八海山麓スキー場
- エリア
-
-
新潟
-
南魚沼・十日町・津南(六日町)
-
南魚沼市
-
荒金
-
- ジャンル
-
-
雪・スノースポーツ
-
スキー・スノーボード
-
やまりさんのクチコミ
-
やまりさんのクチコミ
初めてスキーをする子供にマンツーマンレッスンを午前、午後の計三時間お願いしました。初めてであることを伝えたが、転んでも手伝わず初めてなんだけど…と思いました。最後にはお宅の子供はわがままと言われて終了しました。男性の先生でしたがものすごく感じが悪く、どんな風に指導していたのかわかりませんが子供はスキーはもうしないと言っていました。違う先生からはまた来て下さいね。なんて言われたけど、二度と行きません。
コースは少なく、なだらかなところが多く、初心者向きかと思います。日曜日でしたが比較的空いていました。- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年1月13日
八海山麓スキー場の新着クチコミ
-
いつ行っても空いている
癖のない 滑りやすいゲレンデ 。
適度な斜度に 柔らかい雪 。
アクセスルートも らくらくで、 駐車場 目の前 。
ゲレンデはいつ行っても空いており、 リフト待ち なし。
穴場的なスキー場で何度も 滑りに行きました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月18日
- 投稿日:2025年3月12日
他1枚の写真をみる
-
夏場はトレッキングが出来ます
妻と二人で、1泊2日で新潟県の南魚沼地方を旅行した際に立ち寄りました。冬場はスキー場ですが、夏場はトレッキングが出来ます。八海山ロープウェイに乗って山を上りましたが、とても眺めが良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月1日
他1枚の写真をみる
-
大会をやっていました
ゲレンデの一部を使って大会が開催されていました。そのためゲレンデが少し狭くなっていたので初中級者にとってはやりづらかったです。スキー場のイベント予定を確認すべきだなと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年11月27日
-
冬が本番
ツアーで新潟へ。
ロープウェーで山頂まで往復。
すぐ横にリフトが有ったので、
スキーヤーはこちらから上る。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月16日
-
気軽にレースが楽しめる
大和インターからすぐのところで、スキーの大会や練習をやっている。難しいコースではないので気軽に大会に参加できる。大きな大会の時は混雑するが、広い一枚バーンはたいてい空いているので、子供の初心者練習にぴったり。駐車場もゲレンデに隣接している。レストハウスのトイレは旧式なので、リフト券売りばのトイレを利用したい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2016年6月18日





