野外民族博物館リトルワールド
- エリア
-
-
愛知
-
尾張・犬山・小牧
-
犬山市
-
今井(大字)
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
ミュージアム・ギャラリー
-
博物館
-
伝統文化・日本文化
-
その他伝統文化
-
野外民族博物館リトルワールドのクチコミ一覧(13ページ目)
121 - 130件
(全1,502件中)
-
手軽で楽しかった。
世界の民族衣装をいろいろ来て写真が撮れるので、ポーズをあれこれ工夫しながら楽しい時間を過ごすことができました。世界のグルメが色々食べられたのも良かった。
- 行った時期:2014年7月
- 子どもの年齢:13歳以上
- 投稿日:2018年4月27日
-
小さな世界旅行が楽しめます。
色んな世界の国の建物が大きな敷地内に集まり、世界各国の食事も楽しめます。
民族衣装に着替えたりできるところもあり、サーカスを行っていたりするの見所ありました。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年4月22日
-
最高でした
世界の衣装をいろいろ着れるので、それがすごくよかったです。
一日満喫しようと思って行って正解。お土産も相当買いました。外国の空港でお土産買うより、安上がりという値段。子供は衣装を着れるし、母はリーズナブルな値段でお土産買えるし、おいしかったです、と感想いれたい。
残念なことといえば、衣装着用については電子マネーが使えなかったこと。ヨーロッパ系のお土産やさんとお食事のところでは、使えました。
ココナッツジュースがおいしくて、持ち帰りをお願いしたんですが、快く、プチプチ巻いてまで渡してくれました。ありがとうございます。おかげさまで帰ってからも、ずっと、リトルワールドを感じていられました。
みんな、感じが良くて、犬山名古屋ファンになって帰ってきた親子でした。なんと、途中の館で忘れ物をしてしまったのですが、別の館に相談したら、本部と連絡とりあってくれて、帰りがけに本部で受け取れるようにまでしてくれました。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月11日
-
世界一周!
このリトルワールド(通称リトワ)では色々な国の民芸品や雑貨が販売、展示されていたり各国の文化や名物料理などを堪能したり民族衣装をレンタルしたり(時間制限あり)気分は世界一周旅行をしている気分になれます。
イタリアの衣装を着ている時なんかは自然と「マンマミーヤ!」なんて呟いてましたし友達ときてもカップルでいってもSNSばえ間違いなしのあついスポットです。
園内は広いので乗り放題のバスチケットを購入すると翌日の筋肉痛も抑えられるでしょう。- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年4月5日
-
ロシアサーカス最高ですしかも無料
春休みでチケット売り場混んでました。近くのコンビニで買っていけばよかった。ゲイトを抜けると広いため混雑していませんでした。最前列に座るとマジックに参加させていただき楽しめます
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月27日
-
晴れた日にお散歩感覚で世界旅行!
子ども連れでも、十分一周できる距離です!
お散歩感覚で、世界一周の旅行を味わえるのがいいですね。
ワニ肉の料理は、ここでしか味わえないと思います(^▽^)/。- 行った時期:2017年7月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月9日
-
プチ世界旅行
小さい頃以来、久々に行きました!
世界の料理を食べたり衣装を着たりと大満足でした!
写真は中国?の施設内にあったSNS映えアイテム!笑- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2018年3月5日
-
民族衣装が着れます。
リトルワールドでは民族衣装を着よう!と決めていたので、着いて早々に衣装をレンタルしました。
とっても可愛い衣装でした!
リトルワールドは、敷地内全て回るのに数時間要しました。時間に余裕を持って行きたい場所です。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月26日
-
ミニ旅行
各国の家や文化を体験でき、こどもの勉強にもあります。
敷地が広いので小さな子は、歩き疲れてしまう可能性があります。
大人もスニーカーがおすすめです。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2018年2月24日
-
楽しい
何度か行ってますが、毎回楽しめます。
色々な国の衣装が着れたり、グルメも楽しめます。今回は友達と行きましたが、次は子どもを連れて行きたいな- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年2月20日
