30日間の小さなマルシェ
- エリア
-
-
静岡
-
磐田・袋井・掛川
-
森町(周智郡)
-
一宮
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
30日間の小さなマルシェ周辺のイベントランキング
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 期間:
- 2025年8月15日
- 場所:
- 静岡県森町 太田川親水公園
遠州森町の夏の風物詩となっている納涼花火大会が、「遠州の風にのせて、夜空へ願い…」をテーマに太田川親水公園で開催されます。スターマインや乱玉スターマイン、単発花火など約20...
-
- 期間:
- 2025年8月2日〜3日
- 場所:
- 静岡県掛川市 掛川駅前通り ほか
掛川駅の北側周辺が歩行者天国となり、2日間にわたり「納涼まつり」が開催されます。盆踊りやライブ演奏などのほか、各商店街が中心となって、地元名産品の販売なども行われます。こ...
-
- 期間:
- 2025年8月23日
- 場所:
- 静岡県磐田市 福田漁港
磐田市恒例の納涼イベント「いわた夏まつり花火大会」が、福田港漁港で開催されます。2025年は「このひと時に 想いをこめて」をテーマに、尺玉やスターマインなど、大小色とりどりの...
-
- 期間:
- 2025年8月28日
- 場所:
- 静岡県袋井市 可睡齋
遠州最後の夏の花火大会として、可睡齋(かすいさい)の「奥之院不動尊大祭」で、花火が奉納されます。大祭祈祷法要に始まり、手筒花火、仕掛花火、スターマイン、メッセージ花火など...
-
- 期間:
- 2025年5月24日〜8月31日
- 場所:
- 静岡県袋井市 秋葉總本殿 可睡齋、法多山尊永寺、目の霊山 油山寺
袋井市の可睡齋、法多山、油山寺の“遠州三山”で、「遠州三山風鈴まつり」が開催されます。お寺には、お堂や塔の軒の四方に「風鐸(ふうたく)」と呼ばれる邪気除けの鈴が吊り下げら...
-
- 期間:
- 2025年6月〜8月
- 場所:
- 静岡県掛川市 掛川花鳥園
掛川駅からほど近い掛川花鳥園の温室内には、スイレンプールがあり、約50品種300株のスイレンが咲いています。室内展示としては、国内最大級の規模を誇り、赤、青、紫、黄色といった...
-
- 期間:
- 2025年9月12日〜14日
- 場所:
- 静岡県掛川市 事任八幡宮
事任八幡宮の例大祭が3日間にわたり開催されます。1日目には宵祭や青年たちの清祓の儀が行われ、2日目には本祭とともに各町の屋台が神社に集結し、大笛祭が催され、祭囃子が奉納され...
-
- 期間:
- 2025年9月20日〜21日
- 場所:
- 静岡県掛川市 三熊野神社、横須賀地区
明治の中頃から続く「小祢里(ちいねり)」は、横須賀地区に古くからある神社の秋の祭礼で、三熊野神社を中心に本町通り(遠州横須賀街道)で行われます。子どもたちだけで祢里(ねり...
-
- 期間:
- 2025年8月8日
- 場所:
- 静岡県袋井市 油山寺 境内
江戸時代から続く伝統行事「百万遍」が、毎年8月8日に油山寺宝生殿で行われます。僧侶が中心で読経をし、参拝者が円になって直径2mの長い大数珠を囲み、百万遍念佛を奉唱しながら大数...