万座毛
- エリア
-
-
沖縄
-
西海岸・東海岸
-
恩納村(国頭郡)
-
恩納
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
史跡・名所巡り
-
万座毛のクチコミ一覧(162ページ目)
1611 - 1620件
(全1,626件中)
-
AKANEさんの万座毛のクチコミ
切り立った崖と透き通って真っ青な海、丸い水平線が一望でき、本当に素晴らしい眺めです!
- 行った時期:2009年7月15日
- 投稿日:2009年7月19日
-
ちえさんの万座毛のクチコミ
絶景ビューポイントで沖縄のおっちゃんが待ち構えてて写真を撮ってくれました。
誰やったんやろう…作業着風の。
そして万座毛は入場料は要らないのですね!これはいい♪
夕日がとってもきれいでした。- 行った時期:2009年7月8日
- 投稿日:2009年7月16日
-
きゃおさんの万座毛のクチコミ
断崖絶壁も爽快でしたが、
海の色がなんといっても透明でキレイでした^^
先の方まで透けて見えるのには感動です☆
日を避けるトコがないので
日焼け対策は必須ですね!- 行った時期:2008年12月
- 投稿日:2008年12月31日
-
tottoさんの万座毛のクチコミ
打ち上げられた波の浸食によって出来た断崖絶壁の景勝地。眼下にはマリーンブルーの海が広がり、透きとおった海の底には珊瑚礁も見られます。周りには亜熱帯植物のタコの木などが生い茂り、沖縄に来た〜!と実感させられる場所です。昼間の青い空も良いですが、オススメは黄昏時です。自然がもたらした素晴らしい景色に夕日が映えてついついうっとりとさせられる場所です。
- 行った時期:2008年12月
- 投稿日:2008年12月3日
-
ねどめどさんの万座毛のクチコミ
11月の初めに行きましたが20度を超える日がほとんどで、「さすが沖縄・・・」と思いました。
しかし夜になると半袖では寒く感じました。
海の水温も高く、東北の夏よりも全然夏っぽかったです。
時期が良かったのか、4泊しましたが毎日晴天でした。
台風やスコールの心配のない秋〜冬がねらい目です!
万座ビーチ&ホテルに宿泊しましたが、到着直後に夕日が海に沈む素敵な風景をホテルの部屋から見ることができ、感動でした。
ビーチやプールがホテルの前にあるので、思う存分遊べました。- 行った時期:2008年11月
- 投稿日:2008年11月17日
-
ゆうさんの万座毛のクチコミ
58号を北上するなら1度は立ち寄るべき景勝地です。沖縄の海は空の色をそのまま映すので、雲のない日に行くのがいいです☆
遊歩道が崖沿いにあるので日傘でも差しながらゆっくり歩けます。身を乗り出すと珊瑚と透き通った海が見えて感動します。海と空、地平線、この岬もグラデーションが美しいです(涙)!
残波岬よりダンゼンお薦めですよ〜- 行った時期:2008年11月
- 投稿日:2008年11月11日
-
パセリさんの万座毛のクチコミ
夕日を見に万座毛にいきました。沈みだすとあっという間に消えてしまいました。沈んだ後の空も綺麗でしたよ。
- 行った時期:2008年11月
- 投稿日:2008年11月4日
-
ひろうさぎさんの万座毛のクチコミ
このスポットを見た時、象さんのお鼻のイメージを持つ人意外と多いのではないでしょうか(自分だけだったらお恥ずかしいですが…)。自然がつくりだした風景、すごいですよね。
- 行った時期:2008年8月
- 投稿日:2008年8月17日
-
アラハさんの万座毛のクチコミ
もう4回くらい行きました。晴れた日はとっても綺麗です。一方通行的な歩道をずっと歩いていくのですが、15分くらいで自然に見終わります。この気軽さも好きです。平日なら空いているし、駐車もしやすいです。ただ、冬の風の強い曇った日は波も高く、雰囲気が怖いですよ。私は天候で行くかどうか決めています。
- 行った時期:2008年8月
- 投稿日:2008年8月1日
-
sanakoさんの万座毛のクチコミ
見晴らしがよくて崖のしたを覗くと対象てきなきれいな海が見えます
公園ですが日よけも腰掛けもあまりないので日傘必須です
同行者が帽子をかぶっていましたが 日差しの痛さにがまんできませんでした
海のきれいさをいつまでも見ていたかったんですけどね^_^;- 行った時期:2008年8月
- 投稿日:2008年8月1日