野外民族博物館リトルワールド
- エリア
-
-
愛知
-
尾張・犬山・小牧
-
犬山市
-
今井(大字)
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
ミュージアム・ギャラリー
-
博物館
-
伝統文化・日本文化
-
その他伝統文化
-
野外民族博物館リトルワールドのクチコミ一覧(52ページ目)
511 - 520件
(全1,502件中)
-
食べ歩きも良し!
世界の建物や食べ物を体験できるテーマパークです。
まるで世界旅行をしているかのような感覚で楽しめます。
建物も立派に再現してあります。
グルメが充実しており、食べ歩きしながら園内を回るのも楽しいですよ。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年11月18日
-
まぁまぁかな。
イベント開催中のほうが楽しめると思います。
やってなくても、民族衣装を着ることができたりするのでそれなりに楽しめます。
私は、年に1度は行ってました。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年11月18日
-
民族衣装が素敵
娘が民族衣装の着替えをたくさんしました。
サリーやチマチョゴリは、とてもかわいいです。衣装を着て、自由に散策できたらもっといいのですが。
入場料だけでみれるサーカスはお得です!- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月18日
-
忘れた頃に行こう
大きなアトラクションなどがある訳では無いので施設内の雰囲気を味わってゆったりするにはさいてきです。各国の衣装を来て記念撮影したりいろんな国の食べ物を食べたりして、忘れた頃に行くのが私流です。
- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年11月17日
-
世界のグルメが食べられる
毎月何かのイベントがやっていて楽しめますが、世界のグルメが食べられるのがいいです。ピロシキやドイツのソーセージ、ピザなどなど。おいしいです。
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月17日
-
世界旅行が楽しめる
世界中の建物が並んでいるので世界旅行気分が味わえます。建物好きなのでそれだけでも嬉しいのですが、世界のグルメもあるので食べることも楽しめるのが素晴らしいです。
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年11月17日
-
楽しい
色んな民族衣装あり、食べ物あり、文化ありで楽しく見て周ることができます。家族、子供連れ、カップルなどにオススメ。
- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年11月17日
-
衣装を着て記念写真!
数年前ですが友人と訪れました。色んな国を楽しめますがお目当ては世界の衣装を着ての写真撮影!楽しめました!
- 行った時期:2013年4月
- 投稿日:2016年11月17日
-
イベント
スイーツのイベント時に行くと楽しいです。民族衣装を借りて写真撮影をすることもできます。女子同士でぜひ。
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月17日
-
海外に行ったことない人にはオススメかも
小学校の遠足でよく行きその時はとても楽しかった思い出があるのですが大人になってからいくと少々物足りない気がしました。
海外に興味のある人行ったことない人には魅力的かもしれません。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月17日
