土佐加茂駅周辺の資料館
- 観光スポット
 - ご当地グルメ
 
- ジャンル
 - 
						全て >
 
1 - 1件(全1件中)
- 絞り込み:
 - ネット予約OK
 - すべて表示
 
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
- 
	
								1 高知県立歴史民俗資料館
南国市岡豊町八幡/資料館
- 王道
 
岡豊城跡の巨大堀切に建つ資料館。土佐の歴史と文化を私ることができる総合展示室と,四国の歴史に大きな影...by すみっこさん
長宗我部氏の居城であった岡豊城跡のある岡豊山の中腹にある県立の歴史系総合博物館。県内の歴史・考古・民俗の各分野における資料の収集保存調査・研究を行ない、その成果を常設展示...
- (1)高知市中心部から車で約20〜30分(南国ICから車で約10分、高知ICから車で約15分)
 - (2)とさでん交通バス/領石・オフィスパーク・田井方面行/学校分岐(歴民館入口)下車 徒歩10分(1時間に1本程度)
 
 - 
										
 
その他エリアの資料館スポット
1 - 2件
※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。
- 
	
								土佐加茂駅からの目安距離 約44.1km
新居浜市角野新田町/資料館
- 王道
 
- 一人旅
 
入館無料。住友と別子銅山の歴史資料や,鉱石,生活風俗,技術,煙害を克服した四阪島などに関する史料が展示さ...by すみっこさん
日本三大銅山の一つである別子銅山の意義を永く後世に伝えるため、住友グループによって建設されたものです。建物は鉱山坑内をほうふつさせる半地下式構造で、開坑以来の歴史史料や出...
 - 
										
 - 
	
								土佐加茂駅からの目安距離 約58.4km
三好市西祖谷山村東西岡/歴史的建造物、資料館
- 王道
 
大歩危から祖谷渓に向かう県道に入り、5分程上った場所にある。道沿いにはバス停にもなっている駐車場もあ...by モロさん
江戸時代に建てられた茅葺き屋根の建造物が資料館になっている。 かつて安徳天皇の御典医だった堀川内記が平家滅亡後、残党と共にこの地に落ち延びてその後、子孫代々暮らした家だ。...
 - 
										
 
土佐加茂駅周辺の温泉地
- 
					
高知市とその周辺の温泉
高知の繁華街から南、国の重要文化財である旧山内家下屋敷跡に天然高温泉三翠...
 - 
					
高知県東部の温泉
高知県東部の温泉周辺は、陶芸館のある内原野公園や、画家モネが半生を過ごし...
 - 
					
高知県西部の温泉
代表的な温泉として、松葉川温泉と、四万十の宿に併設した四万十いやしの湯が...