手織り体験 おりなみ 浅草店
- エリア
-
-
東京
-
上野・浅草・両国
-
台東区
-
花川戸
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
織物
-
手織り体験 おりなみ 浅草店のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 14件
(全14件中)
-
とても楽しめました
じゃらんnetで遊び体験済み
初めて機織り機を使いました。糸の種類も多く、糸選びから楽しめます。織っていくと、自分のイメージとは違う模様が出てきたりして、ワクワクしながら作ることができます。スタッフの方も気さくで、会話も楽しみながら作業できました。また行きたいと思える体験ができました。
- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月30日
-
自分だけのオリジナルおまもり
主人に誘われて、織物を織るという体験するためにおじゃましました。
好きな糸を選ぶからはじまり、丁寧な説明を受け、緊張しながら織りはじめますが、慣れてきたらあっという間に終わりました。選んだ糸、織るときの力加減などで出来上がったときの風合いがまったく変わるのがこの体験のだいごみではないでしょうか。自分へのご褒美、大事な人へのプレゼント…何度も来たくなると思いました。
※ここで使う糸はすべて 愛知県西尾市に1200年歴史のある
『棉祖神 天竹神社』でお祈りをした上の糸を使ってるそうです。- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月4日
-
楽しい体験でした
息子と同級生とで、6人で体験させて頂きました
初めての機織り体験、選ぶ色も6人6色
それぞれ個性が出て、素敵なお守りができました
同行した親の方がやりたい発言多かったので
次回は子供たちがお泊まり学習の日を狙って、親たちで体験に伺いたいです
息子もまた行きたいと言ってたので、その際はよろしくお願いします
お世話になりました
ありがとうございました- 行った時期:2024年7月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2024年7月1日
-
想像以上の出来上がりに大満足です!楽しかった!
機織り機を使って織物をするという、貴重な経験ができます!
使用する糸はご祈祷済のもので、ご利益もありそう!?
カラーバリエーションも豊富で、糸の組み合わせや力加減によっても色々な表情が現れて面白いです。大満足の出来上がりでした!別カラーで、いくつも作ってみたくなりました。
スタッフの方もとても気さくで、楽しく過ごすことが出来ました。
着物や帯に興味のある方にもオススメです!ちょっとした職人さんの気分が味わえます。室内には写真映えするスポットもあります。
ただ、体験場所が建物の2階にあり、階段が急なので足腰に不安のある方は昇り降りに少し苦労するかもしれません…
インバウンド需要で大人気の浅草エリアで、浅草寺が目の前なので体験ついでに浅草寺周辺を散策するのもオススメです。- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2024年6月19日