癒しの里 名張の湯
- エリア
-
-
三重
-
伊賀・上野・名張
-
名張市
-
希央台2番町
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
癒しの里 名張の湯のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全42件中)
-
新鮮な地場野菜も買えます
広大な駐車場があり、車での来店も安心です。施設は出来立てなのか、手入れが行き届いていてとても綺麗です。中も外もとにかく広い!
併設されている町の駅では、とれたての地場野菜を買うことができます。ただし葉野菜などは売れるのが早いので、出来るだけ午前中に行くことをおすすめします。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月6日
-
温泉
温泉にくる人が結構多く、開店時間に並んでました。
温泉の外には産地直売店があり、農産物が売られていました。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月23日
-
新鮮
まちの駅なばり とれたて名張交流館「とれなば」は、三重県名張市希央台にある道の駅です。新鮮な農産物や名張の銘菓、おみやげものなど地場産品が売られています。
- 行った時期:2015年6月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月12日
-
綺麗なところ
非常に綺麗な日帰り入浴施設です。
ですので結構流行っておりまして
空いてる温泉好きの方には少し微妙かもしれませんが
気持ちよかったですよ。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月10日
-
まちの駅
日帰り入浴施設に併設されている産直市場的なものでした。
名張はスーパーが色々あるので野菜を買うに困らないとは思いますが
新鮮な野菜が手に入るし、観光客の人にも便利だと思います。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月10日
-
産直野菜が安い
産直の野菜や苗が安く手に入りよかったです。珍しい野菜もあって楽しかったです。温泉と一緒になっているので駐車場も広いです。
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月27日
-
様々な種類の浴槽
近鉄名張駅から徒歩で行けて公共交通利用に便利です。サウナ、あかすり、電気風呂、炭酸泉、つぼ湯、寝湯と長時間のんびりと入浴できました。
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年7月26日
-
いろんなお風呂
名張に宿泊した時、こちらのお風呂に行きました。とにかく混んでいてビックリ。食事が目的でしたが、予約しないとは入れない状態でした。でもお風呂は良かったです。壺湯なんて珍しいものもあり、特に岩風呂は広くて快適でした。ココ自体が新しいようでとてもきれいで、良かったです。
- 行った時期:2013年5月
- 投稿日:2016年6月19日
-
待望の日帰り入浴施設
何度も行っています。名張では待望の日帰り入浴施設なので、お客様も多いです。でも駐車場が広く、洗い場もわりとあるので、待って洗うという感じでもなく、新しいので、気持ち良く利用しています。併設のレストランは焼肉がおいしいです。座敷でゆったりと食事ができます。
- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月9日
-
広いお風呂です
温泉をひいているのは、露天風呂のひとつだけですが、施設も清潔感あり、休憩所、レストラン、マッサージなどもついていて、館内はとても広いです。
混んでいても、お風呂自体も大きいので、それほど気にならずに入ることができます。
お風呂は、内湯が4〜5種類、露天が3種類、サウナもあります。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月23日