野外民族博物館リトルワールド
- エリア
-
-
愛知
-
尾張・犬山・小牧
-
犬山市
-
今井(大字)
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
ミュージアム・ギャラリー
-
博物館
-
伝統文化・日本文化
-
その他伝統文化
-
野外民族博物館リトルワールドのクチコミ一覧(92ページ目)
911 - 920件
(全1,502件中)
-
食べ歩き
20年前に行った事があり、各国の建物や文化の紹介が中心で地味な印象でした。
しかし、今回は全然違っていました。
各国の料理、しかも少量が出店されていて、酒もあるし、食べ歩きに最高です。
珍しい料理も沢山あります。
おすすめです。- 行った時期:2014年6月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月16日
-
ちょっとした博物館
犬山市にありリトルワールドに友達と行きました。屋内、屋外展示場で文化の勉強になります。アイヌ文化に興味を持ちました。ちょっとした博物館です。
- 行った時期:2014年9月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月16日
-
楽しいと思います。
世界各地の建物があり、民族衣装もあり・食べ物もあり、いろいろ楽しめます。
園内は広いので散歩がてら回れます。
食べ物は口にあわないものもあったので注意が必要かも。- 行った時期:2014年6月
- 投稿日:2016年2月15日
-
世界旅行
世界中の家が再現されているので、世界旅行をしているような気分になれます。世界の料理も食べられて、台湾料理がとても美味しかったです。
- 行った時期:2016年2月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月15日
-
色々な衣装を着たり楽しめます
色々な衣装を着て写真を撮ったり、色々な国のお料理を食べることが出来たり、1日中楽しめる場所です。歩くことにより運動になりますし、平日は空いているので本当にゆっくり出来ます。
- 行った時期:2011年3月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年2月14日
-
大好き、大好き、楽しい〜!
最初は馬鹿にしていました…どうせつまらないでしょ?と。行ってみたらこれがまあなんとも楽しいの。驚くほどの距離を歩く事になるけれど、それすら楽しい大人の遠足気分。しかもお弁当なんかは作りません!だって現地で色んな国のお料理やスイーツを存分に食べ歩きをするのも目的だから。歩きたくなければ園内を周回しているバスを乗り降りすれば良いのだし。でも私達はひたすら歩きます。お腹を空かせなくちゃ。ワインもビールも美味しいので、下戸の主人は行きも帰りも運転手。ゴールデンウイークの頃はピークに混雑。遠い遠い駐車場から入口までの距離が凄いことになります。しかも山道…大変…
- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年2月13日
-
世界を学べる
名前の通り、世界の縮図です。様々な地域、国について学ぶことができます。小中学生にとっては良い社会勉強の場でもあると思いました。
- 行った時期:2012年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2016年2月13日
-
肉肉フェア
敷地は大変広くて、子供達も頑張って歩いて廻りました。色々な国の建物や、サーカスを見ながら、買い物や食べたりで満足出来ました。今回は肉フェアで、色々な国の肉料理を食べました。美味しかったですが、出費は結構有りました。
- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月13日
-
天気がいい日に
世界のいろんな家を見れて楽しいです。
大人は生活ぶりや文化に触れられて勉強になります。
天気がいい日に散歩がてら見ることをオススメします。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年2月13日
-
世界各国のグルメ
世界各国のグルメや文化が体験出来るスポット!ご家族で行くよりは、カップルの方が楽しめると思います。美味しいグルメは最高!
- 行った時期:2012年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年2月13日
