野外民族博物館リトルワールド
- エリア
-
-
愛知
-
尾張・犬山・小牧
-
犬山市
-
今井(大字)
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
ミュージアム・ギャラリー
-
博物館
-
伝統文化・日本文化
-
その他伝統文化
-
野外民族博物館リトルワールドのクチコミ一覧(27ページ目)
261 - 270件
(全1,502件中)
-
友達と楽しめる
いろいろな国の家がたくさんあっておもしろい。また、国ごとにお土産や食べ物もある。民族衣裳も女性にはかわいいものがたくさんある。写真をとったりして楽しめるところ。
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年6月12日
-
リトルワールド
リトルワールドは、とても広く世界のいろいろな国の建物が立っています。その国々の料理を食べることができたり民族衣装を着たりすることができます。
- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2017年6月11日
-
手軽に外国の体験ができる
世界のグルメや衣装が体験出来て、お手軽に世界の事が学べます。海外旅行に行かずに、お手軽に気分を味わえて楽しかったです。
- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2017年6月8日
-
たのしい
結構楽しい感じの雰囲気で、一緒に行った子供も喜んでいました。また、機会があれば行きたいスポットですね。
- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2017年6月7日
-
衣装が着れて楽しい!
民族衣装が着れるのが一番楽しいです!
建物は昔と比べるとやや風化してきてる感がありますが、、
サーカスや肉フェスなどのイベントもやっていたりしますね!
ワニの肉やココナッツジュース(季節限定?)みたいなやつも売ってた気がします!いつか挑戦したいな(笑)- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年6月6日
-
民族衣装での写真が沢山撮れます
色々な国の民族衣装での写真を残せます。女の子は特に喜ぶと思います。ワニの肉など変わった食べ物も食べられます。
- 行った時期:2012年8月
- 投稿日:2017年6月2日
-
万博のよう
万博のミニ版と言った感じです。
世界各国の建物や食べ物があり、民族衣装の体験もできます。
民族衣装は女性用が多いので、女性はかなり楽しめます。
お土産も世界各国のものが売られています。- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2017年5月30日
-
衣装体験
各国の民族衣装を着ることが出来ます。
着たまま外に出て各国の建造物をバックに写真撮影することも可能でした。- 行った時期:2013年11月
- 投稿日:2017年5月28日
-
大人になってからの方が楽しめた!
中学くらいの校外学習で一度訪れたことはあったのですが、大人になってから再び行ってみたら、各国の地理的な事情や文化的な背景なんかを当時より理解していた分、楽しめました。
とはいえ、そうした知識がなくても各国のお土産や食べ物、各種イベントなど、小さな子供を連れて行っても楽しめると思います。
ただ、日影が少ないから、真夏は暑さ対策をしっかりした方がいいかも。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月22日
-
楽しい
リトルワールドは園内が広くて、様々な国の建築物が建てられています。世界各国の美味しい食べ物を食べたり、民族衣装を着たり、かなり楽しめます。
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年5月19日
