松島(宮城県)の観光案内所

エリア
全国
ジャンル

1 - 2件(全2件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • にょろどんさんの一般社団法人松島観光協会の投稿写真2
    • にょろどんさんの一般社団法人松島観光協会の投稿写真1
    • イッツパパさんの一般社団法人松島観光協会の投稿写真1
    • にょろどんさんの一般社団法人松島観光協会の投稿写真1

    1 一般社団法人松島観光協会

    観光案内所

    • 王道
    3.8 20件

    遊覧船の待合室のところですので暇つぶしにいいです。意外と拾い物の情報もあるかもしれません。観光情報が...by ニャンコロメさん

    受付時間 8:30?17:00 受付時間 12月?3月 8:30?16:30

    1. (1)松島海岸駅 徒歩 7分
  • にょろどんさんの松島観光協会V案内所(外国語インフォメーションセンター)の投稿写真1
    • れおんさんの松島観光協会V案内所(外国語インフォメーションセンター)の投稿写真1
    • にょろどんさんの松島観光協会V案内所(外国語インフォメーションセンター)の投稿写真1
    • ちーすけさんの松島観光協会V案内所(外国語インフォメーションセンター)の投稿写真1

    2 松島観光協会V案内所(外国語インフォメーションセンター)

    観光案内所

    3.6 9件

    松島海岸駅前にある観光案内所で、職員も常駐して対応をしていました。ここでは、観光に必要なパンフレット...by にょろどんさん

    1. (1)松島海岸駅から7分

その他エリアの観光案内所スポット

1 - 22件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • のりゆきさんの奥松島観光物産交流センター(奥松島イートプラザ)の投稿写真3
    • のりゆきさんの奥松島観光物産交流センター(奥松島イートプラザ)の投稿写真2
    • のりゆきさんの奥松島観光物産交流センター(奥松島イートプラザ)の投稿写真1

    奥松島観光物産交流センター(奥松島イートプラザ)

    観光案内所

    4.0 口コミ2件

    奥松島遊覧船乗り場のあおみなへ行くのには仙石線の野蒜駅が最寄り駅になりますが、私たちは野蒜駅の隣接の...by ひーちゃんさん

    高台に移転したJR「野蒜駅(のびる・えき)」より徒歩2分。 鳴瀬奥松島IC(なるせ・おくまつしま・インターチェンジ)から車で約10分(P有)。 もうひとつの、まつしま。「奥...

  • hiroさんの塩竈市観光案内所の投稿写真1
    • トシローさんの塩竈市観光案内所の投稿写真1

    塩竈市観光案内所

    観光案内所

    3.4 口コミ5件

    本塩釜駅を出てすぐのところに観光案内所があります。 詳しく情報を教えてもらえます。 塩竈観光のパンフ...by hiroさん

    観光案内、旅館・民宿の案内 営業時間 10:00?16:00 年中無休

  • あいちゃんさんの塩釜観光物産案内所の投稿写真1

    塩釜観光物産案内所

    観光案内所

    5.0 口コミ1件

    JR仙石線「本塩釜駅」を出てすぐ左手にある観光案内所です。 ちょうど、「塩竃神社」に向かう途中ですの...by あいちゃんさん

    市内観光案内・観光パンフレットの配布・塩竈市物産品の販売・紹介

  • マイBOOさんのあおみなの投稿写真1
    • あおみなの写真1

    あおみな

    観光案内所

    5.0 口コミ1件

    奥松島を観光する際に、大高森の登山の拠点になります。 観光船も運営していて、奥松島の観光をより楽しめ...by マイBOOさん

    松島四大観のひとつに数えられてる東松島の大高森近くに位置する本施設は、宮戸地区の観光拠点となっており、観光案内や特産品の販売を行っています。 また、地場産品を活用したメニ...

    東松島観光物産公社

    観光案内所

    8:30?17:15 土日祝日年末年始が休み 東松島市小野字新宮前5番地

  • たっちゃんさんの七ヶ浜町観光交流センターの投稿写真1
    • 七ヶ浜町観光交流センターの写真1
    • 七ヶ浜町観光交流センターの写真2

    七ヶ浜町観光交流センター

    観光案内所

    3.0 口コミ1件

    2018年11月にオープン。「七ヶ浜うみの駅 七のや」や「シチノリゾート」などが並ぶ「花渕浜多目的広場」にあり、ヨットの帆をイメージした白い屋根が目印です。センター内には、観光...

