陶芸教室イオ
- エリア
-
-
東京
-
渋谷・目黒・世田谷
-
世田谷区
-
桜
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
陶芸教室イオのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全57件中)
-
陶芸体験
友人と一緒に陶芸体験へ。
大きな作品を作るの挑戦しました。
形がちょっといびつなのも「味」になり、満足です。
色付け体験の日も楽しみ!- 行った時期:2025年10月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年10月5日
-
初めて体験しました。
じゃらんnetで遊び体験済み
子供が2人体験をしました。
店内はあまり広くはないですが清潔感のあるお店です。
その日は私たちしかいなかったので広く使用できましたが6人入ったらキツそうな印象です。
講師の方は丁寧に教えてくださいましたが、子供が作りたいと言ったものにはあまり耳を傾けてくれず。作成した器を講師からろくろから外すときにぐちゃっとつぶれても笑ってごまかす感じで残念でした。
また他のスタッフの方のトラブルで途中から落ち着かない様子になってしまい最後の方はバタバタとされておりこちらも残念でした。
子供は楽しめたようなので焼き上がりを待ちたいと思います。- 行った時期:2025年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年10月2日
-
陶芸教室
陶芸が初めてでも優しく教えて頂けて、とっても楽しかったです!
(幼少期泥団子作成済み)- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年9月25日
-
陶芸
一から優しく教えてくださりとっても楽しかったです!初めて体験を行ったけど楽しく想像通りにできました!
ありがとうございました!- 行った時期:2025年9月20日
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年9月20日
-
初めてでも安心してできる!
ほぼ初めての状態でしたが、とても優しく教えていただき3品かわいい作品が作れました!
釉薬も楽しみです!- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年9月20日
-
キャパオーバー
たくさんある陶芸教室の中から雰囲気が良さそうだったこちらの教室にしたのですがワンルームの狭いスペースの端っこに体験者6人ぎゅうぎゅう詰めで、仕切りなしで他のグループが色付けもやっていてスタッフの方も少なくキャパオーバーです。私も同行者も初心者だったのでやり方を聞けないタイミングも多かったですが苦戦しながらどうにか器を作りましたがせっかくの初めての体験をこちらにしてしまい後悔してます。
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年9月12日
-
リホさんのクチコミ
じゃらんnetで遊び体験済み
まったくの初心者には向いてないと思います。ろくろのスペースが狭いのと、講師1人で私の体験時は6人掛け持ちしてたので手取り足取り教えてもらうのは難しかったです。時間も限られていて焦るし、ミスすれば講師が交代してやってくれるので自分でやる意味がないような。大きさ、重さなど完成時のイメージを教えてもらえなかったので使いにくいただの飾りものになりそうです。大きいものを作るほど金額が高くなるので決して安くないのに残念な体験でした。講師によって教え方にバラツキがあるなら改善した方が良いと思います。
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月7日
-
人生初の電動ろくろ体験
思ったより技術とセンスが必要な陶芸でしたが、先生がいる安心感があるので思い切り好きな様に楽しんで造る事が出来ました。予定が合えば色付けもしてみたかったです。出来上がって使ってみるのが今から楽しみです。友達は趣味にしたいかもと言ってました。
- 行った時期:2025年8月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月2日
-
初めての陶芸体験
初めての陶芸体験でしたが、丁寧に教えてもらえたので想像よりも難しくなく徳利やお皿を作ることができました!
これからの色付けが楽しみです- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年7月27日
-
初めての体験でとても満足!
初めての陶芸体験だったのですが、丁寧に教えていただき作りたかったようなかたちの作品ができてとても満足です。お店の雰囲気もアットホームでよく、また来たいと思いました。
- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年7月27日
