泉天空の湯 有明ガーデン
- エリア
-
-
東京
-
お台場・汐留・新橋・品川
-
江東区
-
有明
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
泉天空の湯 有明ガーデンのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 18件
(全18件中)
-
お風呂は、確かに良かった
人が少ない時間は、ゆっくりできた。
入浴後、横になりたかったし、場合に寄っては、翌朝までいても良いと考えており、館内着を借りたが、肝心のリラックスルームや女性専用のマーメードルームには、ずっと利用している方でいっぱいで、椅子や浴室内のベッドで横になったので、私服でも良かった。
時間をづらして食事に行った。
やはり、ホテルがメインなのか料理自体は問題なく美味しく頂けた。
パソコンで仕事?をしていたり、ちょっと長居するには居心地が悪い。
喫茶コーナーでも、カウンター前にソファーがあっても、周りが人なので、落ち着かない。
「源氏物語」の本を少しだけ読めたのが、良かった。
自分の価値観で、ひとりではは泊まることが出来ない値段の高級ホテル。温泉付きでいったいどの様な部屋なのか?
日帰りだけで充分だと思った。(館内着つきで同じ位の料金ならば、他へ行く。)- 行った時期:2024年10月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年10月23日
-
ゆったり空間
温浴施設全体的に広いだけでなく天井が高いのでゆったり空間でした。開放感たっぷりにお風呂や岩盤浴、ミストサウナなどが味わえるのは良かったです。
- 行った時期:2021年5月
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月7日
-
今回初めて友達と2名で行きました!
天空のお風呂は広々してて良かったですし、サウナは清潔感もあって且つサウナストーンに一定の間隔で自動的にシャワーが掛けられるのは良いですね!
入館料+ボディーケアマッサージ+食事したので合計12000円で駐車料金2800円が無料になりました(^^♪
これは嬉しい!!!
ただ、入館時に館内着の説明がなく
ロッカーで着替えた後に+200円で館内着レンタルできると知りました…
ここだけ受付店員さんのマイナスですね!
その他はとってもゆっくり寛げて気分も癒されました!- 行った時期:2024年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年1月9日
-
有明に新しくできた温泉
東京駅からバスで30分くらいのところにある有明ガーデンの中にある温泉施設。有明ガーデンには色々店があり食事処のたくさんある。温泉は5Fにあり内湯、露天風呂、サウナがあり休憩室やカフェもあるのでゆっくり休める。料金はちょと高めなのがたまに傷。
- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年1月30日
-
ライブ前にひとっ風呂
部屋から部屋着のままカードぴっで、ホテル6FからGO!細長い空間にお風呂が並んでおり、奥のほうには茶色い天然温泉、そのエリアの天井は開いている。横になれる空間もあるが、満員。ミストサウナは高温で、なかなかいい感じ。ロッカーは好きな所を選べる。一般利用も多そう。中にはレストランがあり、昼ご飯もここで食べることができる。沖縄フェア中でラフテー定食をしっかりいただく。お値段は満足の1380円なり。テーブルには感染症対策のアクリル板もしっかり設置してある。受付で受け取った腕輪でピッでOK。帰りは機械で清算。その場で払ってもいいし、部屋付けも可能。ギリギリまで部屋で休んでいざ、お隣のライブ会場へ手ぶらでGO! 帰ってきてふたたび夜中12時くらいに行ったときは日曜の夜のせいか、ほとんど人はいなかった。そしてレストランは閉まっていた。
- 行った時期:2022年7月10日
- 投稿日:2022年8月7日
-
会話禁止
マーメイドリビングや、通路にあるソファなどは会話禁止とのこと。マスクをしていたとしてもです。その旨、ホームページに記載はありません。お喋りはカフェのみ。でも、お風呂の中はマスク無しでお喋りしている人たくさんでした。
- 行った時期:2022年6月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年6月18日
-
ホテルに泊まると入り放題
併設のヴィラフォンテーヌ有明に泊まると滞在中温泉に入り放題。混まない時間に入れて快適です。
ドライサウナと水風呂からの外気浴は都内屈指- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月3日
-
ゆったり過ごせました
ヴィラフォンテーヌに宿泊し、部屋から館内着・スリッパで行けました。
館内は清潔感があり、女性専用ラウンジではゆったり過ごせました。
別料金で岩盤浴も試してみました、なかなか高温な部屋もありサウナのようでした。
緊急事態宣言中で営業時間が短く、そこは物足りない感じはしました。
フードやドリンクはやはり早く営業終了してしまい、いただくことができませんでした。
料金はリストバンドで退出時に精算で部屋付けもできるので便利でした。- 行った時期:2021年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年3月8日