西鉄二日市駅周辺の旧街道

エリア
全国
ジャンル

1 - 4件(全4件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • あんちゃんさんの唐津街道 赤間宿の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの唐津街道 赤間宿の投稿写真1
    • kさんの唐津街道 赤間宿の投稿写真1
    • まんまさんの唐津街道 赤間宿の投稿写真1

    1 唐津街道 赤間宿

    宗像市赤間/観光コース、旧街道

    3.6 11件

    旧唐津街道沿いの趣ある街並みの中にある昔ながらの建物を綺麗に再生している建物です。 館内には地元宗像...by kさん

    JR教育大前駅から南西の方向へ続く道筋が旧唐津街道。両脇の家並みには白壁や古い格子窓など、その昔街道の宿場だった当時の面影が色濃く残されている。なかでも人目を引くのが勝屋...

    1. (1)JR鹿児島本線教育大前駅より徒歩すぐ
    2. (2)西鉄バス赤馬館前バス停
  • 花ちゃんさんの唐津街道の投稿写真1
    • まんまさんの唐津街道の投稿写真1
    • あんちゃんさんの唐津街道の投稿写真1
    • スヌ夫さんの唐津街道の投稿写真1

    2 唐津街道

    宗像市池浦/旧街道

    3.7 9件

    昔からの建造物を今も残していて、風情ある通りです。歩いて散策しながら資料館に寄ったり、飲食店に寄った...by あんちゃんさん

    原町の通り沿いには古美術商や蕎麦屋、肉屋などのユニークなお店が点在しています。また、街道筋に残る歴史的な街並み景観を継承していくため、古民家の修理なども行われ、白壁の街並...

    1. (1)鹿児島本線教育大前駅 徒歩 3分 鹿児島本線赤間駅 タクシー 10分
  • 花ちゃんさんの長崎街道の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの長崎街道の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの長崎街道の投稿写真1

    3 長崎街道

    小竹町(鞍手郡)勝野/旧街道

    4.0 3件

    小竹駅周辺を訪問したのですが、昔の街道の名残はありません。しかしここの景色は私は大好きです。国道も混...by 花ちゃんさん

    江戸時代の幹線道路のひとつ、長崎街道(小倉?長崎)が造られたのは寛永2年(1625年)。小竹町筋(旧道)の原田家は、その昔、島津・有馬等の大名行列の御休所であった。現在鉱害...

    1. (1)小竹駅 徒歩 20分
  • 花ちゃんさんの青柳宿構口跡の投稿写真2
    • 青柳宿構口跡の写真2
    • 青柳宿構口跡の写真1

    4 青柳宿構口跡

    古賀市青柳町/旧街道

    4.0 1件

    民家に囲われるように宿場跡の碑と案内板がります。また道路向かいにも時代は違うのですが旧役場跡がありま...by 花ちゃんさん

    この通りは青柳宿といった。青柳宿は良仙寺などから住民を移動して作った。西の方から宿に入る構え口が残っている。

    1. (1)古賀駅 バス 15分

その他エリアの旧街道スポット

1 - 8件

※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。

  • スヌ夫さんの長崎街道内野宿の投稿写真1
    • あきさんの長崎街道内野宿の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの長崎街道内野宿の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの長崎街道内野宿の投稿写真2

    西鉄二日市駅からの目安距離 約11.8km

    長崎街道内野宿

    飯塚市内野/旧街道

    4.1 口コミ6件

    長崎街道の内野宿は、昔のままの雰囲気で静かでとても風情がありました。内野の大いちょうは有名で、この日...by あんちゃんさん

    江戸時代に唯一貿易を許された長崎出島から江戸に向かう長崎街道の宿場町が飯塚宿・内野宿とある。特に内野宿では当時の名残を色濃く残し、特に樹齢400年と言われる大銀杏が宿場町...

  • JOEさんの長崎街道・中原宿の投稿写真1
    • 長崎街道・中原宿の写真1

    西鉄二日市駅からの目安距離 約19.3km

    長崎街道・中原宿

    みやき町(三養基郡)原古賀/旧街道

    2.8 口コミ6件

    佐賀県にも長崎街道という名称があるんだなというのが第一印象でした。城下町はどこにあっても良いものですby JOEさん

    長崎街道は江戸時代に整備された脇街道の一つで、みやき町北部を東西に横断しています。坂本龍馬や平賀源内らも通ったと言われています。町内には「中原宿」と言われた旅籠街があり、...

  • あんちゃんさんの本町商店街のからくり時計(長崎街道飯塚宿)の投稿写真1
    • あきさんの本町商店街のからくり時計(長崎街道飯塚宿)の投稿写真1
    • 本町商店街のからくり時計(長崎街道飯塚宿)の写真1

    西鉄二日市駅からの目安距離 約21.7km

    本町商店街のからくり時計(長崎街道飯塚宿)

    飯塚市本町/旧街道

    3.0 口コミ2件

    長崎街道・飯塚宿は筑前六宿の中で最も変貌を遂げています。 飯塚宿は縄文・弥生時代から開け、前漢との交流もあった先進地で、穀倉地帯でもありました。江戸時代は遠賀川水運の河岸...

  • 旧長崎街道(田手神社?田手宿?目達原宿)の写真1

    西鉄二日市駅からの目安距離 約23.6km

    旧長崎街道(田手神社?田手宿?目達原宿)

    吉野ヶ里町(神埼郡)吉田/旧街道

    3.0 口コミ2件

    長崎街道は、江戸時代に小倉から長崎までの道のりを25の宿場で結んだ道。 吉野ヶ里町では、かつて数々の旅日記にも名所として紹介された名宿など、当時の建物が残っており、そぞろ歩...

  • 花ちゃんさんの長崎街道神埼宿の投稿写真2
    • ぺんちさんの長崎街道神埼宿の投稿写真3
    • ぺんちさんの長崎街道神埼宿の投稿写真2
    • ぺんちさんの長崎街道神埼宿の投稿写真1

    西鉄二日市駅からの目安距離 約25.3km

    長崎街道神埼宿

    神埼市神埼町神埼/旧街道

    4.0 口コミ3件

    所々に残る古い建物が宿場町の面影を感じさせてくれてたのしかったです。また、川にせり出して造られた家々...by tomikei9さん

    本陣、脇本陣を持つ本宿で、東西に堅固な木戸口を構え、佐賀本藩が直接、管理運営をしていた。小倉?長崎間228kの中で、唯一「一里塚」が残り、曲がり角の多い街道もよく残っている。

  • 花ちゃんさんの秋月街道 猪膝宿 構口跡の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの秋月街道 猪膝宿 構口跡の投稿写真1
    • 秋月街道 猪膝宿 構口跡の写真1
    • 秋月街道 猪膝宿 構口跡の写真2

    西鉄二日市駅からの目安距離 約27.1km

    秋月街道 猪膝宿 構口跡

    田川市猪国/旧街道

    5.0 口コミ1件

    昔の宿場町の名残は町並みには残っていません。しかし案内板を設置してある公園が整備されています。また、...by 花ちゃんさん

    かつては秋月街道の宿場として栄えた猪膝宿。往時をしのぶ遺構として現在も構口(かまえぐち)の石垣が残っています。構口とは宿場の出入口に設けられた門にあたるものです。興味があ...

  • Yanwenliさんの長崎街道の投稿写真1
    • とうたんさんの長崎街道の投稿写真1
    • あんちゃんさんの長崎街道の投稿写真1
    • まんまさんの長崎街道の投稿写真1

    西鉄二日市駅からの目安距離 約33.5km

    長崎街道

    佐賀市東佐賀町/旧街道

    3.7 口コミ9件

    小倉と長崎を結んでいたという長崎街道は、肥前之國伊勢神社の前も通っていて、そこで直角に曲がっています...by Yanwenliさん

    鳥栖市田代を起点に佐賀をぬけ嬉野を経て長崎へ行く道、約130kmが長崎街道。旧国道34号線とほぼ重なる。鎖国の窓を開いていた長崎へ通じた道、ヨーロッパ文明が江戸へと運ばれた街道...

  • キヨさんの長崎街道小田宿の投稿写真2
    • キヨさんの長崎街道小田宿の投稿写真1
    • トシローさんの長崎街道小田宿の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの長崎街道小田宿の投稿写真2

    西鉄二日市駅からの目安距離 約45.8km

    長崎街道小田宿

    江北町(杵島郡)上小田/旧街道

    3.5 口コミ9件

    佐賀県のほぼ中心部。かつて鍋島藩主は大村領を通らずに長崎に行ける有明海沿いの多良街道を作ったが、小田...by ツヨシさん

    「小田宿」は、江戸時代には、長崎街道の宿場として栄え、シーボルトやケンペルをはじめとする様々な人々が行き交いました。 【規模】延長6km

西鉄二日市駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • fuktyさんの梅ヶ枝餅の投稿写真1

    梅ヶ枝餅

    太宰府市宰府/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 2,038件

    太宰府天満宮の参道沿いに梅ヶ枝餅を焼いて販売しているお店が多くあり参拝の帰りに焼にたてを購...by nonokoさん

  • みうさんのマクドナルド直方イオンモール店の投稿写真1

    マクドナルド直方イオンモール店

    直方市湯野原/その他軽食・グルメ

    3.4 35件

    イオンモール直方の2階のフードコートにマクドナルドがあります。一部お座敷のスペースがあるの...by kotoriさん

  • ヴィト カフェ イオンモール福津店

    福津市花見が丘/カフェ

    4.0 2件

    フードコートにあります。気軽に入れるのでよく利用しています。ポテトが太めでホクホクしている...by ゆんさん

  • kazuhiroさんの狐狸庵大野城店の投稿写真1

    狐狸庵大野城店

    大野城市御笠川/うどん・そば

    3.3 20件

    お昼をちょっと外した時間帯に伺いましたが、それでも次から次にお客さんが訪れる人気店です。 ...by あきよしさん

西鉄二日市駅周辺で開催される注目のイベント

  • 太宰府天満宮 神幸式大祭の写真1

    太宰府天満宮 神幸式大祭

    太宰府市宰府

    2025年9月21日〜25日

    0.0 0件

    菅原道真公の御神徳を仰ぎ、五穀豊穣を神明に感謝する秋の大祭が、太宰府天満宮で行われます。御...

  • 夏井ヶ浜のハマユウ自生地の写真1

    夏井ヶ浜のハマユウ自生地

    芦屋町(遠賀郡)山鹿(大字)

    2025年7月下旬〜8月上旬

    0.0 0件

    夏井ヶ浜では、白砂の地に自生するハマユウ(浜木綿)約1000本が、例年7月下旬になると、奇岩景...

  • 宝満宮竈門神社 七夕まつりの写真1

    宝満宮竈門神社 七夕まつり

    太宰府市内山

    2025年8月7日

    0.0 0件

    宝満宮竈門神社に色とりどりの七夕飾りが立てられ、参拝する人々がそれぞれの願い事を書いた短冊...

  • 宗像大社中津宮 七夕祭の写真1

    宗像大社中津宮 七夕祭

    宗像市大島

    2025年8月7日

    0.0 0件

    七夕伝説発祥の地といわている宗像市の大島にある宗像大社中津宮で、七夕祭が開催されます。境内...

西鉄二日市駅周辺のおすすめホテル

西鉄二日市駅周辺の温泉地

  • 福岡県その他の温泉

    福岡県南部にある大牟田市。古くは炭鉱町として栄え、今も多くの産業遺産が残...

  • 脇田温泉

    福岡市内から車で60分。遠賀川の支流・犬鳴川沿いに広がり、犬鳴峠のふもとの...

  • 二日市温泉

    開湯1300年とも言われる、歴史ある温泉。江戸時代には、藩主である黒田氏の御...

  • 玄海さつき温泉

    玄海さつき温泉は「玄海ロイヤルホテル」一軒のみが源泉を敷地内に所有してい...

(C) Recruit Co., Ltd.