妙高高原ビジターセンター
- エリア
-
-
新潟
-
上越・糸魚川・妙高
-
妙高市
-
関川
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
その他クラフト・工芸
-
妙高高原ビジターセンター周辺宿からの現地情報
妙高高原ビジターセンターについて、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。
記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
1 - 2件
(全2件中)
-
「苗名の滝」で森林浴!
投稿時期:2025年5月16日じゃらんユーザーの皆様、こんにちは。
ゴールデンウイークも終わり仕事に、勉学に忙しい日々をお過ごしのことと思います。
山々は新緑の季節を迎え、お出掛けにはちょうど良い気候になってきました。
週末には日ごろの疲れを癒しに自然の中にお出掛けしてみませんか !(^^)!
日本の滝百選の一つに選ばれている苗名滝。
落差55m、水しぶきを上げて落ちるさまは迫力満点!新潟と長野の県境を流れる「関川」にかかる滝です。
この季節は雪解けの水で水量が増えているのでより豪快な滝と、目に眩しい新緑が相まって美しい渓谷美が楽しめます。
その昔、滝から落ちる水音があまりにも激しく、轟音が周囲の森に響きわたり、まるで地震のようだったことから別名「地震滝」とも呼ばれています。
遊歩道が整備されており、駐車場から滝の展望台までは徒歩15分ほど。
また駐車場脇のレストハウスでは地物の山菜を使った「てんぷらそば」や「いわな」や「にじます」料理も味わえます。
ぜひ一度おこしいただければと思います。
投稿した宿
-
紅葉の妙高へ 11月初旬までがベストです
投稿時期:2024年10月22日妙高の冠雪も間近、紅葉が盛りの妙高高原いもり池周辺観光はいかがですか。
池ごしに望む紅葉の妙高山は絶景。絵画や写真の題材でも有名ですね。
周囲には遊歩道が整備されており、紅葉の妙高山を眺めながら、1周20分ほどで気軽にまわることができます。
新しく出来たビジターセンターやカフェなどもあり日帰り温泉も近くです。
雪の心配がない妙高へのドライブも最後のチャンスです。
当館からバイパスに乗り一路、移り変わる妙高山の景色を眺めて約1時間の小旅行をお楽しみください。関連する宿泊プラン
【ロングステイ◆朝食付】12時アウト◆名物カレーと選べる和洋の朝食付◆天然温泉併設◆駐車場無料◆◆
最安料金(目安)
投稿した宿