冬の淡路島は、丹精込めて育てたブランド「淡路島3年とらふぐ」が登場。全国のふぐ生産者からも「身の引き締まりが違う」と評価されています。
おすすめふぐ料理で堪能するのもよし、温泉とセットで心も体も癒やされるのもよし。さあ、淡路島で自分へのご褒美はいかがすか?
冬のごちそう「淡路島3年とらふぐ」ってどんなもの?
サイズが違う
とらふぐの養殖は通常2年。ところが淡路島では3年の月日を掛けて、さらに大きく成長させる。最後の1年で重量は1.2kg~1.8kgとそれまでの約2倍に。

食感が違う
養殖場があるのは島南部の福良湊沖。鳴門海峡と繋がる海域のため、速い潮流&低水温で出荷直前まで鍛えられる。これが天然モノに負けない強い食感の理由。
旨みが違う
福良の海はプランクトンやミネラルが豊富。これらを摂取し続けることで、身の中に旨みが凝縮されていく。味がしっかりしていて、どんな調理法とも相性抜群。
こだわりのおすすめふぐ料理で選ぶ宿・旅館
こだわりの宿 やぶ萬旅館
淡路島食材で彩る新感覚のご当地鍋。



福良湾そばの老舗料理旅館。海の幸を中心に島の旬を味わえる。ふぐコラーゲンがたっぷり入った美福鍋は冬季限定ご当地鍋。「淡路島3年とらふぐ美福鍋コース全8品」で味わえる。
ホテルニューアワジ プラザ淡路島
『淡路島3年とらふぐ』を丸ごと味わいつくす!

大鳴門橋を一望できる温泉宿。「淡路島3年とらふぐ至高の丸ごと一本喰いコース 極まる冬の贅をとことん味わい尽くす」では、てっさやてっぴ、焼き白子まで贅沢に堪能できる。
休暇村南淡路
マイルドな辛味と濃厚な白子の味わい。

鳴門海峡を見晴らす国立公園内の高台に建つリゾートホテル。「淡路島3年とらふぐ特別会席 【淡路島3年とらふぐ会席~プレミアム~】2024~2025プラン」の1品として提供。
淡路夢泉景
網の上でさっと炙って旨みがギュッと凝縮。


インフィニティ風呂や貸切露天風呂で極上の湯浴み時間を過ごせる美食の温泉宿。「【福良港直送】淡路島3年とらふぐづくしプラン」や追加注文でこだわりの一皿が味わえる。
グランドニッコー淡路
カリッと揚げた衣から幸せな旨汁がジュワ~♪

青空と瀬戸内海が織りなす絶景を望むリゾートホテル。とらふぐの会席料理は、食材の宝庫・淡路島をはじめ兵庫五国の旬食材を美しい料理へ昇華する「日本料理あわみ」で提供。
※この記事は2024年9月30日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問合せください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。