    利府町観光協会

    観光案内所

    利府町内の観光資源を案内しております。 また、地場産品も販売していますので是非ご利用ください。 営業 (月火水木金) 09:30?16:30

  • トシローさんの史都多賀城観光案内所(国府多賀城駅構内)の投稿写真1
    • PESさんの史都多賀城観光案内所(国府多賀城駅構内)の投稿写真1
    • ミルク丸さんの史都多賀城観光案内所(国府多賀城駅構内)の投稿写真1
    • イッツパパさんの史都多賀城観光案内所(国府多賀城駅構内)の投稿写真2

    史都多賀城観光案内所(国府多賀城駅構内)

    観光案内所

    3.8 口コミ9件

    国府多賀城駅の北口の階段を降りると小さな観光案内所が有り、乗降客も少ないので直ぐ係の男性がパンフレッ...by トシローさん

    観光案内 臨時休業する場合がございますので、詳細については多賀城市観光協会ホームページをご確認ください。 営業 (日火水木金土祝) 10:00?15:00 12時?13時 休み 休館日 年末年...

  • ミルク丸さんの史都多賀城観光案内所(多賀城駅構内)の投稿写真1
    • 世田谷区等々力の住人さんの史都多賀城観光案内所(多賀城駅構内)の投稿写真1
    • イッツパパさんの史都多賀城観光案内所(多賀城駅構内)の投稿写真3
    • イッツパパさんの史都多賀城観光案内所(多賀城駅構内)の投稿写真2

    史都多賀城観光案内所(多賀城駅構内)

    観光案内所

    4.0 口コミ5件

    多賀城の駅からすぐなので場所もいいと思います。パンフレットや観光スポットを教えてもらったりしました。by ミルク丸さん

    観光案内や古代米を使用した多賀城のグルメブランド「しろのむらさき」商品の取扱いもしております。 営業 10:00?16:00 年中無休。 12時?13時までは休憩 休館日 12月29日?1月3日

  • 吉岡宿本陣案内所の写真1
    • 吉岡宿本陣案内所の写真2
    • 吉岡宿本陣案内所の写真3

    吉岡宿本陣案内所

    観光案内所

  • topologyさんの仙台市観光情報センターの投稿写真1
    • ひろうさぎさんの仙台市観光情報センターの投稿写真1
    • トシローさんの仙台市観光情報センターの投稿写真1
    • あいちゃんさんの仙台市観光情報センターの投稿写真1

    仙台市観光情報センター

    観光案内所

    • 王道
    3.6 口コミ29件

    パンフレットを頂くには最適な「仙台市観光情報センター」です。 係員も複数いて案内もしてくれるようです...by はまぐりさん

    バス乗り場や鉄道などのアクセス案内から名物・名産品に至るまで、仙台市の観光全般に関わる紹介を行っており、通訳のできる職員も随時待機している。 営業時間 8:30?19:00 年中無休...

  • イッツパパさんの宮城県観光情報発信センターの投稿写真1
    • topologyさんの宮城県観光情報発信センターの投稿写真2
    • topologyさんの宮城県観光情報発信センターの投稿写真1

    宮城県観光情報発信センター

    観光案内所

    3.8 口コミ7件

    宮城県庁の本庁舎に入ってすぐなので旅行者にも利用しやすいスポットです。 (ただし、週末や祝日はお休み...by あいちゃんさん

  • トシローさんの石巻観光協会(石巻市かわまち交流センター)の投稿写真1
    • イッツパパさんの石巻観光協会(石巻市かわまち交流センター)の投稿写真1
    • まさどさんの石巻観光協会(石巻市かわまち交流センター)の投稿写真1

    石巻観光協会(石巻市かわまち交流センター)

    観光案内所

    3.7 口コミ8件

    いしのまきマンガロードを抜けて旧北上川沿いに来るとかわまち交流センター(かわべい)、館内で少し涼ませ...by トシローさん

    石巻の観光名所やスポットを紹介する他、石巻市かわまち交流センター「かわべい」ではさまざまなイベント情報をご紹介しております。 営業 09:00?21:00 12/29?1/3は休み

  • キムタカさんの古川駅総合観光案内所の投稿写真1
    • にょろどんさんの古川駅総合観光案内所の投稿写真1
    • トシローさんの古川駅総合観光案内所の投稿写真1

    古川駅総合観光案内所

    観光案内所

    3.6 口コミ5件

    観光マップが欲しかったのですが、大崎市内の岩出山地区の散策用なのでどの程度記載されているかと思い行っ...by キムタカさん

    旅館案内,観光・物産紹介 営業時間 9:00?17:00 春夏秋冬 年末年始休

    観光インフォメーション(釜ちゃんSHOP内)

    観光案内所

    4.0 口コミ1件

    商工会議所が中心となって設立したショップの中にあります。 店内には観光マップや色々な情報を知ることも...by いわとびちゃんさん

  • キヨさんの女川町たびの情報館「ぷらっと」の投稿写真2
    • キヨさんの女川町たびの情報館「ぷらっと」の投稿写真1
    • のりゆきさんの女川町たびの情報館「ぷらっと」の投稿写真2
    • のりゆきさんの女川町たびの情報館「ぷらっと」の投稿写真1

    女川町たびの情報館「ぷらっと」

    観光案内所

    3.5 口コミ2件

    JR女川駅から港へ続く煉瓦道の先にある「希望の鐘」の脇にあります。店内は情報コーナーが充実。今回は利...by のりゆきさん

    女川駅前商業施設「道の駅おながわ」内にある観光案内所。 女川町の様々なご質問にお答えし、ご案内致します。 オリジナルのお土産も販売中!お気軽にお立ち寄りください。 営業時...

