野外民族博物館リトルワールド
- エリア
-
-
愛知
-
尾張・犬山・小牧
-
犬山市
-
今井(大字)
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
ミュージアム・ギャラリー
-
博物館
-
伝統文化・日本文化
-
その他伝統文化
-
野外民族博物館リトルワールドのクチコミ一覧(40ページ目)
391 - 400件
(全1,502件中)
-
リトルワールド
世界をまわっている気分にさせてくれるリトルワールド。
何度いっても、楽しいですね。
大人も楽しめる場所です。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年2月3日
-
海外旅行の気分
海外旅行の気分が味わえます。いろいろな国の家をみたり、食事ができたり・・・。イベントもいろいろやっているので楽しいです。
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2017年2月3日
-
楽しい
久々に平日に行きましたが、人もそんなにいなくてのんびり楽しめました。衣装に着替えたりお土産コーナーはいろんな世界のがあって楽しかったです。
- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月3日
-
グルメ食べ比べできる
色んな国のグルメが食べられるのが楽しいです。
食べ歩きコースというのがあり、マップを見ながらピロシキ、ドイツのソーセージ、ナシゴレンなどなど美味しかったです。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月3日
-
コスプレ
様々な民族衣装をお試しで着られる、いわばコスプレのための大型テーマパーク。NHKの朝ドラのロケ地にもなっているようで一見の価値はあるかと思います。
- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年2月2日
-
ワニの肉食べれますよ
リトルワールドは世界の民族衣装を着て写真を撮ったりワニの肉を食べることもできます。
定期的にイベントもやってます。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月2日
-
世界のグルメも楽しめる
世界中の建物がギュッと詰まったテーマパークです。
再現度はかなり高いです。
子供の自由研究にもオススメです。
世界のグルメも楽しめますよ。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年2月2日
-
デートにもおすすめです
民族衣裳を着て写真をとれるので、女友達とやデートにもおすすめです。世界各国の食事も本格的な味で食べ歩きできるのも楽しいです。
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年2月2日
-
イベント
リトルワールド自体は一度行けば満足してしまいがちですが、イベントが盛りだくさんで楽しいです。食べ歩きも楽しいですよ
- 行った時期:2016年10月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月2日
-
文化
すごく自然な雰囲気もあって何よりいろんな国の文化と日本にいながら触れ合えた印象があります。グルメも満喫出来ました。
- 行った時期:2016年10月8日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月2日
