野外民族博物館リトルワールド
- エリア
-
-
愛知
-
尾張・犬山・小牧
-
犬山市
-
今井(大字)
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
ミュージアム・ギャラリー
-
博物館
-
伝統文化・日本文化
-
その他伝統文化
-
野外民族博物館リトルワールドのクチコミ一覧(126ページ目)
1251 - 1260件
(全1,502件中)
-
食事もできて楽しいです。
家族と一緒に出かけました。リトルワールドは、観光だけでなく現地の食事も食べられるので、旅行気分がして楽しいですよ。お子さんだけでなく、大人も楽しめる場所です。
- 行った時期:2015年2月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月31日
-
たべあるき
家族でもデートでも満足できるのでは。
ーたべあるき
インドカレー、ドイツソーセージ、ドイツチーズ、
イタリアジェラート、
オススメです。- 行った時期:2013年11月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年3月31日
-
ぷちコスプレ
リトルワールドといったら、色々な国の民族衣装が着られることです。衣装は後ろでマジックで止めるだけなので、服を着たまま着られます。安いので何着でも楽しめます。
- 行った時期:2014年2月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月30日
-
かわいい
世界観が可愛いと
思う
日本にいながら
いろいろな
世界を感じれる
そんな場所
行った事ない人は
楽しめると
思いますよ- 行った時期:2014年8月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年3月29日
-
珍しい食べ物が・・・
家族で半日たっぷり遊べました。かなり以前のことですが、園内の休憩所に隣接した売店でワニの肉の串焼きをいただきました。鶏肉のモモ肉のような感じでしたか・・・珍味です。
- 行った時期:2010年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月29日
-
外国に行ったみたい。
リトルワールドだけあって、世界のいろいろな国に行ったみたいな気分が味わえます。
各国の料理も食べられ、満足して帰ってきました。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年3月28日
-
日本ではない体験ができます。
それぞれの衣装を着て写真を撮ったり、各国の料理、お土産も買えて大満足です!
1日ではまわれないほど広く子供も大満足でした!!- 行った時期:2015年3月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年3月26日
-
民俗衣装体験ができます、ワニ肉も食べられます
春休み期間中だったので、若い学生さんが多く、民族衣装体験をしていたりしてとても賑やかでした。
いろいろな地域の料理も食べられますが、ワニ肉やダチョウの肉など、ちょっと珍しいものまで食べられます。
園内が広いので、歩きまわることで運動までできます。
気候のよい時期に行くと楽しめます。- 行った時期:2015年3月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年3月26日
-
なんと言っても食べ歩き&衣装
先に言っておきますと、
ここは歩き疲れます。
結構な距離です。
ですが、要所要所に各国の名物料理が販売されており、
それをつまむのが楽しみです。
また、民族衣装を着て写真を撮ったりと、
異国の気分を味わえます。
ただし、雨が降ると何ともならないですけどね(^_^;)
天気の良い日はサイコーですよ!- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月26日
-
久々に
リトルワールド行くと万博を思い出します。明治村とセットで今回も行きましたが快晴だったのでとても楽しめました。グルメが毎回同じなので新しいメニューをもっと作って欲しいです。
- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月24日
