宮田農園
- エリア
-
-
北海道
-
函館・大沼・松前
-
乙部町(爾志郡)
-
姫川
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
宮田農園の概要
所在地を確認する




-
評価分布
宮田農園の遊び・体験プラン
-
チョコソース&練乳付き!【北海道・いちご狩り・1時間】〈ワクワク!いちごパーティー!〉空港や高級フルーツ店でも好評のいちご☆〜カップル、ファミリーにオススメ
北海道などの一部で生産されるいちご「鈴あかね」☆
収穫時期が短く、とても希少価値が高いです!
たっぷり60分間、ごゆっくりとご堪能くださいませ♪いちご狩り
大人(中学生以上)
3,500円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
宮田農園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 50%
- 40代 50%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 50%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 0%
宮田農園のクチコミ
-
こども初めてのいちご狩り体験
嫁が用事で行けなかったので娘と2人で参加させていただきました!
娘(年長)が今年になっていきなりいちご狩りをやってみたいと言い出したのでできるところを探していたところ、こちらでやっているのを見つけ予約をしました。
念願のいちご狩り、娘は行く前から緊張気味。
車で一時間半くらいの場所なので早めに出たところ少し早めについてしまいましたが、対応していただき早めに開始することができました。
@当日の流れ
小雨が降っていたがこの時期なのでちょうどいい気温に。
ハウスの中での体験でしたがそんなに暑くもなく気持ちよくできました。
苺の被り物やカチューシャ・サングラスが用意されていて娘は気に入ったものをつけて参加しました。
Aいちご狩り(一人6個)
農園の方がやり方を丁寧に教えてくれたあと、一人6個とってくださいとのことで二人合わせて12個収穫しました。
通路を一往復してその中で大きそうな真っ赤なものを選んで収穫しました。1人6個は少ないかなとも思いましたが十分な量でした。
Bいちごを食べる(練乳・チョコソースの用意あり)
事前に農園の方が収穫して冷やしておいてくれた苺と自分たちで収穫した苺を食べました。
カップに入っていたものはカットされて食べやすく子供が2カップほとんど一人で食べてしましました。
今時期の品種はすずあかねというもので、ちょっと前まではけんたろうという品種だったとのこと。
すずあかねはけんたろうよりも酸味があるということで、確かにそのまま食べるとおいしいのですが酸味が強めだったので用意してくれていたチョコソースや練乳をつけて食べるとちょうどよくおいしくいただきました。
スタッフの方の対応も優しくとても楽しい時間を過ごすことができました。
娘は人見知りが発動したのか終始緊張顔であまり笑顔が出ませんでしたが後で聞くととても楽しかったとのことでした(笑)
食べきれなかった苺はお持ち帰りOKとのことで、いちごの柄のケースをもらいお持ち帰りしました!
食べ放題のいちご狩りを想像するとちょっと違うとは思いますが、予約制で人数制限をしていることもありほかの人の目を気にせずゆっくり体験できるのでとてもよかったです
けんたろうはそのまま食べても甘いとのことでしたので、来年はぜひけんたろうの時期に参加したいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2025年7月7日
-
大満足のいちご狩り!
家族3人で参加させていただきました!
子供(小3)は初めてのいちご狩り、前日からすごく楽しみにしていました。ただ、ワクワクいちごパーティーってどんな感じかな?1日1組限定ってなんかドキドキ…とまぁこんな感じでした。
事前に予約の御礼とのメールをいただき当日何かあればいつでも連絡下さいと記載してあり、すごく丁寧な印象を受けました。当日も特に迷うことなく農園に到着すると温かく出迎えていただき、こんな感じの流れで進んでいきました。
@本日の流れの説明
外が少し肌寒かったのでハウスの中での説明。卓上には手書きのウェルカムメッセージ。これすごく嬉しかったです!それとワクワクいちごパーティーということで、苺の被り物やサングラスまで用意してあり家族で被りました。笑
Aいちご狩り(6粒ほど)
農園の方がやり方を丁寧に教えてくれるのでわかりやすかったです!いちご狩りも自分たちしかいないので、ゆっくり美味しそうな苺を品定めしながら楽しめるので、子供にとっても良かったみたいです!1人6粒は少ないかなとも思ったんですが、意外と十分でした(食べるのメインなので)
Bいちごを食べる(トッピングの用意あり)
事前に農園の方が収穫してくれた苺と自分たちで収穫した苺を食べましたが…とにかくめっちゃ美味しい!けんたろうイチゴが美味しいのはもともと知ってはいましたが、やっぱり美味しかったです!
途中から農園の方が、トッピングに練乳やチョコソース、ミニマシュマロなどを用意していただきましたが、いちごそのままの味が美味しいので、もったいなくて私は全然使いませんでした!笑
でも子供は楽しそうにトッピングして食べていました!
以上こんな感じのスケジュールでした!
字面にするとあっという間に感じますが、一つ一つ説明が丁寧で、当日食べたけんたろうという品種の苺のことや、美味しい苺の見分け方など、普通のいちご狩りとは違い農園の方と沢山お話しながらいちご狩りが楽しめました!
食べきれなかった苺はお持ち帰りOKとのことで、ケースをもらいお持ち帰りしました!普通の食べ放題のいちご狩りとは違い、家に帰ってからも美味しい苺が堪能できるのは本当に嬉しかったです!
家族みんな楽しめたいちご狩りで帰り道は楽しかったね、また行きたいねと話していました!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月6日
宮田農園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 宮田農園(ミヤタノウエン) |
---|---|
所在地 |
〒043-0117 北海道爾志郡乙部町姫川681-4
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
料金・値段 |
3,500円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
10台 |
トイレ |
あり
|
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
なし
|
売店 |
あり
|
食事の持ち込み |
OK
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 090-8635-2609 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000228169 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
宮田農園に関するよくある質問
-
- 宮田農園のおすすめプランは?
-
- 宮田農園の料金・値段は?
-
- 宮田農園の料金・値段は3,500円〜です。
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- 宮田農園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 宮田農園の年齢層は?
-
- 宮田農園の年齢層は30代, 40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 宮田農園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 宮田農園の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。