アイナ石垣島
- エリア
-
-
沖縄
-
離島
-
石垣市
-
登野城
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
シュノーケリング・ボートシュノーケル
-
bunnyさんのクチコミ
-
ウミガメが見れました!
じゃらんnetで遊び体験済み
超お久しぶりのシュノーケリングでした。
天候の都合上、開催地が変更されましたが、色々柔軟に対応していただきました。
12月後半でも海は思ったより冷たくなく、ハワイでも会えなかったウミガメに会えたし、今までも見たことない魚も見れたので、本当に楽しめました。
素敵な写真もありがとうございました。また機会があればよろしくお願いいたします。- 行った時期:2024年12月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月25日
bunnyさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
マリンクラブUMI
沖縄県恩納村(国頭郡)/シュノーケリング・ボートシュノーケル
ジュノーケルは久しぶりだったので、少し不安でしたが、体験の前日み丁寧に確認電話もあり、また...
アイナ石垣島の新着クチコミ
-
ウミガメに会えました!
小3と年長の息子と家族4人で参加しました。インストラクターさんがとても親切で、安心して楽しむことができました。年長の息子は最初は浮かぶ棒に捕まっていましたが、慣れてきたのか帰りは自分で泳ぐことができました。透明な深い海の中は忘れられません。ウミガメやホワイトチップザメなど、いろんな魚に会えて感動し、子供たちも忘れられない体験になったようです。写真のデータも無料でついてくるのでお得です。また石垣島に来たいと思えるツアーでした!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年10月8日
-
初心者でも安心して参加出来ます!
7月末に家族3組・計12名で参加しましたが、インストラクターがとても親切で、安心して楽しむことができました。連絡していなかったのですが、視力が悪いメンバー用のために度付きのマスクを用意してくださったり、4歳の子供の面倒も優しく見てくれて、家族全員が快適に過ごせました。
また、移動や水中での行動も、常に安全面をしっかり配慮してくださっていたのが印象的でした。インストラクターのリードが的確だったおかげで、全員が不安なくシュノーケルに集中できました。
何より感動したのは、ウミガメに会えたこと! 子供たちも大喜びで、家族みんなにとって忘れられない体験になりました。
小さなお子さん連れや初心者の方にも心からおすすめできるツアーです!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2025年8月31日
-
初シュノーケリング、最高の体験になりました!
9歳の息子は初シュノーケリング、さらに視力0.1でメガネっ子、台風の余韻のうねり少しあり、予約はしたものの、我が家は参加できないかも、と不安もありました。しかし!当日の相談で、インストラクタ一がドラえもんのごとくメガネ付きの水中メガネを準備してくださったり、インストラクターが浮力のあるバーに捕まらせて引っ張ってくれたり、波が立つポイントをうまく避けながら先導してくれたり、疲れてきた頃にひょっこりウミヘビや海亀ちゃんが近くまで来てくれたり、不安は魔法のように解消され、無事シュノーケリングを楽しく終えることが出来ました!石垣島ブルーの海で自然の美しさのみならず、多くのことを学ばせて頂きました。この旅でひときわ印象に残る体験となりました。
ありがとうございました!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:10人以上
- 投稿日:2025年7月26日
-
ありがとう。
4歳女の子も連れて初ツアーで最初はドキドキ緊張したが、おかげで楽しかったです。娘に優しい一言ありがとうございました。ウミガメも見つかるように教えてくれて安全なルートで案内してくれて最後ツアーでした♪ また参加する際によろしくお願いします!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月26日
-
ウミガメと魚たちに出会うシュノーケリング初体験
小学生の息子と初めてのシュノーケリング体験。不安がっていた息子と妻もガイドさんのお陰で十分に楽しむことができました。2時間があっという間でした。海に入る前に簡単なレクチャーがあります。口呼吸のコツを教えてもらってゆっくり浅瀬を進みます。ブルーの海の美しさは圧巻です。珊瑚礁にはカラフルな魚の群れがいたるところで見られます。ガイドさんが珊瑚礁の隙間でアオウミガメを発見。水面に向かってゆっくり上がってきて顔を出してくれました。天気はあまり良くなかったのですが大満足の1日でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:10人以上
- 投稿日:2025年7月26日