万座毛
- エリア
-
-
沖縄
-
西海岸・東海岸
-
恩納村(国頭郡)
-
恩納
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
史跡・名所巡り
-
万座毛のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件
(全1,626件中)
-
夕焼け見れず。
2日続けて訪れました。途中工事中で、客寄せに新たに施設を建設していますが、そんなことまでしてお客を呼び寄せたいのかと思ってしまいました。なんか残念な感じです。景色は良かったのですが、あいにく2日続けて夕焼けを見に行ったのですが、2日とも夕焼け直前に雲がかかり見れませんでした。
- 行った時期:2020年3月
- 投稿日:2020年3月16日
-
綺麗な海
天候にも恵まれ綺麗な海を見ることができました。駐車場との往復は少し長く感じますが、南国ならではの野生のパイナップルの木やバナナの木を見ることができ、良かったです。
- 行った時期:2020年3月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年3月9日
-
きれかった
好天できれいに見れました。お土産店もやさしいおばさんといろいろと楽しいおしゃべりしていろいろ買いました。
- 行った時期:2020年2月
- 投稿日:2020年2月28日
-
万座毛
今日は曇り空だったため海の輝きがイマイチでしたが気持ちのいい見学ができました。もっと晴れて快晴な時にはすごく綺麗な海が目の前に広がります^ - ^次は快晴な時行きます。
- 行った時期:2020年2月
- 投稿日:2020年2月22日
-
岬ではなく毛です!
英語表記ではCapeで岬ですが草原があるので毛なのでしょうか...駐車場から5分程歩いて万座毛に着きました。遊歩道を時計回りに歩き写真を何枚か撮り30分程滞在しました。
- 行った時期:2019年12月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年1月4日
-
THE大自然
風がとても強かった分、波の荒々しさと、白波の感じが大自然を感じました。トイレも完備されているので、安心でした。これから、新しい建物が出来るようです。
- 行った時期:2019年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年11月19日
-
自然が作った景観
ここは、岩が侵食されてまるで、ゾウの鼻のように見えます。観光地としては、結構有名で、小高い場所からはきれいな海も見えて、とても景色の良い場所です。お土産物も豊富に揃っています。
- 行った時期:2015年1月
- 投稿日:2019年11月4日
-
自然が作る造形美!
写真で見るより、話を聞くより、綺麗だったし、感動しました。サンセットには少し早い時間でしたが、太陽に照らされた岩、白い波、透けて見えるサンゴ礁…岩に打ち付ける波の音……初めてみる鳥にも出会え、嬉しかった!
- 行った時期:2019年10月
- 投稿日:2019年10月24日
-
外国人観光客のバス。
タイトルで渋滞が発生していました。日曜の昼でしたが。また高台なので、結構な強風が吹いていました。
綺麗な景色です。トイレもあります。商業施設建設予定?- 行った時期:2019年10月
- 投稿日:2019年10月23日
-
とても綺麗!
とても綺麗で感動しました。ただ、風が強く帽子などは気をつけた方が良いと思います。また、綺麗なトイレが新設されるらしいです。
- 行った時期:2019年10月
- 投稿日:2019年10月11日