かびます。
水の音と木々と空と、無重力を感じながらの浮遊感は一度経験してもらいたい体験です。
インストラクターさんが、GoProで動画も撮ってくださるのでいい記念になります。
でもやっぱり自分でも撮りたいので、次はスマホ防水ケースを買ってから臨もうと思います!!- 行った時期:2024年7月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月25日
-
かなり残念でした。
夏休みの予定でとても楽しみにしていたキャニオニングでしたが。。集合時間の10分前に到着したのですが、まるで遅刻したかの様な扱い。予定の時間があったり、自然相手で慎重になるのかなと思うようにしましたが、ガイドの方のかなり高圧的な態度に、始まる前からとてもブルーになりました。私たちだけならまだしも、他の方にもウェットスーツの着方など不親切な点が多く、終始萎縮してしまいました。
アクティビティ自体はとても楽しかったし、安全に楽しめたのでその点は感謝していますが、嫌な気持ちも相まってかなり残念でした。ご家族にはおすすめはしません。- 行った時期:2024年8月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月24日
-
宮崎空港から20分、観光客の方にもおすすめです!
地元の新聞記事で知って、帰省中の大学生の娘と3人で参加しました。まずは宮崎空港や観光地の青島から車で20分、宮崎市街地からも30分程度で行けるのが魅力です。暑いけど海はちょっと…という方や観光客の方にもお勧めします。集合場所の公園には清潔なトイレもあります。参加者は私たちを含めて8名でしたが、ちょうど良い感じでした。キャニオニングは渓流下りのことですが、やり方次第でこんなにも楽しいアクティビティーになるんだと実感しました。終わりにはおやつまでいただき、親子で充実した時間が過ごせました。有難うございました。
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月24日
-
最高でした!
宮崎市内から子供3人(高校生男の子1人、中学生男の子1人、小学生男の子1人)と私(母)で参加しました!
駐車場集合で事前にお願いしていたウェットスーツと靴をはいて
他の参加者の方々と出発しました。
川上に移動しながら インストラクターのお兄さん、参加者の方々と色んな話をしながら 楽しく進み川へ。
お兄さんにしっかり安全面の確認をしていただけますので
安心して進めます。
小さな男の子(未就学児)も楽しく参加されて居ましたよ!
内容は参加されてみてください。
楽しいしかありません。
高校生も中学生も小学生も、もちろん!私も楽しんで
また、来年の夏も行きたい!と思いました!
ありがとうございました!また宜しくお願い致します!- 行った時期:2024年8月20日
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月21日
-
子供も大人も楽しめる
子供よりも大人が夢中になって遊べるアクティビティです。
整備された環境でなく、ありのままの自然の中で遊べる貴重な体験ができました。- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:普通
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月21日