close

2024.06.18

この夏子どもと行きたい!東海のおすすめレジャープール10選<2024>

【愛知県・清須市】アルコ清洲

さまざまなプールで遊び方いっぱい!

アルコ清
帆船のある波のプールは昨年より波が大きくなって好評
アルコ清
スライダーは16mと34mの長さで、比較的緩やか。スライダーでは珍しく、アームヘルパーを着用すれば幼児も利用できる※おむつ着用での利用不可
アルコ清
遊び疲れたらジャグジーでちょっと休憩♪水深は50cm
アルコ清
シンプルな造りの幼児プールは水深30cm。サイドにベンチがあり保護者はここで見守ることもOK

25mプールもあり、低料金ながら充実の内容。プール利用後は浴場の利用も可能。

プール情報

[営業期間]通年 
[料金]高校生以上740円、小・中学生300円
[グッズ持ち込み]OK(80cm以下の浮き輪とベビーボートのみ)
[レンタルグッズ]なし
[休憩スペース]あり
[水遊び専用おむつ着用]OK
※利用者は水泳帽を、オムツの幼児はレスリングタイプ・ワンピースタイプの水着を着用
※スライダー身長制限なし(幼児はアームヘルパーまたは、うきわ着用)
※入場制限の場合あり、公式ホームページまたは公式Instagramにて要確認

■アルコ清洲
052-409-8181
愛知県清須市清洲2537
平日13時~20時、土日祝と7月21日~8月31日は10時~20時※最終受付各1時間前
※2024年9月~2025年6月まで改修工事に伴い、全館休館
月(祝日の場合は翌平日)※7月21日~8月31日は無休
名二環状道清洲東ICより車で5分
250台
「アルコ清洲」の詳細はこちら
「アルコ清洲」のクチコミ・周辺情報はこちら

【岐阜県・中津川市】恵那峡ワンダーランド ウォーターパークカリビアン

海賊気分で冒険しよう!夏限定の“ワンダー空間”。

カリビアン
「カリビアン」。プール内にある大きな海賊船。水鉄砲で的を狙ったり、アスレチックで体を動かしたりして遊ぼう
巨大バケツ
巨大バケツの下は浅めのプール。水しぶきを浴びてチャプチャプしよう
いかだ
丸太やワニをモチーフにした、いかだの上をピョンピョン!岸まで渡れるかな?

海賊船が停泊する港のような雰囲気で、アスレチック風の遊具や水鉄砲など、わんぱく盛りの子どもが思い切り遊べる仕掛けがいっぱい!カエルの形をした幼児用滑り台もあるよ!

プール情報

[営業期間]2024年7月13日(日)~2024年9月1日(日)
[料金]大人(中学生以上)2700円、小人(3歳~小学生まで)1800円、シニア(60歳以上)2000円
[グッズ持ち込み]OK ※一部不可あり
[レンタルグッズ]なし
[休憩スペース]あり
[水遊び専用おむつ着用]OK

■恵那峡ワンダーランド ウォーターパークカリビアン
0573-45-3333
中津川市蛭川5735-209
プール営業時間9時30分~16時※お盆期間は~17時
7月16日(火)~7月19日(金)
中央道恵那ICより車で8分
500台(1日800円)
「恵那峡ワンダーランド ウォーターパークカリビアン」の詳細はこちら
「恵那峡ワンダーランド」のクチコミ・周辺情報はこちら

【岐阜県・中津川市】クアリゾート湯舟沢

プール以外に室内キッズコーナーも。

クアリゾート湯舟沢
写真奥がスライダー。夏季は屋外流水プール&ジェットバスも開放 ※身長100cm以上の制限あり ※120cm未満は要保護者同伴
クアリゾート湯舟沢
室内キッズパーク「クリキッパ」(平日:10時~20時、土日祝:10時~21時)
クアリゾート湯舟沢
温泉は「美人の湯」と呼ばれる、美容液のようにつるりとしたやわらかいお湯でお肌がすべすべに

「ホテル花更紗」隣接。全長63mのウォータースライダーや20mの温水プールを有する室内プールで遊んだ後は、水着で入れる13種類の機能風呂・バーデゾーンへ。入館料で室内キッズパークや温泉も利用できる。

プール情報

[営業期間]通年の土日祝(繁忙期は平日も営業 ※屋外プールの営業日は公式HP参照
[料金]【総合利用】中学生以上:1800円、3歳~小学生:1000円 ※ハイシーズンは中学生以上:2400円、3歳~小学生:1400円 【温泉利用】中学生以上:700円(土日祝1000円)、3歳~小学生:400円(土日祝700円)※ハイシーズンは中学生以上:1100円、3歳以上:800円
[グッズ持ち込み]持ち込みOK (浮き輪)
[レンタルグッズ]あり(浮き輪)
[休憩スペース]あり
[水遊び専用おむつ着用]OK

■クアリゾート湯舟沢
0573-69-5000
岐阜県中津川市神坂280
平日10時~20時、土日祝10時~21時
プール休館日:平日ほか不定(HPの営業カレンダー要確認)
中央道中津川ICより車で20分
300台
「クアリゾート湯舟沢」の詳細はこちら
「クアリゾート湯舟沢」のクチコミ・周辺情報はこちら

【三重県・桑名市】ナガシマジャンボ海水プール

世界最大級のウォーターアトラクションを体感!

