今回は関西近郊にある海絶景、山パノラマ…など、さまざまなタイプの日帰り絶景風呂をご紹介いたします。すべての温泉が源泉100%かけ流しで、満足度の高い名湯揃いです!絶景の見れる露天風呂でほっこり癒されに、ぜひこの週末にでかけてみてはいかがでしょうか。
※本企画の「源泉100%かけ流し温泉」とは加水なし、加温なし、放流式の湯を指します。施設内に1カ所以上源泉100%かけ流し浴槽のある施設を取り上げています。消毒の有無は不問としていますので、予めご了承ください。
【京都府・京丹後市】久美浜温泉湯元館
泉温が異なる2つの湯をブレンドしてかけ流し。


露天風呂がとにかく広い!これだけの広さをカバーできる湯量の豊富さがステキ。露天には季節替わりの薬草風呂もあり、楽しく湯巡りができる。
日帰り温泉データ
[泉質](1)カルシウム・ナトリウム-塩化物泉(2)ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
[PH](1)7.81(2)7.66
[源泉温度](1)51.2℃(2)33℃
[湧出量](1)653L/分(2)89L/分
[源泉100%かけ流し浴槽名]すべて
【奈良県・十津川村】十津川温泉 庵の湯
木の温もりあふれる空間でとろけるような時を過ごして。



窓の外に見えるのは、ダム湖の静かな水面。湯治場のような浴室の雰囲気も情緒たっぷり。肌がつるつるになるといわれる重曹泉はナトリウム成分も多いためか、施設を出てからもポカポカ。
日帰り温泉データ
[泉質]ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉
[PH]7.9
[源泉温度]60.2℃
[湧出量]867L/分
[源泉100%かけ流し浴槽名]すべて
【奈良県・十津川村】湯泉地温泉 滝の湯
滝の音だけが心地よく響く硫黄香ふわりの隠れ湯へ。


目の前を滝が流れる非日常なロケーション、かけ流しの湯から湧き立つほのかな硫黄の香り、フレンドリーな地元のお客さんたち…。身も心も解放的になれる条件が揃っていて、のんびりリフレッシュできる。
日帰り温泉データ
[泉質]単純硫黄泉
[PH]8.6
[源泉温度]56.6℃
[湧出量]350L/分
[源泉100%かけ流し浴槽名]すべて
【奈良県・川上村】入之波温泉 山鳩湯
ダム湖畔に湧く色付き湯は積もる析出物が濃さを証明。


ダム湖に面した雄大な景色、湯船の原型が分からないほどの堆積物…秘湯好きならずともテンションが上がるはず。炭酸ガスの溶存量が多いためか、湯上り後もしばらく温もり感が持続。
日帰り温泉データ
[泉質]炭酸水素塩泉
[PH]6.6
[源泉温度]39.6℃
[湧出量]500L/分
[源泉100%かけ流し浴槽名]すべて
0746-54-0262
奈良県吉野郡川上村入之波391
日帰り入浴10時~17時(最終受付16時30分)
火・水(祝日の場合は営業)※4月~10月は水のみ
「入之波温泉 山鳩湯」の詳細はこちら
「入之波温泉 山鳩湯」のクチコミ・周辺情報はこちら
【和歌山県・那智勝浦町】南紀勝浦温泉 ホテル浦島
洞窟風呂のすぐそばまで太平洋の荒波が打ち寄せる。



太平洋にせり出すように作られた「忘帰洞」内は、まるで海の一部であるかのような摩訶不思議な空間。温泉からはほのかな硫黄香も感じられ、湯上りは肌がすべすべになったような感覚あり。
日帰り温泉データ
[泉質]含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物泉泉
[PH]7.3
[源泉温度]51.5℃
[湧出量]574L/分
[源泉100%かけ流し浴槽名]すべて
0735-52-1011
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦1165-2
日帰り入浴9時~19時(最終受付18時)
不定※営業除外日は公式HPを要確認
「南紀勝浦温泉 ホテル浦島」の詳細はこちら
【和歌山県・白浜町】リヴァージュ・スパひきがわ
pH10超はもはや石鹸レベル!強アルカリ泉で美肌磨きを。


pH10.1のアルカリ泉は、浸かって数秒で肌にまとわりついてくるような感覚に。湯の中で腕や足をなでると「ぬるぬる」を最大限に実感できる。水平線を見渡す絶景も一見の価値あり!
日帰り温泉データ
[泉質]アルカリ性単純温泉
[PH]10.1
[源泉温度]33℃
[湧出量]436L/分
[源泉100%かけ流し浴槽名]源泉湯(内湯)
0739-52-2370
和歌山県西牟婁郡白浜町日置1013-25
14時~20時(最終受付19時30分)、土・日・祝は11時~
水
「リヴァージュ・スパひきがわ」の詳細はこちら
【和歌山県・白浜町】天然温泉 長生の湯
重曹成分たっぷりの2源泉をブレンド。


手ですくうと、指の間からこぼれる湯がすごく滑らか。肌がつるつるになる感覚があるのも頷ける。自然との距離が近く、季節の移ろいも実感できる。
日帰り温泉データ
[泉質](1)ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉(2)ナトリウム-炭酸水素塩泉
[PH](1)7.6(2)7.61
[源泉温度](1)78.9℃(2)61.7℃
[湧出量](1)256L/分(2)114L/分
[源泉100%かけ流し浴槽名]すべて(夏期のみ加水の場合あり)
0739-42-3010
和歌山県西牟婁郡白浜町2763
10時~最終受付22時
水(祝日の場合は翌日)
「天然温泉 長生の湯」の詳細はこちら
「天然温泉 長生の湯」のクチコミ・周辺情報はこちら
【岐阜県・高山市】槍見の湯 槍見舘
はるかに望むは蒼天を衝く槍ヶ岳。


露天風呂からの景色がとにかく豪快!槍ヶ岳の雄姿を眺めながら、澄み切った空気で思いっきり深呼吸できる。湯はさらさらと軽めの肌触り。
日帰り温泉データ
[泉質]単純温泉
[PH]6.6
[源泉温度]45℃
[湧出量]380L/分
[源泉100%かけ流し浴槽名]すべて
【富山県・立山町】みくりが池温泉
立山の峰々を見渡す天空の乳白色湯。


標高2410mという室堂平に位置し、壮大な立山を望む絶景は感動のひと言。乳白色の湯は酸性泉ではあるものの、低刺激でまろやかな浴感。
日帰り温泉データ
[泉質]単純酸性泉
[PH]2.2
[源泉温度]43.5℃
[湧出量]60L/分
[源泉100%かけ流し浴槽名]すべて
※この記事は2025年2月10日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問合せください。
※施設により入湯税がかかる場合がありますので詳細は施設へお問い合わせください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。