大原
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大原のクチコミ一覧(13ページ目)
121 - 130件 (全244件中)
-
東京ツウ かずしさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
見どころが丁度よい。有名スポットも無名スポットも両方あり、深くも浅くも好みで楽しめる場所。土産物屋が林立していないのも良い。歩く道も景観も人々も優しくて美しい大原のファンになりました。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年3月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
バスに乗っていきました。中心部と比べ人が少なく、田舎の雰囲気が残った落ち着く場所でした。お寺も点在しており半日過ごせます。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2017年3月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
三千院、寂光院などなど観光客の皆さんに人気のお寺が集まる大原の里ですが、その喧騒から少し離れて田んぼ道に入ってあたりを見回してみてください。
風に揺れる草花や遠くの山。
忙しい生活の中で忘れてしまった何かがみつかる・・・そんな世界が広がっていますよ。- 行った時期:2013年11月
- 投稿日:2017年2月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
近くに住んでたこともあるんですが、
ここは京都市の秘境です。冬は雪がよくふります。
のどかな畑が広がりのんびりとした雰囲気です。- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
歌にも出てくる大原の地を一度見たいと思っていました。
NHKのある番組でもこちらが取り上げられていますよね。
とても素朴で温かみのある土地だと思いました。
古民家も多く残っており、市場などでの買い物も楽しいです。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
三千院、寂光院を囲む寺院群、しそや地物野菜の朝市。京都観光でも独特ですね。帰りに土井さんや辻さんでしば漬けを買って帰るルーティン。- 行った時期:2012年6月
- 投稿日:2017年1月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
京都駅からバスで一時間ぐらいかかりますが、行ってみる価値はあります。
三千院はもちろん、風情のある寺院もあり、見どころがたくさんあります。- 行った時期:2013年12月
- 投稿日:2016年12月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい