豊後森駅周辺の湿原

エリア
全国
ジャンル

1 - 2件(全2件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • たけさんのタデ原湿原の投稿写真1
    • たけさんのタデ原湿原の投稿写真1
    • Yanwenliさんのタデ原湿原の投稿写真3
    • Yanwenliさんのタデ原湿原の投稿写真2

    1 タデ原湿原

    九重町(玖珠郡)田野/湿原

    4.8 5件

    梅雨の季節に訪ねました。朝から雨が降ったりやんだりでしたが、タデ原湿原に着いたころには雨があがり、奇...by Yanwenliさん

    タデ原湿原は阿蘇くじゅう国立公園のくじゅう連山の北側に位置する三俣山の山麓、標高約1000mの場所にある国内最大の中間湿原。2005年に国際的に重要な湿地としてラムサール条約に登...

    1. (1)電車・バス:JR久大本線「豊後中村駅」→日田バス「くじゅう登山口・牧ノ戸峠行き」バスで約50分→徒歩すぐ 
    2. (2)車:■阿蘇方面:JR宮地駅から「やまなみハイウェイ」(別府一の宮線11号線)を経由して約40分 ■福岡方面:大分自動車道九重ICから飯田高原中村線40号線→田野庄内線621号線を経由して約30分 ■大分方面:分自動車道湯布院ICから「やまなみハイウェイ」(別府一の宮線11号線)を経由して約30分
  • 花ちゃんさんの椿ケ原の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの椿ケ原の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの椿ケ原の投稿写真1
    • 椿ケ原の写真1

    2 椿ケ原

    玖珠町(玖珠郡)太田/湿原

    3.6 6件

    椿ケ原は大自然の中を散策したり草花を観賞したりと いろいろな楽しみ方があります。 かわいい花が見れま...by とくになしさん

    九州自然歩道沿いの湿原で、春には草花やウグイスの鳴声などが楽しめる。 【規模】面積:0.3

    1. (1)森駅 車 20分

豊後森駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • ぽんさんの湧水茶屋の投稿写真1

    湧水茶屋

    竹田市直入町大字下田北/郷土料理

    • ご当地
    4.5 39件

    平日だと混んでなくてとても良い、湧水茶屋さん。いつものおぼろ豆腐買いに来ました。 お豆腐ド...by sakkyさん

  • いけいけさんの桂茶屋の投稿写真1

    桂茶屋

    九重町(玖珠郡)田野/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.8 27件

    昔から好きな所で頻繁に行ってて、滝もあり飲用出来て美味しいです。夏は涼しく癒されます。タヌ...by きょんさん

  • くまこさんの町田バーネット牧場の投稿写真1

    町田バーネット牧場

    九重町(玖珠郡)町田/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 87件

    今日は宿に行くだけの移動です。 久しぶりの娘の為に(決して私の為ではナイ)町田バーネット牧...by sakkyさん

  • NickyさんのChez-tani 瀬の本高原店の投稿写真1

    Chez-tani 瀬の本高原店

    九重町(玖珠郡)湯坪/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 122件

    時間があれば立ち寄りたい場所です。 今回は、カフェ時間に間に合わず、お土産だけを購入しまし...by つっちーさん

豊後森駅周辺で開催される注目のイベント

  • 九酔渓の紅葉の写真1

    九酔渓の紅葉

    九重町(玖珠郡)田野

    2025年10月下旬〜11月中旬

    0.0 0件

    別名を「十三曲がり」と呼ばれ、渓谷美で知られる九酔渓(きゅうすいけい)では、例年10月下旬か...

  • たけた竹灯籠「竹楽」の写真1

    たけた竹灯籠「竹楽」

    竹田市竹田

    2025年11月21日〜23日

    0.0 0件

    歴史の道を中心とする竹田の城下町が、2万本の竹灯籠の薄明かりで彩られます。幽玄の世界へと誘...

  • 岡城跡の紅葉の写真1

    岡城跡の紅葉

    竹田市竹田

    2025年11月中旬〜下旬

    0.0 0件

    瀧廉太郎の名曲「荒城の月」のモチーフとなったことで知られる岡城跡では、例年11月中旬から下旬...

豊後森駅周辺のおすすめホテル

豊後森駅周辺の温泉地

  • 筋湯温泉

    涌蓋山の山麓標高1000mの山峡に湧く温泉。筋の病によく効くことからその...

  • 九重の温泉

    やまなみハイウェイ沿いに長者原温泉、星生温泉、寒の地獄温泉、馬子草温泉な...

  • 長湯温泉

    国内では数少ない炭酸泉で知られ、芹川沿いに湧く温泉。湧出量と二酸化炭素の...

  • 宝泉寺温泉

    平安時代からの古い歴史を持ち、町田川沿いに、近代的なホテル・旅館が建ち並...

  • くじゅうの温泉

    壮大な久住連山が広がり、見渡す限りの大自然に包まれた久住高原。いつ行って...

  • 湯坪温泉

    湯坪温泉は雄大な自然に囲まれ、四季折々の色彩を見せてくれる泉水山を望むこ...

(C) Recruit Co., Ltd.