the BERRY YOKOHAMA
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市戸塚区
-
汲沢町
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
hiraさんのクチコミ
-
いちごが美味しい
じゃらんnetで遊び体験済み
いままでいったいちご狩りの中で1番いちごが美味しかった気がします。よつぼしファンになりました。
施設内は綺麗でしたが暑かったので、服装には注意です。- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月6日
hiraさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
観光農園 Bee my Berry
千葉県木更津市/いちご狩り
施設が綺麗で広く、いちごが摘み取りやすい高さにありました。感染対策で利き手にビニール手袋を...
-
ネット予約OK
昭和記念公園セグウェイツアー
東京都立川市/パーソナルモビリティ(セグウェイ等)
前から気になっていたセグウェイ。はじめてでしたが、ガイドさんがしっかり教えてくれ、実際に走...
the BERRY YOKOHAMAの新着クチコミ
-
受付の場所とハウスが5分ほど離れていてわかりづらい
バス停下車すぐと記載ありましたが、案内はなく、確信はないものの遠くに見えているハウス目指して5分ほど歩きようやく到着しました。ハウス内で並び順番が来ると「グリーンファームで受付と支払いをしてから来てください」と言われました。かなり離れた園芸店まで行き、往復で10分ほど。そこで札を渡されて、帰りにはその札を返しにまた園芸店まで行かなければいけないとのこと。なぜこんな不便なシステムにしているのでしょうか、、?もうすこし詳しい説明を載せてほしかったです
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月2日
こまこさん
-
空飛ぶいちごは一見の価値あり
空間いっぱいにいちごが広がっていて感動しました!
いちごも三種類あり、どれも甘くて美味しかったです!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月26日
-
美味しいイチゴ!綺麗な施設!親切なスタッフ!
広くて明るいビニールハウスでゆったりといちご狩りができました。スタッフの皆様も感じ良く声をかけてくださりました。いちごは綺麗なものがたくさんあって味も美味しかったです。
かなりハウスの中が暖かかったので少し最初は気分が悪くなってしまい、次はもっと薄着でいこうと思いました!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月3日
-
改善が必要
施設自体がグリーンファームという園芸店の一部であることを認識したうえで行く必要があります。受付もそうですが、駐車場も園芸店と兼用なので80台止められるといっても狭いので確実に止められる保証はありません。
注意にもあると思いますが園芸店で受付をしてからハウスへ徒歩移動なので時間には余裕をもって行ってください。また、ハウスへの道は歩行帯のない生活道路のため抜け道として使う車も多く、周囲も畑などがあるため歩行には注意が必要です。
ハウス内は土足禁止のためスリッパに履き替えさせられます。不快に思われる方は備え付けのアルコールで消毒してから履き替えるとよいと思います。歩き始めくらいの小さなお子さんは靴裏を拭いて対応可能ですが、幼児は着脱しやすい履物で行くのがいいと思います。
また、別の方の投稿にもありましたが、ハウス内は大変暑く上着を脱いで参加することができますが、荷物置き場はないので必要最小限の持ち物で臨むことがよいです。
営業開始したばかりなのでこれからいろいろ改善していくとは思いますが、少なくとも食べ方の説明がきちんとできているのであれば、マナーの悪い客に対して事前注意ぐらいはしてください。レーンの下が開いているのをいいことに大人も子供も潜り抜けて隣のレーンに移動している方を散見しました。ぶつかってレーンを壊す可能性だけでなく食べ物に頭髪などがついて不衛生です。
終了後も向かいの敷地に入り込んで写真撮影を行っていたり、見慣れない畑に興奮して畝を壊しかけた子供や騒ぐ家族連れも見受けられました。ハウスの隣は団地で居住している方もいます。もう少しマナーについて言及していかないと周囲から問題視されるのではないかと心配です。
施設自体は小学生以下の子供がいるファミリーやイチゴ狩り初心者が行くにはちょうど良く、カップルやいちご狩りが好きであちこち行っている人には物足りなく向いていないと思います。少なくとも我が家はもう行きません。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月2日
-
大満足ないちご狩り
2/22(土)に行きました
受付が駐車場のあるグリーンファームということを忘れ一度農園まで行ってしまいまた戻ることになったので行く方は気をつけてください
室内は用意されてあるスリッパに履き替え入場しました
中はとても暑く半袖でもいいくらいでした
またハンガーが用意されてあり服をかけることはできました
荷物置きはなかったので最小限の荷物で行くのがいいかと思います
手洗い場もあり手が汚れたら中で洗えます
いちごの被り物やぬいぐるみがあり子供たちは喜んで写真を撮ってました
始めに説明がありいちご狩りがスタートします
この日はいちごの育成の関係でとちおとめが一人二粒まででした
他の2品種は食べ放題でした
練乳も追加でおかわりできました
腰高に栽培されており屈まずにいちご狩りを楽しむことができました
頭の上にも予備のいちごが育成されておりとても写真映えしました
大きさや形を競うイベントもあり大満足ないちご狩りでした詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月23日