  • ゆ〜くんさんの秋保・里センターの投稿写真1
    • ミルク丸さんの秋保・里センターの投稿写真1
    • れおんさんの秋保・里センターの投稿写真5
    • れおんさんの秋保・里センターの投稿写真4

    秋保・里センター

    観光案内所

    3.8 口コミ6件

    みなさん親切なので秋保の観光をするときには最初に必ず訪れて観光などの情報収集をしてから出発しています...by ミルク丸さん

    観光案内所が併設され、秋保の情報を一挙に集めた総合案内施設。そのほか、手づくり教室など各種イベントも開催。

  • ちーすけさんの秋保温泉郷観光案内所の投稿写真1
    • むいはすてうらとさんの秋保温泉郷観光案内所の投稿写真1
    • あいちゃんさんの秋保温泉郷観光案内所の投稿写真2
    • ミルク丸さんの秋保温泉郷観光案内所の投稿写真1

    秋保温泉郷観光案内所

    観光案内所

    • 王道
    4.4 口コミ33件

    秋保・里センター内には観光案内所が在り、秋保温泉街と共同浴場に関して尋ねました。温泉街は意外とこじん...by トシローさん

    秋保地域の観光名所のほか、お食事処や宿泊・日帰り入浴情報などの案内。 営業時間 9:30?18:00 年中無休 その他 その他 観光案内所、体験教室等

    石巻観光協会雄勝事務所

    観光案内所

    4.0 口コミ1件

    石巻の観光の案内をしてもらえます。道がわからなくなったり観光に迷ったらこちらに行かれると親切に教えも...by いわとびちゃんさん

    観光案内 営業 09:00?17:00 定休日 年末年始休。

    一般社団法人 南三陸町観光協会

    観光案内所

  • マコティーさんの鳴子観光・旅館案内センターの投稿写真1
    • トシローさんの鳴子観光・旅館案内センターの投稿写真1
    • ちーすけさんの鳴子観光・旅館案内センターの投稿写真1
    • さばみそさんの鳴子観光・旅館案内センターの投稿写真1

    鳴子観光・旅館案内センター

    観光案内所

    • 王道
    4.1 口コミ21件

    JR陸羽東線の鳴子温泉駅の構内に設けられている観光・旅館の案内所です。今回は「滝の湯」の入浴が第一目...by トシローさん

    旅館案内,観光案内 営業時間 8:30?18:00 春夏秋冬 年中無休

    角田市観光物産協会

    観光案内所

    3.6 口コミ3件

    角田駅にあるコミュニティプラザに併設しています。お土産なども販売しており、一箇所にコンパクトにまとま...by きょうどうさん

松島のおすすめご当地グルメスポット

  • もこさんの松島さかな市場の投稿写真1

    松島さかな市場

    ラーメン

    • ご当地
    4.0 629件

    寿司のイカがとろけました!こんなにとろけるイカは、初めて食べました。イカだけでなく、どのネ...by ぴーちゃんさん

  • 波平さんの菓匠三全・松島寺町小路店の投稿写真1

    菓匠三全・松島寺町小路店

    その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 28件

    ここでの萩の月は、食べ歩きや試食として個包装のものが売られていました。私は味を知っていまし...by ぴーちゃんさん

  • こゆさんの伊達なおみやげ堂の投稿写真1

    伊達なおみやげ堂

    スイーツ・ケーキ

    4.4 7件

    松島旅行の時に松島湾を遊覧した後にお土産を物色中に牡蠣が食べれるお店を発見!!プリプリの牡...by K-NAKAさん

  • 梅茶屋

    居酒屋

    5.0 1件

    ホテルに家族を置いて一人で行きました。 気さくなオーナーさんとママさんが楽しいです。 地元...by 田島ルミ子さん

松島周辺で開催される注目のイベント

  • 東松島夏まつりの写真1

    東松島夏まつり

    2025年8月30日

    0.0 0件

    東松島市を盛り上げる恒例の「東松島夏まつり」が、JR矢本駅前で開催されます。希望のある未来に...

  • 松島名物「あなご丼」キャンペーンの写真1

    松島名物「あなご丼」キャンペーン

    2025年6月〜9月

    0.0 0件

    松島産をはじめ、宮城県内産などのあなごを、参加各店が自慢の丼にして提供します。あなごのさま...

松島のおすすめホテル

松島周辺の温泉地

  • 松島温泉

    日本三景・松島に初めてとなる「太古天泉 松島温泉」が誕生。地下1500mから...

  • 沢乙温泉

    沢乙温泉という名の由来は、坂上田村麻呂の時代に遡ります。多賀城に向かう道...

松島の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.