万座毛
- エリア
-
-
沖縄
-
西海岸・東海岸
-
恩納村(国頭郡)
-
恩納
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
史跡・名所巡り
-
万座毛のクチコミ一覧(39ページ目)
381 - 390件
(全1,626件中)
-
観光客が多すぎて…景観はよいけど
崖と大地で構成された海浜公園。遊歩道が整備されています。万座毛だけは非常に賑わっていて逆にうっというしくなる。近隣には同じ高台の真栄田岬などは観光客もほとんどいなくて静かに過ごせる景観地もあって個人的にはそちらの方が好みではあります。
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月7日
-
万座ビーチからもよく見えます
万座ビーチから見る万座毛もなかなかです。バナナボートなんかは万座毛の真下まで
行くので、まじかに見る事もできます。- 行った時期:2017年5月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年8月4日
-
気楽に立ち寄ってみて
恩納村をドライブ中、万座毛の標識が出ていたので立ち寄りました。
有名な沖縄の観光スポットですが、初めての訪問です。
観光バスの出入りが多かったですが、万座毛内は比較的空いていました。
一般車用の駐車場も広く、レンタカーが並んでいましたが楽に駐車できました。
入口付近のおみやげ物屋さんは昭和の雰囲気が漂いほっこりしました。
景色は、もちろん最高です。
滞在時間もかかりませんし
気楽に立ち寄ってみるのもおすすめです。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月3日
-
見に行く時期を考えればよかったなぁ。
家族5人で旅行に行った時に、夕日を見に行きました。すごい人混み‥。外国の方がすごく多くて、マナーも悪く、せっかくの旅行気分が台無しでした。季節外れにまた行って見ます。しかもホテルのビーチの夕日の方が美しかった‥。
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月2日
-
特徴的な岩の形
特徴的な岩の形が万座毛にはあります。ゾウの鼻みたいです。観光スポットだけあってたくさん観光客がいました。
- 行った時期:2012年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月2日
-
天気が良ければ
風が非常に強くて、曇りだったため残念でしたが、景色は圧巻の一言につきます。自然にあの形ができるとは不思議です。
- 行った時期:2013年7月
- 投稿日:2017年8月1日
-
景色的には普通でした
自分的には景色は普通でした。 観光スポットなので行ってはみましたが・・・・たいして凄いとは思えない
- 行った時期:2014年12月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年7月30日
-
万座毛
万座毛まで朝ドライブへ。お天気が良かったのでブルーの海と万座毛の景色が綺麗でした。何度か訪れていますが観光スポットなのでいつも人が多いです。朝も外国人観光客がたくさんでした。夕日もきれいです。
- 行った時期:2017年7月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年7月27日
他1枚の写真をみる
-
夕陽をみに行くのがベスト
とても綺麗な夕陽を見ることができました
普通に周れば10分くらい
夏休みシーズンだったので人がゴミゴミしていて、あまりゆっくりとはいかなかったです- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月24日
-
ダイナミック
自然が作り上げた、断崖絶壁が見られます。
鋭角に立った絶壁は、落ちそうでこわいです。
景色は最高です- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月22日