小脇町(滋賀県)の文化施設
- 観光スポット
- ご当地グルメ
その他エリアの文化施設スポット
1 - 4件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
文化施設
中山道守山宿の街並みに似合う大きな建物がある。町屋うの家≠ヘ現在では守山市歴史文化まちづくり館とな...by たかちゃんさん
平成24年1月にオープンした中山道守山宿の新たなランドマークです。第75代内閣総理大臣、宇野宗佑氏の生家であり、江戸時代末期から明治初期に建てられた主屋、造り酒屋の趣を残す蔵...
-
-
文化施設
さきらは栗東の文化ホールですが、前の広場が開放的で子供たちがいつものびのび遊んでいます! 芝生ありド...by もそもそさん
1999年秋栗東市が誇る芸術文化の拠点としてオープン。施設は音楽主体の大ホール(810席)と演劇主体の中ホール(406席)、多目的に使用できる小ホール(200席)のほか、練習室やスタ...
-
-
文化施設
図書館の開館時間は、10時〜20時(金曜日は、10時〜21時)です。by ウォーレンさん
健康福祉サービスや文化活動、生涯学習を通じた交流ができる市民交流プラザ。図書館やイベントホールも完備しています。 営業 9:00?20:00 金曜日のみ21時まで開館。 休業 (月) 月曜...
-
-
その他観光施設、文化施設
関の山車会館は2019年7月6日開館した、まだ新しい施設です。主屋、離れ、土蔵、山車の収蔵展示棟の4棟の建...by Yanwenliさん
関宿に伝わる山車と関宿祇園夏祭りの歴史・文化を後世に伝えるため、関の山車と歴史的な関係資料を展示する施設です。
-
小脇町の旅行記
-
◆神仏集合@◆磐座・巨石信仰の神社仏閣-随時更新-
2018/12/11(火) 〜 2018/12/26(水)- 夫婦
- 2人
日本に古くからある自然崇拝(精霊崇拝・アニミズム)・基層信仰の一種である「磐座」。まだ社殿の概念...
47131 100 1 -
家族の修学旅行 奈良編
2019/3/22(金) 〜 2019/3/24(日)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
「奈良 うまし冬めぐり」の企画を利用して、ただ訪れるのではなく、解説をじっくり聴き、家族で価値を再...
1062 5 0 -
◆滋賀湖東A◆鞍馬天狗の兄「太郎坊」こと阿賀神社と永源寺
2015/10/10(土)- 夫婦
- 2人
太郎坊阿賀神社・・・天照皇大神の長男にあたる正哉吾勝勝速日天忍穂耳尊を祀っています。タカムスヒの...
4050 5 0