ジャパーン
新登場のウォータースライダー「メガアビス」。ゴムボートに乗り、巨大な大穴に吸い込まれる!
ナガシマジャンボ海水プール
海と錯覚しそうなほど広いサーフィンプール。軽快な音楽に合わせ水しぶきが舞うウォーターアトラクションも実施される
ナガシマジャンボ海水プール
無料の休憩スペースは広々として快適
ブーメランツイスト
「ブーメランツイスト」ゴムボートに乗って傾斜角68度、高さ20mの壁を急上昇&急降下するメガスライダー。後半の横揺れゾーンの滑走も絶叫必至!
フリーフォールスライダー
「フリーフォールスライダー」高さ23mのスタート地点からほぼ垂直の直線を一気に滑り降りる。声を上げる余裕もない!?
サーフヒルスライダー
「サーフヒルスライダー」専用マットに腹這いになり、いくつものコブをジャンプしながらレーンを滑走。水面すれすれを滑るスリルがたまらない!
ナガシマジャンボ海水プール
大きな流れるプールは幅8mとゆったり。通常の流れるプールの約3倍の速さで流れる超激流プールも
スパキッズ
「スパキッズ」子ども専用屋内プールは肌にやさしい真水を使用。5つのエリアで構成され、スライダーやおもちゃプールなど楽しみいっぱい
「ジャパーン」
「ジャパーン」6階建てのビルほどの高さがあり、3つの巨大バケツからは合計6tもの水が一気に落ちてくる!階段や通路が複雑に入り組んだ、まさに水のジャングルジム
トルネードスライダー
12のレーンが複雑に絡み合う「トルネードスライダー」

世界最大級の規模を誇る海水プールで、プールエリアの総面積はなんと7万5000平米!「ナガシマスパーランド」の絶叫マシーンさながらの、度肝を抜くウォーターアトラクションの充実度はおそらく東海エリア随一!

プール情報

[営業時間]2024年7月6日(土)~2024年9月30日(月)
[料金]中学生以上:4500円、小学生:3000円、幼児:1700円 ※プール入場+ナガシマスパーランド入場
[グッズ持ち込み]OK ※一部制限あり
[レンタルグッズ]なし ※販売はあり
[休憩スペース]あり
[水遊び専用おむつ着用]OK
※スライダーの利用制限は公式ホームページ参照

■ナガシマジャンボ海水プール
0594-45-1111(代)
三重県桑名市長島町浦安333
公式ホームページを参照
プール営業期間中なし
伊勢湾岸道湾岸長島ICより車ですぐ
1万5000台(1日1000円)
「ナガシマジャンボ海水プール」の詳細はこちら
「ナガシマスパーランド」のクチコミ・周辺情報はこちら

【三重県・鈴鹿市】鈴鹿サーキットパーク アクア・アドベンチャー

子どもの年齢や成長に合わせた5つのプールエリアで楽しもう!

鈴鹿サーキット アクア・アドベンチャー
アドベンチャーマウンテン。プールの水深は最深部でも60cmと浅め
鈴鹿サーキット アクア・アドベンチャー
アドベンチャーリバー「勇気の聖杯」

流れるプールと予測不能な水の仕掛けに冒険心がくすぐられる。3つの仕掛けはどれもビショ濡れ度は最高レベル!勇気を出していざ挑戦!「勇気の聖杯」では「カンカン」の鐘の音に続いて、高さ5.4mにある巨大な聖杯から一気に放水!

鈴鹿サーキット アクア・アドベンチャー
アドベンチャーリバー「あばれ噴水」

四方に水をまき散らす「あばれ噴水」。いつどこに噴水するかは予測不能!

鈴鹿サーキット アクア・アドベンチャー
アドベンチャーリバー「ドッポーンバケツ」

8つのバケツから不規則に水が落下!

鈴鹿サーキット アクア・アドベンチャー
「アドベンチャーウェーブ」

波のプールの上に仕掛けられたアスレチックエリア。「なみぼーる」が作る波の上の「ゆらゆら桟橋」と「ぷかぷかボックス」をバランスをとりながら渡り切ろう。

鈴鹿サーキット アクア・アドベンチャー
アドベンプッチ「ビーチロードプール」

水中の道を車に乗って突き進む!「探検家」や「のりもの」になりきって、水の中での冒険にチャレンジ!キッズ向けのミニスライダーもある。

鈴鹿サーキット アクア・アドベンチャー
「アドベンベビー」

水深15cmと30cmの2つのプールがあり、プールデビューにピッタリ!1周48mの流水プールはキッズも大喜び。

鈴鹿サーキット アクア・アドベンチャー
リバーBOX

有料レストスペースはWEBで予約可能。BOXタイプやシートタイプなど、家族のスタイルに合わせて利用できる。

プール情報

[営業期間]2024年7月6日(土)~9月16日(月・祝)
[料金]プール券(入園+プール入場)高校生以上:3400円~4400円、小中学生2200円~2900円、幼児(3歳以上)1500円~2000円
[グッズ持ち込み]OK
[レンタルグッズ]あり
[休憩スペース]あり
[水遊び専用おむつ着用]OK

「冒険・発見・体験」をテーマにした5つのプールと3つのスライダーがあり、ベビーから小学生まで成長に合わせて楽しめる。隣接するパークも水着のまま利用OK!

■鈴鹿サーキットパーク アクア・アドベンチャー
059-378-1111
三重県鈴鹿市稲生町7992
10時~16時(日により異なる)
なし
東名阪道鈴鹿ICより車で25分
3500台(1日1000円~)
「鈴鹿サーキットパーク アクア・アドベンチャー」の詳細はこちら
「鈴鹿サーキットパーク」のクチコミ・周辺情報はこちら

※この記事は2024年6月13日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード