遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ウポポイ(民族共生象徴空間)のクチコミ一覧

同行者
行った時期
投稿者

1 - 10件

(全40件中)

[並び順]

  • アイヌのことをよく理解していなかったことを再確認

    5.0

    カップル・夫婦

    博物館では2時間くらいかけて見学しました。たくさんの史料にびっくり。知っていたつもりが、じつは知らないことばかりだったんだなあと改めて確認できました。その後はウポポイ内をじっくり散策。ゆっくり過ごせました。来てよかった。

    • 行った時期:2022年7月21日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年7月24日

    きょうちゃんさん

    きょうちゃんさん

    • 女性/60代
  • この日は、しっかりと見学

    5.0

    一人

    今日は、本館をしっかりと見学しました。
    ビデオ上映は、25分ほどでしたが、アイヌと内地の人の歴史が分かり、良かったです。
    有料特別上映は、詳しく様々なことが分かるような展示で楽しめました。
    通常展示も、それなりに楽しめましたが、
    有料展示を見て、より詳しく知れた方が良いと思います。
    しっかりと時間をかけて、じっくりと、見ていると時間があっという間に過ぎます。

    • 行った時期:2023年10月1日
    • 投稿日:2023年10月21日
    マイBOOさんのウポポイ(民族共生象徴空間)への投稿写真1

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 演目全部観たい!

    5.0

    一人

    初めて行きました。博物館内の展示は見やすくて歴史の大まかな流れも掴めました。ムックリの実演、アイヌ語講座そして何より歌と踊りを劇場で観れてアイヌ文化のシャワーを沢山浴びれました。予約制の演目は全部観たかったくらいです。広いですし、子供達が楽しめるような工夫もされてました。
    若いスタッフの方々がこうして文化を受け継いでいかれるのをこの先も観たい、また行きたいと思いました。

    • 行った時期:2022年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年11月7日
    あいこさんのウポポイ(民族共生象徴空間)への投稿写真1
    • あいこさんのウポポイ(民族共生象徴空間)への投稿写真2

    あいこさん

    あいこさん

    • 女性/40代
  • 勉強になります

    5.0

    その他

    アイヌ文化について豊富な展示や
    実演があり
    とても勉強になります。
    忘れ物をした時に
    とても親切に対応してくれました。

    • 行った時期:2025年8月
    • 投稿日:2025年8月21日

    cさん

    cさん

    • 女性/50代
  • アイヌ文化

    5.0

    家族

    広大な敷地の中にアイヌの文化伝統を体験できる施設。事前予約も必要なうえ、じっくり見学しようとすると半日以上はかかるので充分時間をとっていくことをお勧めします。伝統的コタンでは工芸が見学できとても楽しく過ごせます。中でも弓矢体験は期待以上に楽しく家族で大盛り上がりでした。スタッフ全般に頑張りが感じられ、特に若いスタッフはとても一生懸命で好感が持てます。コロナ禍の開業となってしまったため、これからの盛り上がりに期待します。

    • 行った時期:2022年2月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年3月15日

    papamasaさん

    papamasaさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 是非立ち寄るべき

    5.0

    一人

    何といっても、体験交流ホールでのアイヌ伝統芸能の鑑賞をがメインとなります。事前に入場予約をしなければならないので、エントランス棟で予約をしてください。プログラムが豊富なのでいっぱい予約を取って一日中見ても飽きないと思います。また、屋外ステージでも多くの催しがありますので、これもよくプログラム表をみて時間の調整をしながら見学すると良いでしょう。初めてだったのでその辺のコツがいまいちでしたが、次回はよく考えて朝一から終日楽しむ予定で行きますよ。

    • 行った時期:2022年5月2日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2022年6月8日
    ABさんのウポポイ(民族共生象徴空間)への投稿写真1
    • ABさんのウポポイ(民族共生象徴空間)への投稿写真2
    • ABさんのウポポイ(民族共生象徴空間)への投稿写真3

    ABさん

    ABさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代
  • 家族におすすめ

    5.0

    家族

    アイヌに関して知識が深まります。スタッフの方がとても親切で、わかりやすく説明してくれたり、案内してくれたりしたので、わからなくてウロウロせずにすみました。

    • 行った時期:2025年11月
    • 投稿日:2025年11月8日

    ちかこさん

    ちかこさん

    • 女性/50代
  • 電動バスで、敷地内を回れます

    5.0

    一人

    電動バスが走っていて、これを使って、敷地内を回ることができます。
    アイヌのコタンを再現した建物が、敷地の一番奥にあります。
    そこを見学することは無料でできます。
    本館も少し見たのですが、北海道13仏の遍路などもあり、
    今日は、ゆっくりできませんでした。後日、しっかり見学しようと思いました。

    • 行った時期:2023年9月28日
    • 投稿日:2023年10月20日
    マイBOOさんのウポポイ(民族共生象徴空間)への投稿写真1

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • アイヌ文化を多角的に知る事ができました

    5.0

    友達同士

    他のアイヌ博物館等に行った事もある中で、ここは色々な方向から学べる様になっていると感じました。
    実際にアイヌ刺繍を体験しました。-時間を確認して行く必要があるかと思います。私達もギリギリ大丈夫でした。
    アイヌの昔ながらの作りぼお部屋でアイヌの民族衣装を着る事も出来たり、アイヌの方の歌とお話しも聞けました。
    中の展示物もとても興味深い物が一杯でビデオも流れており、全部見るにはそれなりの時間が必要かと思います。
    ホールでの踊りも素晴らしかったです。
    体験や踊りの時間が決まっていましたので、サイトで時間を事前に確認して施設を回る計画を立てられると良いかと思います。
    周りの自然も素晴しく、札幌から車でもちょっと遠いなぁと思ったのですが行って良かったです。

    • 行った時期:2023年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年11月14日
    スターさんのウポポイ(民族共生象徴空間)への投稿写真1

    スターさん

    スターさん

    • 女性/50代
  • アイヌの歴史を知れます

    5.0

    一人

    アイヌの歴史を知ることができる施設です。新設されて、多くの方が訪れていました。
    駐車代のほか、入館料、特別展示室の入館料など、金をけっこう使います。
    ただ、無料で見れる施設も多いので、それだけでも楽しいですよ。

    • 行った時期:2023年9月28日
    • 投稿日:2023年10月20日
    マイBOOさんのウポポイ(民族共生象徴空間)への投稿写真1

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

ウポポイ(民族共生象徴空間)のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.