1泊するだけでも荷物が増えてしまう方、必見!忘れてはいけない「必須アイテム」と、かさばらないのに役に立つ「旅行に便利なグッズ」をチェックリスト付でご紹介します。便利なグッズは、無印良品さんに国内旅行におすすめの旅行グッズをきいて厳選しました!
旅行の必需品チェックリスト

旅の必需品をチェックリストにしました。旅行の前の準備に活用してくださいね!
◆必須アイテム
□現金
□健康保険証
□免許証
□クレジットカード・電子マネー
□航空券・電車チケット・電子チケットの場合はそのURLやスクリーンショット
□予約宿の地図や予約完了ページ
□携帯電話
□携帯充電器/モバイルバッテリー・その他電化製品の充電器
□衣類・下着(防寒用もあると便利)
□常備薬・生理用品
□アメニティ
□メイク道具・メイク落とし
□ハンカチ・ハンドタオル
□ティッシュ・除菌ティッシュ
持ってきてよかった!便利な旅行グッズ

ここからは、「無印良品」さんに教えてもらった、かさばらず役に立つおすすめ便利グッズをご紹介します!
◆持っていると便利なアイテム
□吊るせるケース
□クリームケース
□アクセサリーケース
□かさばらないタオル
□たためるネックピロー
□トラベル用S字フック
□スマートフォン用防水ケース
1.吊るせるケース
そのまま広げて吊るして、サクッと出し入れできるケース

ポリエステル吊るせるケース着脱ポーチ付(黒・約12×18×4.5cm)1,590円

かさばるメイク道具や洗面道具を1つにまとめて収納。


フックで吊るして使えるケース。バスルームなどの狭い場所でも、ポーチの中でバラバラになりがちなメイク道具や洗面用具をサッと出し入れすることができてとっても便利!着脱できるメッシュポーチ付きです。
2.クリームケース
化粧品など使う分だけ入れて持ち運びを楽に!

乳液や美容クリームなどの化粧品やヘアワックスなど、それぞれを容器ごと持っていくとなると荷物もかさばりますが、これがあれば少量のみで持ち運び楽々♪その他、ピルケースとして利用しても◎。
3.アクセサリーケース
旅先でアクセサリーを無くさずに保管できる


旅先でもちゃんとアクセサリーを着けてオシャレに過ごしたいけど、外した後のしまう場所に困ったり、無くしてしまいそう・・・。そんな心配を解決してくれるアクセサリーケース。半透明で中身も見えるのも嬉しいですね。
4.かさばらないタオル
薄手なのでかさばらず、すぐに乾くタオル

超薄手なので荷物の隙間に入れることができ、濡れてもすぐに乾く優秀アイテム。
旅先で足湯があった時や、雨に降られた時なども1枚あれば安心ですね。割れ物を買ったときに緩衝剤として包むこともできます。
5.ネックピロー
移動中の快適な睡眠のマストアイテム!


移動中を利用してちょっと一眠り。そんな時に便利なネックピロー。くるくると畳んで付属の巾着にコンパクトに収納できます。起きた時に首が痛くて辛い・・・なんてこともこれで解決!
6.S字フック
鞄や上着などをデッドスペースに掛けられる便利アイテム


S字や輪っかにして鞄や上着、車内でのごみ袋など、ちょっとしたものを吊るすことができます。
鞄の持ち手などにつけておけば、邪魔にもならず、サッと使えて何かと便利なアイテムです。
※耐荷重2kg
7.スマートフォン用防水ケース
防水性に優れたスマートフォン用ケース。濡れそうな場所でも心配なし!


濡れた手でもスマホの操作が可能なので、これがあれば雨天時や川あそびなどのアウトドアでも、楽しいシーンを撮り逃すこともありません。旅行のみならず、お風呂やキッチン(水回り)などでも使えるので、持っておいて損はないオススメアイテムです!
まとめ
旅行の時は、とにかく荷物を最小限にコンパクトにすることがポイント。
現地でも調達できそうなものは、持って行かないのもアリかもしれません。
旅行当日だけではなく、シーンや行き先に合わせてアイテム選びも楽しんでくださいね!
便利なアイテムを活用して、より楽しい旅行にしましょう!
※この記事は2020年2月にじゃらん編集部が更新しました
※掲載の価格は全て税込価格です
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください
ITP47
日本を楽しもう!47都道府県の話題スポットや楽しいイベント、美味しいグルメなど、おでかけに関する様々な情報をご紹介します♪