遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

千石舘

  • ネット予約OK
  • 王道
  • カップル
  • 友達
  • シニア
エリア
ジャンル

千石舘のクチコミ一覧(3ページ目)

同行者
行った時期

21 - 26件

(全26件中)

[並び順]

  • 楽しかった

    5.0

    友達同士

    水間寺は訪れたことがあり、寺の駐車場に隣接しているので、場所はわかりやすかったです。
    敷居も高くなく、ふらっと入りやすい雰囲気。先生も良心的で良かったです。初心者は思い通りにいきませんが、先生のサポートで何とか形になり、初めてにしては満足しています。焼き上がるのが楽しみです。ろくろ体験をしてみたい方は、ぜひ訪れてみて下さい。

    • 行った時期:2024年11月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年11月22日
    ともちゃんさんの千石舘への投稿写真1
    • ともちゃんさんの千石舘への投稿写真2
    • ともちゃんさんの千石舘への投稿写真3

    ともちゃんさん

    ともちゃんさん

    • 女性/50代
  • 初めてでしたがとても楽しかった!

    5.0

    友達同士

    友人に連れられて初めての陶芸体験でした。優しく丁寧に声掛けしていただき、リラックスした気分でろくろ体験ができ大満足です。粘土に触れている時間、無心になれ自分と向き合えるような気がしました。誘ってくれた友人、そして千石館さまに感謝です。

    • 行った時期:2024年11月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年11月22日

    HEBIさん

    HEBIさん

    • 女性/60代
  • 陶芸の沼にはまってしまった・・・・ 【陶芸体験 シーサー作り】

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

     なんとか作れるんです・・・ シーサーだから、ブチャイクなのがかわいいのです
    作り方の手順や各パーツの見本などあるけど、自分流でどんどんアレンジしちゃって、MYシーサーを作れる
    ちょこっと失敗したな?と思ったパーツがあったら もう一度コネコネして作り直せばいいし
    先生が、「こんなパーツもいいかも?」とヒントをくれたり
    各パーツを作って積み上げていく感じ 左右が非対称でも、ちょこっと潰れた顔になってもぜ〜んぜんOK!
    それが愛嬌になってるしィ! 
    友人と3人で言ったけど、ほぼ喋らずに全集中で作り続けた 
    自分流シーサー 焼き上がりがめちゃ楽しみ
    シーサーじゃなくても、作ってよいみたい 次は、他のモノを作ってみたい

    • 行った時期:2024年11月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年11月14日
    nobunsonさんの千石舘への投稿写真1
    • nobunsonさんの千石舘への投稿写真2

    nobunsonさん

    nobunsonさん

    • 女性/50代
  • 楽しかった

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    親切に教えてもらいながら作れて楽しくできました。
    作業風景や作った作品の写真ももらえて、いい記念になりました。
    出来上がるのが楽しみです。

    • 行った時期:2024年11月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年11月11日

    ちかさん

    ちかさん

    • 女性/40代
  • アットホームな陶芸体験

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    初めての陶芸体験。
    ドキドキしながら入室。エプロン貸してくださいました。
    早速ろくろの前へ。
    先生の説明と実際にされているのを見て
    いざチャレンジ。
    見るのとやるのとでは全く違う。
    思うように形は変化せず
    思い描いていた形とは何か違う。
    これも芸術かと思えば何となくそれっぽく見えてくる 笑
    先生からも『個性的』とのお褒め?のお言葉頂きました。
    気さくな先生方とお喋りしながら
    アットホームな雰囲気の中で素敵な体験が出来ました。
    焼き上がった作品は自宅まで送って頂けるとの事。
    届くのが楽しみです。
    ありがとうございました。

    • 行った時期:2024年11月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年11月6日

    チホさん

    チホさん

    • 女性/40代
  • また行きたい

    5.0

    友達同士

    大人3名で電動ろくろを体験しました。
    電動ろくろを触ってみたかったので安いところを探していました。
    こちらは、いつも予約が空いているので正直どうだろうと思いつつ体験だけできればと、期待していませんでした。
    場所がわかりにくいのですが、本当にお寺の敷地にあります。
    入店した印象はちょっとオシャレな感じで陶芸教室?かな?と思うかも。
    肝心の電動ろくろ体験は、楽しかったです。
    スタッフさん?からコツみたいなことも教えてもらえたのか、初めてでも茶碗っぽいものが3つも作れました。
    形はまだまだですが、一度もぐちゃぐちゃになる事もありませんでした。
    次回はお皿にチャレンジしたいです。

    • 行った時期:2024年7月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年9月4日
    ででさんの千石舘への投稿写真1

    ででさん

    ででさん

    • 男性/50代

千石舘のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.