津山美作七宝焼体験 AtelierOwl
- エリア
-
-
岡山
-
津山・美作三湯・蒜山
-
津山市
-
大吉
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
その他クラフト・工芸
-
津山美作七宝焼体験 AtelierOwlのクチコミ一覧
1 - 10件
(全24件中)
-
とても素敵なひと時でした!
じゃらんnetで遊び体験済み
大人2名子ども4名で体験させていただきました(^-^)
子どもが多かった事もあり、広い和室で体験させていただきとても助かりました。
作品はとても可愛くできて、みんな大満足でした!
子どもにも優しく教えてくださり、一人一人のこだわりを聞いてくださり本当にありがとうございました♪
うちの子たちは超がつくほどの人見知りですが、びっくりするほどリラックスしてくつろいでました(笑)
今回の旅行であちこち行きましたが、AtelierOwlさんが1番楽しかったようで、また行きたい!と何度も行っています(^-^)
またそちらの方に旅行に行く際は体験させていただきたいと思っています。
素敵な体験をさせていただきありがとうございました!- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年10月4日
-
初めての七宝焼き体験
じゃらんnetで遊び体験済み
はじめに作ったのと焼いたあとの色が変わるのが驚きでした。それもいい感じで。夫婦で行きましたが、大満足でした。思わず2人でもう一つ追加して体験したほどでした。その後の旅にずっと2人で、私はペンダント、ダンナはブレスレットつけてました!親切に優しく教えてくださり、本当にありがとうございました。
- 行った時期:2025年9月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年9月23日
-
七宝焼体験について
とても楽しかったです!どのアクセサリーを作ろうかとか色をどれにしようかとか悩むのも楽しかったです!作って焼くまでの時間とてもあっという間に感じました!
いとこと行ったのですが、とても有意義な体験になったと思います!ありがとうございます!また行きます!- 行った時期:2025年9月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年9月8日
-
おすすめです♪
じゃらんnetで遊び体験済み
初めての七宝焼きでした。
予約時からとても丁寧な対応をしていただき、当日をすごく楽しみにしていました。
到着までの道のりは少し不安でしたが、ナビを信じて大丈夫だと思います。
七宝焼きを組み合わせるパーツがとてもたくさんありますので、めちゃ迷いました。色も色々考えてしまい、悩みに悩んでしまうほどでした。直感で作る小学生の息子はすごく綺麗な仕上がりなっており関心しました。
初めてで、分からないことしかありませんが、丁寧に教えてもらえるし、知識がなくても心配無用です。
また、行きたいと思ってます!会える日を楽しみにしてます。- 行った時期:2025年8月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月11日
-
七宝焼き初体験
初めての経験でしたが、完成形を想像しながらの作品作りはとっても楽しい作業でした。それぞれの世界観に近付くように、先生が丁寧に指導して下さるので、とても素敵なアクセサリーが完成して大満足です。
化学と芸術の融合は小さなアクセサリーの中に不思議な景色を創り出してくれて、伝統工芸の奥深さにもほんの少し触れられた気がしました。
また、先生のもとで作りたいと思います。- 行った時期:2025年7月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年8月2日
-
素敵な作品ができました
七宝焼について丁寧に説明していただき、初めてでもスムーズに作業ができました。今回はブローチを2個作成しました。
銅板に釉薬を乗せるのは細かい作業で緊張しましたが、短時間で焼きあがるため仕上がりがすぐに見られて楽しかったです。
作業工程のすべてを体験できることも良かったです。
また是非伺いたいと思います。- 行った時期:2025年7月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年7月30日
-
七宝焼体験
じゃらんnetで遊び体験済み
ママ友と2人で七宝焼体験させて頂きました!とても自然豊かな場所で景色がとてもいい所でした。私自身が勝手に思ってた七宝焼のイメージと違っていてやっぱり実際に体験する事が大切なんだなぁと思いました!七宝焼体験する事にあたり丁寧に教えて頂いて2人とも楽しく作る事ができました!2人とも2つ作り最高な七宝焼のアクセサリーができました!当日までのやり取りや当日の対応などとても優しく丁寧で話しやすく楽しくて長居してしまいました!予約制の為他の利用者の方と被らず2人だけでの体験ではしゃいでしまいました!ヤギさんたちとも触れ合う事もさせて頂きました!ヤギさん可愛かったー!又作りに行きたいと思うほど大大満足な1日となりました!
- 行った時期:2025年7月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年7月28日
-
神秘的な七宝焼に魅了されました
初めて七宝焼を体験してきました!
七宝焼は伝統工芸で、機械ではなく手作業で作られているので、一つ一つに個性が表れ温かみのある作品に仕上がっていくことを感じました!
ガラス質の釉薬を金属に焼き付けることで生まれる鮮やかな色彩と独特の光沢にある美しさがとても神秘的で、まるで宝石のような輝きと深みのある色合いにとても魅了されました。色と色が不思議に混ざりあい、とても素敵です!
また、七宝焼は耐久性にも優れているようで、長期間にわたって美しい状態を保つことができるということをお店のオーナーさんから教えていただきました。
自然に囲まれた素敵な場所で、とても丁寧に優しく教えてくださり、素敵な作品を作らせていただき本当よい体験となりました。
今回は一つ娘へのプレゼントにしました!次回は娘と一緒に是非体験させていただきたいです!
ありがとうございました!- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年7月11日
-
七宝焼体験 世界に1つだけの宝物
お友達に誘ってもらい、小学生の子供2人連れて
初めて七宝焼体験をさせていただきに行きました。
たくさんの色の中から好きな色を選びそれぞれ思い思いに色をのせていき不器用な子供たちでも先生が丁寧に教えてくださり
楽しく体験することができました。
世界に1つだけの七宝焼、大切にします!
ありがとうございました。- 行った時期:2025年7月
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年7月9日
-
4歳の女の子の宝物
七宝焼については全くの無知でしたが、丁寧に分かりやすく説明して頂きお気に入りの作品が出来上がりました。
4歳の女の子には可愛いぃ色に合うデザインをアドバイスしながら難しい所は手直ししながら進めて頂きました。
10歳の男の子には上手い、上手と何回もお褒めの言葉をかけて下さりノリノリで気分良く作業に取り組めました。
焼き上がり後薄くなっていてもまた塗り二度焼きする事も出来、より良い作品になりました。
今回はブローチ、キーホルダー、フォークを作りましたが……
爪切りやスプーンも作りたいと言うのでまた参加させて頂く予定です。
先生の作品はとっても素晴らしく、格安で購入する事が出来ます。
ピアスと手鏡が私は気に入りました。
最後にラミネート写真はみんな笑顔で写真を撮るのすらプロですよ。- 行った時期:2025年7月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月7日