野外民族博物館リトルワールド
- エリア
-
-
愛知
-
尾張・犬山・小牧
-
犬山市
-
今井(大字)
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
ミュージアム・ギャラリー
-
博物館
-
伝統文化・日本文化
-
その他伝統文化
-
野外民族博物館リトルワールドのクチコミ一覧(58ページ目)
571 - 580件
(全1,502件中)
-
友達でもカップルでもおすすめ
近いので、3年に1度くらい行っていますが、いつ行っても楽しいです!
各国の建物や文化が見られて、食べ物もイタリアンからドイツ、韓国料理、ワニとかダチョウとか?の肉とかも食べられます。
民族衣装を着るのもおすすめです。インドのサリーやインドネシアの煌びやかなやつがおすすめです。(300円〜500円くらいで、安いです)
沖縄の琉装や、韓国のツマチョゴリ、ドイツの衣装など、毎回衣装に着替えて写真を撮ったりして楽しいです。- 行った時期:2015年10月13日
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年10月27日
-
フードフェスタ
3連休で、、お天気も良く、駐車場入り口で、渋滞したのが、残念でした。
園内を散歩しながら、世界各国の食べ物をちょこちょこ食べれて。
私たちはアフリカの民族衣装も着てみました。
シニアですが、充分楽しかったです。- 行った時期:2016年10月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月23日
-
たくさん歩きます。
世界中の住居や食べ物を楽しむ事ができます。民族衣装もレンタルできて、とても楽しいです。サーカス等のイベントも開催されていて、入園券だけで観覧できるので、とてもお得に感じました。ただ敷地内は、たいへん広いので暑い日はかなり大変だと思います。また機会があれば遊びに行きたいと思いました。
- 行った時期:2016年10月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月22日
-
色々な国を楽しめる
犬山のこんな所に!っと思う場所にあり、結構敷地は広めです。なので一週するのに最低2時間はかかるのでは?フードはもちろんですし、各国の衣装は是非着てほしいです!一回五百円前後で民族衣装がきれて、その辺を散歩して写真が取れるので、カップルでも友達、家族でも遊べられます。
- 行った時期:2016年7月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月19日
-
いろんな国の料理が食べられます。
リトルワールドとの名前の通り、いろんな国々の建物などが再現されています。各国の料理がたべられたり、民族衣装を着ることもできます。とても、楽しめると思います。
- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月19日
-
子連れでも大人だけでも
いろんな民族衣装を着られるのが、楽しいですね。子どもも、ドレスのような衣装を着ると、とても喜んでいました。
- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月18日
-
子供連れにおすすめ
各国の料理が食べれたら、衣装を着て写真を撮ることができます。
小さい子の衣装もあるので、楽しいかと思います。- 行った時期:2014年11月
- 投稿日:2016年10月18日
-
世界旅行
世界各国の文化・グルメを楽しく満喫できます。民族衣装きてみたりもできるんですよ。お散歩するにもおすすめです。
- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年10月17日
-
歩ける靴で!
園内はとても広く歩いて回ると結構時間がかかるので歩きやすい靴がおすすめ。民族衣装を着るのがとても楽しかったです。
- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2016年10月16日
-
なかなか面白い
色んな民族衣装を着れるのが楽しいですね!
写真もいっぱい撮っとくと、後で思い出になっていいです。外国に行かなくても、プチ体験出来るところがいいですね。- 行った時期:2014年9月
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月16日
