close

2017.05.12

超有名スポットから穴場まで!今だけ楽しめる花畑×新緑が絶景すぎ!【栃木】

春の栃木県、那須・塩原・板室は百花繚乱!今回は、花絶景×新緑が楽しめる、オススメの絶景スポットをご紹介致します。
色とりどりのチューリップ畑や迷路のような菜の花畑…おすすめスポットを散策して春の訪れを楽しんで♪超有名スポットから穴場まで、花×新緑をめぐる旅へとご案内致します。

記事配信:じゃらんニュース

那須フラワーワールド

まるで、地上絵のよう!多彩な花たちの見事な競演。

チューリップ/見頃:4月下旬~5月中旬頃

那須フラワーワールド
約300品種、25万株のチューリップが咲き並ぶ花畑は圧巻の美しさ

標高600mに位置する広大な花園。アルプスのような残雪の那須連山を背景に、4月下旬からチューリップが開花。5月にはポピーやネモフィラなど、次々と花が咲き乱れる。チューリップ園はこれだけの株数は今年で最後というので必見。

※花の時期はあくまで例年のものです。天候などにより変動しますので、事前に確認の上、お出かけください。

ポピー/見頃:5月中旬~6月中旬

那須フラワーワールド
アイスランドポピーとハナビシソウの2種がある

ネモフィラ/見頃:5月中旬~6月中旬

那須フラワーワールド
爽やかな空色が人気。見頃はちょうどこれから

ルピナス/見頃:5月下旬~6月下旬頃

那須フラワーワールド
青空に向かって、ニョキッとカラフルな花を伸ばす
■那須フラワーワールド
[TEL]0287-77-0400
[住所]栃木県那須郡那須町大字豊原丙字那須道下5341-1
[営業時間]9時~17時
[定休日]開園期間中はなし(荒天時を除く)
[料金]大人500~800円、中高生300円、小学生200円
[アクセス]東北道那須ICより24分
[駐車場]260台
「那須フラワーワールド」の詳細はこちら

マウントジーンズ 那須ゴンドラ

真っ白なツツジに囲まれるゴンドラを降りれば別世界。

ゴヨウツツジ/見頃:5月中旬~6月上旬

マウントジーンズ 那須ゴンドラ
ペットの乗車も可。山頂にはドッグランもあり

日本最大級、約3万本のゴヨウツツジの群生地。山頂の遊歩道では、純白のツツジトンネルなどが見事。さらに、5月27・28日、6月10・11日はナイトゴンドラで「星空観賞」のイベントも開催され、夜も楽しめる(1200円、要予約)。

ミネザクラ/見頃:5月中旬~6月上旬頃

マウントジーンズ 那須ゴンドラ
深山にしかない、珍しい種類の桜

ベニサラサドウダン/見頃:5月中旬~6月上旬頃

マウントジーンズ 那須ゴンドラ
名の通り紅色の、釣り鐘状の花が特徴
■マウントジーンズ 那須ゴンドラ
[TEL]0287-77-2300
[住所]栃木県那須郡那須町大字大島
[営業時間]8時~15時30分(下り最終16時)
[定休日]期間中はなし
[アクセス]【電車】JR那須塩原駅より無料シャトルバスで50分(5月20日~6月11日限定。要予約)
【車】東北道那須ICより30分
[駐車場]800台
「マウントジーンズ 那須ゴンドラ」の詳細はこちら

塩原温泉ぼたんまつり

色とりどりのぼたんが彩る境内をゆったり歩こう。

塩原温泉ぼたんまつり
5月13日以降の土日10時~15時は抹茶席もあり

期間/5月8~31日

妙雲寺本堂、3000株以上のぼたんが一斉に咲き誇り、境内は賑やかに。藤や新緑も一緒に楽しんで。まつり期間中、5月13日以降の土日は抹茶席(400円)を開催。「天皇の間記念公園」では琴の演奏も楽しめる。

ぼたん/見頃:5月中旬~下旬頃

塩原温泉ぼたんまつり
赤、白、ピンク、紫、黄色と多彩な花
■塩原温泉ぼたんまつり
[TEL]0287-32-4000
[住所]栃木県那須塩原市塩原665
[営業時間]8時30分~16時30分
[定休日]期間中はなし
[料金]入場料400円
[アクセス]【電車】JR那須塩原駅より「塩原温泉バスターミナル」行き東野交通バスで1時間5分、終点より徒歩5分
【車】東北道西那須野塩原ICより25分
[駐車場]約30台(塩原温泉交流広場)
「塩原温泉ぼたんまつり」の詳細はこちら

道の駅「明治の森・黒磯」

童心に帰って歩きたい、迷路のような菜の花畑。

菜の花/見頃:4月下旬~5月上旬頃

道の駅「明治の森・黒磯」
約4600平方メートルに50万本もの菜の花が咲き誇る。

旧青木家別邸の前にはハンナガーデンと呼ばれる庭が広がる。腰の高さほどの菜の花畑は、まるで迷路のような小径が設けられ、散策が楽しいとひそかに評判を呼んでいる。ファームマーケット、カフェ、パン工房など買い物や食事も充実。

■道の駅「明治の森・黒磯」
[TEL]0287-63-0399
[住所]栃木県那須塩原市青木27
[営業時間]直売所8時30分~17時30分、レストラン9時~18時
[定休日]月(祝は除く。夏季はなし)
[アクセス]【電車】JR黒磯駅より「板室温泉」行き東野交通バスで20分
【車】東北道黒磯板室ICより10分
[駐車場]46台
「道の駅「明治の森・黒磯」」の詳細はこちら

沼ツ原湿原

ゆっくり訪れる春を感じ、湿原トレッキングへ。

沼ツ原湿原
冬の気配が残る5月。6月からが芽吹きの季節

那須連山の西腹、標高1200mに位置する湿原。駐車場から約15分の山道を歩き、湿原内では木道に沿って1周約30分の散策を楽しめる。メインシーズンは夏だが、今の時期しか見られない花を探しに来るのもまた一興。

ハルリンドウ/見頃:5月下旬~6月上旬

沼ツ原湿原
薄青色の可憐な花が咲く頃には新緑も始まる

ズミ/見頃:5月下旬~6月上旬

沼ツ原湿原
白い花が放射状に咲く、湿地特有の植物

ザゼンソウ/見頃:4月下旬~5月上旬

沼ツ原湿原
座禅を組む僧に似た花の形から付いた名前
■沼ツ原湿原(ぬまっぱらしつげん)
[TEL]0287-62-7155(黒磯観光協会)
[住所]那須塩原市板室
[アクセス]【電車】JR黒磯駅よりタクシーで1時間30分
【車】東北道黒磯板室ICより50分
[駐車場]100台
「沼ツ原湿原」の詳細はこちら

※この記事は2017年5月時点での情報です

じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード